#2

「——また、吐いてしまったんですね?」


「はい……。」


テーブルの向こう側に座る老いた先生が、カルテに文字を書く音が響く。私はこの時間が苦手だ。


「昨日は、いつ頃吐いたんですか?」


自分がした事を、チクチクと問い詰められるこの時間。まるで、裁判の被告人席に立っているかのよう。


「だいたい、夜の11時ごろだと思います。消灯時間を守り、10時にベッドで横になっていたのですが、全然眠れなくて……。」


「前に言っていた症状のせいですか?」


「そうです。目を瞑ると、頭の中に悪魔が出てくるんです。姿形は人間にそっくりだけれど、顔は山羊ヤギの悪魔が。しかも、翼が生えて、裸で、毛むくじゃら。昨晩は5匹出てきました。真っ赤な悪魔が一体、真っ青なのと緑色なのがそれぞれ二体づつ。」


「それで、彼らは昨晩も叫び声を?」


「はい。」


「どんな様子だったか、お聞かせ願えますか?」


「……初めは、壊れたラジオみたいな叫び声でした。ザリザリとしたノイズ音……。聞いているだけで、何だか怖い気持ちになります。その後、工場のプレス機の音や、芝刈り機の音も聞こえてきました。ラジオの音と一緒に、ずーっと。これだけでも煩くて敵わないのに、何百人もの人間が、何かから逃げ惑う時のような叫び声まで聞こえました。しかも、その叫び声に混じって時折、赤ちゃんの無垢な笑い声が聞こえてくるんです。それが不気味で、気持ち悪くて。」


「無理やり吐こうとしたんですね。気持ち悪さから逃れる為に。」


「はい。前にも言いましたが、吐いている最中に悪魔がいなくなるんです。頭の中が静かになるので、凄く晴れやかな気分になります。でも。」


胃と食道が、火傷を負っているかのようにジンジンと痛みだす。胃を摩ると、腕に刺さった点滴のチューブも揺れた。こんな事を繰り返していたら、いずれ……。


「看護師は呼ばなかったんですか?ナースコールを使って。」


「呼べませんでした。気持ち悪すぎて、来るのを待っていられませんでした。」


「処方箋を変えてみますね。」


「ありがとうございます。」


あまり期待はしていない。何度も薬を変えてきたが、症状が変わる事は殆ど無かったからだ。


「明日また問診をしますので、その時にご様子をお聞かせ下さい。」


「はい。」


ああ、今晩もまた……。


「それと。今日からあなたの部屋に、カウンセラーの方が来訪します。」


ん?カウンセラー?


「その方を頼って下さい。きっと役に立ちます。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る