第十三章 「マリアの抱擁」

 太陽が東の空に昇りきった頃、デュラハンはアヴニール大聖堂に到着した。

 ロープウェーの頂上駅から目の前にそびえ立つ白亜の殿堂を見上げる。正面の中央塔が天を衝くように高かった。街並みと同じ白い外壁に日の光が反射し、さらに白く輝いている。いつもより荘厳さが増していた。

 見慣れた景色のはずだった。しかし、今は別の景色に見える。キリアとの対話を経て、生まれ変わったからだろう。

 彼女を遠くへ追いやってしまった。離れたことで大切さがわかった。ふとした瞬間、彼女がいなくなった穴の輪郭が強調され、刺すような寂しさに襲われる。しかし、その代償を得ることができた。キリアを聖杯の奥底に追いやることで、当分の間、聖杯がひとつになる。

 大聖堂に戻ってきたのは、それをマリアに報告するためだった。

 昨日とは違い、足取りは軽快だった。ほめられ、評価されることを期待している。

 その程度のこと、と疎まれるのが怖くて、自分の成果をアピールすることができなかった。しかし、今はキリアとの対話をいかに伝えるかで、頭がいっぱいだ。

 大聖堂に入ったデュラハンは、まっすぐマリアのところに向かう。この時間は祭壇の奥にある小さな礼拝堂で、「〝アイドル〟」への祈りを捧げているはずだった。

〝アイドル〟とは、ノヴム・オルガヌムが神と崇める存在。レンヌ・ル・シャトーでたびたび語られる神話には、こう記されている。

 ――遠い昔、彼の存在は彼方からこの地にやってきた。

 苦難の道のりに疲れ果てていた彼の存在は、イドラの大釜でからだを癒すことにした。

 眠りにつく直前、彼の存在は、この地に住むあらゆる生命に、自分の力である「アドミレーション」を預けることにする。そして……

「次の目覚めは、再び旅立つとき。そのときに、もうひとつの力を預ける」と言い残した――

 ノヴム・オルガヌムが目指すのは「〝アイドル〟の覚醒」だ。マリアは、イドラの大釜の奥底に落ちたとき、彼の存在と出会い「私の目覚めを助けよ」と啓示を受けたそうだ。

 デュラハンたちは、彼の存在を目覚めさせ、「もうひとつの力」を手に入れるために、活動を続けている。

 誰もいない大聖堂はとても広かった。しんと静まりかえっており、足音が思いのほか高く響く。空中のほこりが天井にある採光窓の光を反射してきらきらと光っていた。

 大聖堂の中を突き進み、最奥にある礼拝堂の前までやってきた。

 上がった息と、はやる心を整えて、扉に手をかける。マリアの祈りを邪魔しないように、ゆっくりと扉を開け、音を立てないように中に入った。

 デュラハンは、入ってすぐの長いすに腰かける。息を整えつつ正面を見ると、祭壇の上に鎮座した〝アイドル〟の偶像を見つけた。大きさは抱きかかえられるほど、後光を背負った銀色のひとを模した彫像だった。

 静寂の中。マリアが〝アイドル〟の前にひざまずき、頭を垂れ、胸元で両手を組み合わせ、熱心に祈っている。微動だにせず集中している様子から、その祈りの切実さが伝わってくる。

(あたしなら……、今のあたしなら……)

 自分のために、キリアのために、必ずリンを倒すことを祈る。生まれてからずっと、祈ったことなどなかった。しかし、目の前のマリアから伝わってくる懸命さが今の自分に重なる。

 目をつむり、両手を組んで、祈りをささげた。

 心の中で決意の言葉を繰り返すうちに、これは、聖杯の奥底に閉じ込めたキリアにメッセージを伝えているようだ、と気づいた。まるで、彼女に宣言しているようだった。

 そう思うと、祈るという行為を身近に感じた。デュラハンは、さらに祈る。心の中に浮かんでくる雑多な思いを横に置き、決意の言葉を心の底に沈めつづけた。


 どれだけ祈っていたのかわからないほど集中していた。心も、からだもすっきりして、無駄なものがそぎ落とされた気分だ。

 デュラハンが目を開き、顔を上げる。ふわりと香水の匂いが漂ってきた。嗅いだことのない、いぶされた甘い香り。その香りがする左を向くと、そこにはマリアがいた。

 驚き、間の抜けた大きな声を上げると、彼女は茶目っ気のある表情で、口に人差し指をあて、大声を上げたデュラハンをたしなめた。マリアが穏やかに口を開く。

「何を祈っていたのですか?」

「あ、あたしの目標達成を……」

 マリアが驚いた表情でデュラハンを見つめる。

「あなたの目標、私にも聴かせてくれませんか?」

 これ以上ないほど話しやすい雰囲気だった。マリアに向き合い、うなずく。

「は、はいっ! あたし、マリアに話したかったんです」

 マリアは大きくうなずき、からだをデュラハンの方に乗り出す。

「しっかり聴きます。だから安心してください」

 彼女の様子に、話す勇気をもらい、キリアとの対話について話しはじめた。

「昨日の夜、聖杯の中でキリアと対話しました。あの……聖杯をひとつにする方法を知るためにです。あたしの不調の原因は、聖杯の中にいる彼女が目覚めることだって気づいたんです。彼女の目覚めを調整するために、彼女のことを深く知りたいと思いました。それで、対話をすることにしました。でも……」

 デュラハンは何をどのように話せばよいか、わからなくなっていた。伝えることができる高揚と、伝わらなかったらどうしようという不安で、しどろもどろになる。

「キリアは……リンのことばかり見ていて、あたしのことを見ていないかったんです。それで……いらいらしてしまって……。でも、その気持ちのおかげで、あたしは、キリアのことを大事に思っていることに気づいたんです。」

 それでも、マリアは聴きつづけてくれていた。

「できるなら、ずっと彼女と語り合っていたい。でも……それじゃ駄目なんですっ! あたしも、彼女も、今を変えたいんです!

 彼女の目標は、リンを倒すこと……。そして、あたしもリンを、そしてキャメロットを倒したい! だから、キリアには少しのあいだ、聖杯の奥で眠ってもらうことにしました。そのあいだに、彼女に代わって目標を達成します。今度こそやり遂げます! そして、キリアともう一度向き合います。それが、あたしの目標です」

 言い終えたあと、ぎゅっと目をつぶってうつむく。

 デュラハンが話しているあいだ、マリアは口をはさむことなく、真剣に聴いていた。

(受け止めてほしい。受け容れてほしい。評価してほしい……)

 ――受け容れてもらえなかったら、今の言葉はなかったことにするのですか?

 そんなことはしない。マリアに何と言われようと、自分にできたこと、自分がこれからやりたいことは変わらない。

 突然、全身がさっきの甘い香りと柔らかで温かな感触に包まれた。

 ゆっくりと目を開けると、マリアの胸の中に抱かれていた。彼女の両手が、頭と背中を撫でる。指先の冷たさと手のひらの温かさの対比がとても心地よかった。

「大丈夫です。あなたが伝えたいこと、ちゃんと聴いていますよ」マリアの声が、全身に響き渡る。「デュラハン、おつかれさまでした。あなたは自分の生き方を自分で選択し、決断したのです。とてもすばらしいことです」

「マリア……」

「大変だったでしょう? 今は少し休むといいわ」

 デュラハンは恐るおそるマリアの背中に手を回す。彼女は変わらず抱きしめてくれている。ゆっくりと力を入れ、彼女にしがみつくように抱きしめた。

 ここは生まれる前にいた場所。すべての苦しみから解放された場所だった。心の底から安心できる。これまでのマリアへの畏れや疑心が、彼女の体温で溶かされていくようだった。

 手足がこれまでにないほど弛緩する。まったく力が入らない。まるで自分のものではないようだった。はあ、と大きく息を吐き、胸いっぱいに空気を吸い込む。マリアの甘い匂いがデュラハンの全身に染みわたっていく。外側も内側も、マリアに包まれていた。

 そして、からだだけでなく、心も弛緩をはじめた。マリアの言葉が心を撫で、くすぐっていく。じわじわと、ゆるんでいく。

 優しくて大きなものに抱きつき、包まれている安心感に身をゆだね、まどろみながら、たゆたっていると、涙があふれてきた。むせることなく、ただただ涙が流れ落ちていく。まるで何かを洗い流すようにとめどなく落ちていった。

 とてもすがすがしかった。マリアに受け容れられ、愛情を独占できた達成感とやりがいを強く感じていた。しかし、それだけでいいはずなのに、なぜ涙が流れるのだろうか。

 胸に感じる温かさとともにあるのは、うれしさや、やすらぎだった。この涙と感情は、自分のものなのだろうか?

 そのとき、涙に濡れた声が聞こえてきた。

 ――母親に抱かれることって、こんなにも心が解き放たれるものだったんですね

(そうだな。もっと前に欲しかったんだよな)

 キリアと対話して良かった。自分のことを決断できて良かった。

 この場所があれば、どこまでだってがんばることができる。聖杯を満たすことだってできる。

 あとは進むだけだった。足りなくなったら、また、ここに戻ってこられる。

 マリアの胸の中で泣きながら、彼女に向かって「ありがとうございます」と伝えた。そして、聖杯の奥底に眠ったキリアの心に届くように、再びリンを必ず打ち倒すことを誓った。


 礼拝堂の静けさに重なるように感情の大きな波が穏やかになった。

 マリアの胸から顔を上げる。まぶたをこすり、涙をはらう。

「取り乱しました。ごめんなさい」

 マリアはさわやかな笑顔で優しくうなずく。そして、デュラハンに語り掛けた。

「さあ、その目標をどうやって達成させるかを、いっしょに考えましょう」

 デュラハンは彼女の顔をまっすぐ見つめ、大きくうなずいた。

(あたしは……この時間が、欲しかったんだ)

「リンを倒したときを想像してください……そこはどんな場所で、どんな状況で、どんな気持ちですか? あなたの中にあるイメージを少しずつでいいので、言葉にしてください」

「…………イメージは、正々堂々とした勝利。全力全開のキャメロットの四人と勇猛果敢に戦って、あたしの一太刀で勝つこと……」

 マリアはしきりにうなずいて、言語化を助けてくれる。

「もっと私に教えてください。心の中にあるイメージをどんどん言葉にしてください」

 ひとつずつ自分の心に浮かんだものを言葉に変えていく。自分とキャメロット以外の邪魔が入らないこと、イドラの大釜が見える場所を舞台にしたいこと……。

 マリアは、言葉の一つひとつに注目し、目標を達成するための方針や具体的な行動案を挙げていく。

 デュラハンは、今まさに自分の未来を創造していると実感した。この瞬間をかみしめることができる。それは、最上の幸せだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る