第6話「犬、目撃してしまう」



「それでは、会長。お疲れ様ですー♪」

「お疲れ様です、会長」

「ええ、二人ともありがとう」


 年上とは思えないほどふんわりとした声と、かっちりとした真面目そうな声を聞きながら手を振る。


「ふう……」


 アルビオン魔法学院。

 その由緒ある生徒会室の白い扉がしっかりと閉まる音を聴いて、私……シンシア・ジェイルニールは肩の力を抜くように息を吐いた。


「さすがに、少し疲れちゃったな……」


 段取りをしてくれたスィール副会長には感謝しないと。

 さっきまでいた二人の内の一人。ふんわりした方がスィール副会長だ。四年生という最終学年でありながら、今の役職を引き受けてくれた元生徒会長である。

 新入生より小さい身体なのに才能もカリスマもあり、ふんわりとこちらの心を包み込んでくれる……とても、大きな人だ。私が一年生で生徒会に入った時からお世話になっている。


「今度美味しい茶葉でも差し入れなきゃね」


 そう言って、誰もいないことをいいことにうん、と腕を上げて伸びをする。

 現在、生徒会室は入学式を終えようやく一心地着き、弛緩した雰囲気に包まれている。私の仕事も、あとは簡単に書類を綴じるだけだ。


「……」


 静かだ。

 今日の行事は入学式のみで、二年生以上はお休み。式中の音を気にしてか、部活動も禁止された今の学院は静謐さに包まれている。


「……んっ、んん」


 意味もなく咳払いをしてしまう。

 あ、あるよね? 誰もいないのになんか反応窺っちゃうの。


「……鍵はメンバーしか開けられないし」


 その生徒会のメンバーも、先程全員帰ったところだ。忘れ物もしていないことは目ざとく確認している。


「……ちょっとくらい、いいよね?」


 最近疲れてたし。うん。


「パスワード、573615787667381846768164184675――」


 会長机の一番下奥の引き出し。その更にダミーの底を二つほど外したら出てくる、立派な錠前の付いた大きめの黒い金庫。

 通販で買った魔石製の錠に手をかざしながら、厳重に設定したパスワードを呟く。

 数年前までの通販は飛行魔法での運搬が主流だったけれど、最近は瞬間移動の魔法が流通面に取り入れられて、こういうものも人目を気にせず買いやすくなった。マギゾンってすごい。


 ガチャリ、と。


 錠が外れ金庫の扉を開けば、そこには落ちてきた日を反射して鈍く光る、私の密やかなストレス発散のための道具が入っている。


「うん、私頑張ったし。ご褒美だよこれは」


 ご褒美。

 その言葉に、なんだか胸がときめく。久しぶりというのもあるけれど、原因はまた別にある。


「……レイド」


 ポツリと、その名を呟く。

 入学式でその灰の髪と鉄錆びた色の首輪を見つけた時から……胸が苦しい。でも、温かい。


「……れーくん」


 小さい頃に森で拾い、そのまま姉弟同然に育った彼。

 とはいえ、ジェイルニール家は田舎の中でもそこそこの豪族。

 私はお嬢様として邸宅に住み、そして彼は使用人見習いとして離れに住んでいた……のだけど。


「よく私が連れ出しちゃったっけ」


 唇が綻ぶ。

 二人で森へと抜け出したり、町に出かけてお店を冷やかしたり。覚えたての攻撃魔法の的にしたり、なんかムカつく顔してたから鞭で叩いたり。

 そんな二人だけの楽しい思い出が、温かく胸に去来する。ふふ、素敵……。


「でも……」


 二年前のあの日。

 彼が初めて魔道具を出すのに成功した日に、私達の関係は大きく変わってしまった。


「私が……彼を傷付けたから」


 そしてそんな自分にも、余裕がもてなかったから。


「だけど、もう大丈夫」


 あの日から考えて考えて、悩みに悩み抜いて……私は一つの結論を出した。

 その間、彼には辛い思いをさせたかもしれないけれど。


「この気持ちを、伝える。彼がもし私を追って入学してきてくれたら、伝えるって決めてた」


 本当なら今すぐにでも彼に会って話がしたい。


 だけど、やっぱり、その……恥ずかしい。


「だから、今はまだ、少しだけ休憩を……ね?」


 ああ、頬が熱い。

 鏡を見れば、頬が私の瞳くらい真っ赤だ。


「……君のせいなんだからね、れーくん」


 私がこんな気持ちになるのも、胸がドキドキするのも。


 ジャラリ……


 ――そして、こんな道具を買っちゃったのも。




「ここっぽいな」


 道を聞いた人が生徒会のメンバーでよかった。

 調度品だらけの学院の小綺麗な廊下を進めば、聞いた通り厳格な白い木製の扉が俺を出迎えた。


「くんくん……はっ、シンシア様の香りがする!」


 この上品で馥郁たる茶葉のような香り……俺には分かる!

 この扉の向こうに、俺の飼い主になるべき女の子がいる! 尻尾があればブンブンと振っているところだ。

 俺は居ても立ってもいられず、扉を拳で叩く。


「……ん?」


 おかしい、反応がない。

 いや、違う。反応が消えたと言うべきだ。俺がノックするまで、室内から微妙に熱っぽい吐息が聞こえていたのだ。


「はっ、まさか!」


 アルビオン魔法学院の生徒会長職はかなりの重責と聞く。

 もしや過労で熱を出し、倒れているのでは!?


「くっ、鍵か……」


 力に任せてドアをガチャガチャしても、開く気配はない。


「……かくなるうえは」


 これは有事だ、仕方のないことだ。そう、飼い主のためなのだ。


『――開け』


 体内を巡る魔力の奔流に乗せ言葉を紡げば、その荘厳たる扉さえ俺に膝を折る。


「……おえ」


 ガチャリと鍵の開く音を聞きながら、吐き気を堪えた。

 無機物相手の奴隷魔法行使であれば、めちゃくちゃ頑張ればいける俺なのであった。動物まではなんとか。人相手は絶対無理。俺は誇り高きマゾなのだ。


「だが、これで!」


 逆流しかけた朝飯を飲み込み、俺は颯爽と扉を開ける。犬が飼い主の危急を助けるのはよく聞くこと。ご褒美に蹴ってくれるだろうか。


 しかし――


「大丈夫か、シンシアさ、ま――っ!?」


 言葉が止まる。


 アルビオン魔法学院。

 扉を開き、その由緒ある生徒会室で俺を出迎えたのは……


「えっ!? だ、誰っ!?」


 笑顔で俺を平手で殴る可愛い女の子でもなく。

 唐突に一発芸をしろと言い、面白くても「生意気♪」と言って俺を理不尽に蹴る素晴らしい女の子でもなく。


「し、シア姉……?」

「え、もしかして……れーくん?」


 ――目隠しをし、両手を囚人用の拘束具で椅子に縛って熱い吐息を漏らす、銀髪の少女。


 誰もいない生徒会室で一人、目隠し緊縛放置プレイを堪能する……我等が生徒会長様だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る