第3話

 俺を助けた初老の男。こいつはかなりの強さを秘めているという解析結果が【情報具現化】により伝えられる。

 こいつは間違いなくヤバい。強者だ。

 ランクはSランクであると【情報具現化】により表示されている。この男は、少なくとも俺よりも上の存在であるようである。

 種族は人間ではない。

 曲がったクリーム色の双角が生えた白髪が目立つ頭、背中から伸びた蒼い大きな翼。

 この男は「竜人族」である。


 竜人族は、竜が魔力を内側に溜め込んだ事で進化した種である。内側に圧縮された魔力で作られた炎は、極竜炎と呼ばれ、普通の竜の炎の数倍の威力を誇るという。

 竜人族は平均年齢は5000歳というかなりの長寿な種族であった。しかし、目の前の男は5000歳よりも歳上に見える。

 歴戦の猛者という風格はしない。見た目はロマンスグレーである。

 が、恐ろしい程の力を持っているのは間違いないだろう。


 腰に提げているのは、長さが1m程度の長さの太刀であった。クレイモア(スコットランド風の剣)を連想させるその剣は、禍々しい魔力を抑えられているように感じた。

 この剣にも凄まじい力があることは確実だろう。

【情報具現化】を使ってこの剣を見てみると、この剣の名前が表示された。

 この剣の名前は魔剣グラムというらしい。

 魔剣グラムの名を、元の世界の何処かで聞いたような気がしたが、それは多分気のせいじゃないだろうか。






 男が口を開いた。


「儂は7の戦士が一柱ひとり龍の戦士サタンのラシェンドじゃ。

 さて…お主は何故街道の柵で気を失っていたのじゃ…?

 教えてくれぬか?」


 やっぱ気になりますよね…そんな事を思いながらこれまでの経緯を説明する。

 自分たちがパーチェのお陰で転生してきたこと、一緒にいた陽菜が、勇者レーゲンヴルムによって連れ去られたこと、勇者レーゲンヴルムたちに復讐したいことなどを言っておいた。


「ほほう…転生者か…珍しいのう。転生者に会うのはだいたい400年振りじゃのう…

 前に会ったのは鹿の角の生えた赤き甲冑の槍使いじゃったぞ…」


 勇者レーゲンヴルムについて知っているかと尋ねたが、名前しか知らないと言っていた。

 しかし1つ興味深い事を教えてくれた。


「そうじゃのう…転生したお主はパーチェから聞いたか?勇者はここでは災厄の象徴。悪者じゃ」

「え…? この世界では勇者って悪者なんですか…?

 俺が知る勇者は善や光の象徴で、魔王が悪や闇の象徴だったんですけど…」

「ぬ?パーチェから聞いていないのじゃな?

 あの駄女神はいつも言い忘れが多いのう。

 良かろう、教えてやろうかの。

 ここでは勇者は『光の象徴』という意味。そこは何処の世界であろうと変わらぬようじゃな。しかし、此処では、光の存在の勇者は悪なのじゃ」

「は?」


 言っていることが未だ信じ難い。しかしレーゲンヴルムが奴隷労働を行なっている事を考えると、[勇者=悪]でもおかしくはないのでは無いか。

 ふとそんなことが脳裏によぎる。


 ラシェンド曰く、ラシェンドにとっては勇者は悪、魔王は善悪の中立のような感じだということだ。

 ここで俺は1番大事な質問を忘れていたことに気づいた。


「最後の質問です!すみません、ここはどこですか?」

「ここはタウゼント王国の首都ブレッターじゃ

 とは言っても、転生してきたばかりじゃろ?解らんよな?」

「いえいえ、そんなことありませんよ。ありがとうございます」



 タウゼント王国とは、俺たちが転生した時に落ちてきた森の半分を領土に持つ国だった。

 因みに、俺たちの目的地だった街はここブレッターである。



 ………………

 …………

 ……

 …




 かつて…この地を創造した神がいた。

 その神は大地が出来ると神々、精霊、魔物、人間、巨人、妖精などの数多の種族を生み出す。

 精霊の中から聖なる光の祝福を受けた者は天使、冥府の瘴気を浴びた者は悪魔となった。

 自分の作った生き物が自我を持ったことに創造神は喜んだという。



 神々の役目は、世界を裁くこと。

 神々の最高議会で決定したら、国家や悪人を天災を用いて裁く役目を与えられる。

 一方で、神から派生したパーチェを含む5人の女神は、天界に戻らずに地上の生物を護る、裁判でいう弁護士に近いようなポジションに就いた。



 精霊の役目は、世界に豊穣をもたらすこと。

 森、海、川、山など様々な場所に住み、文明を陰ながら支えてきた。




 数千年後、神々は創造神に謀反を起こした。

 創造神は地上を愛するあまり、世界を統治する神々に愛情をあまり注がなかったという。その為5人の女神以外の神々は怒り、七日七晩かかって遂に創造神を殺害したという。



 その後神々は驕り昂り、世界を統治する事を放棄して天界に神と天使だけの楽園を作った。

 神々が見放した地上は混乱が絶えなくなった。

 精霊は力を無くし、大地はみるみる痩せていった。



 そんな時。


 巨人の王

 人間の若者

 妖精の王

 鬼人の王


 この4名が魔王となり、民衆をまとめ上げて地上の混乱を鎮火する。

 全ては世界のために。

 魔王が神々に変わり、魔王最高議会を作って地上を統治する役目を果たし、豊穣の大地が復活した。



 悪しき国家や者には天罰を。

 魔王は「統治者」として一部では恐れられ、崇められた。


 魔王は話し合い、いつか神々に対抗するため仲間を増やした。





 一方、勇者と呼ばれる者は我儘だった。

 勇者は神々に任命され、神に反抗する魔王を始末する役目が与えられた。

 勇者は自分の勇気や自分だけの正義を全て善と思い込み、暴れたせいで地上に混乱を招いたという。


 下等な者や自分に味方しない者は排除し、恐怖の力で自分の理想だけの国を作った者もいた。



「勇気」を手に、自分勝手な振る舞いをする勇者。

「平和」を守るため、災害を使って滅ぼす魔王。


 この2つを人々は「災厄の象徴」と呼んだ。

 いつしか相反する勇者と魔王は対決する事になる。



 光の加護を受けた勇者と、闇の力のある魔王。




 今では勇者はレーゲンヴルムを含め10名おり、魔王は11名いるという。




 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ラシェンドが俺に教えてくれた。


 そして俺は気がついた。

 この世界は異端である、と。



 俺が知るゲームやラノベの世界じゃない。

 “魔王は悪”という認識を覆された、その日であった。



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 何でも7の戦士とは、この地上では相当強い部類に入る戦士だという。

 中でもラシェンドは、7の戦士の中で2番目に強いという。今までの7000年間で数多の勇者を屠ったと言っていた。

 ラシェンドは正しく剣と槍の達人であったのだ。



「さて亮太。お主はレーゲンヴルムという奴から愛しの女を救うんじゃろ?

 儂は勇者や天界の神が大嫌いじゃ。

 だから、儂が剣術を鍛えてやろう」

「えっと…ありがとうございます…

 でも、陽菜はただの友達です。俺、恋愛とは無縁なので」

「何っ!?恋愛では無いじゃと?

 まあ良い。いいからそこにある木刀を持って外に出るのじゃ。

 勇者をぶっ殺せるくらいには強くしてやろう」


 ラシェンドが言う。


 俺は周りから木刀を1本取る。

 俺は小さい頃からずっと剣道を習っていた。中学では全国、高校ではインターハイまで進んだ男である。また、中学からは北辰一刀流という型も学んだのだ。

 ラシェンドの魔力がバカでかいとしても、剣術で俺が負ける理由など無い。


 (俺の剣術を甘く見んじゃねぇ。ラシェンドがどんだけ強いか知らないがな)


 構える。


「ほう…その構え…剣術を習っていたのか…面白い。亮太や、儂にお主の剣術を見せてみよ!」


 構えず全く動かないラシェンド。俺は躊躇わずに面、胴、篭手と次々に剣を叩きつけて攻撃する。しかし。

 俺の放つ最速であり最重量の攻撃は次々と受け流されていく。

 更にはイラつくことに、ラシェンドの足は全く動いていない。剣の攻撃の反動を完璧に受け流している。

 ラシェンドはフッと笑う。



 ーーーこの男ラシェンド、只者じゃねぇーーー



 突き、縦振り、横振り、俺が放つ剣技を全て弾かれる。


「そろそろ儂も動くとしよう」


 ラシェンドが力強い一撃を繰り出すモーションを取った。


 「くっ!」


 俺は必死に剣を水平に構えて防御する。しかし。

 ラシェンドの一撃一撃の攻撃が重い。それにとてつもなく速い。スキルで剣の軌道が見えるはずなのだが、スキルでも追いつけない程の速さで剣を振り下ろすラシェンド。


 ガンッ!


 俺の剣とラシェンドの剣が激しくぶつかる。

 瞬間、激しい衝撃が俺を襲う。


 「ひぃっ!」


 俺のガードが崩されていく事に驚きを隠せずにいる間に、ラシェンドは上段から剣を振り抜いた。


「え、えい!」


 俺はまたもや剣を水平にして防御する。


 ガンッ!


 剣と剣がぶつかる激しい衝撃が俺を襲う。

 今度の衝撃は先程以上であった。

 ズザザザザと、後方へ吹き飛ばされてる俺。

 砂埃が舞う。

 俺はいつの間にか膝をついていた。


「く、クソっ!」


 俺は剣道で習った構えをせずに、駆け出すと三段突き、横に身を躱すと今度は下から剣を叩きつける。

 それを余裕で躱すラシェンド。


 俺とラシェンドの間には物凄い力の差があったようであった。

 それでも攻防を続ける俺たち。


 3分くらいすると、ラシェンドに隙が一瞬だけ見えた。

 俺はその瞬間にラシェンドを突く…筈だった。


 ラシェンドが消えた。

 正確には、ラシェンドが“縮地法”という技を使って高速移動したのであるが、当時の俺は知らない。

 その速さを俺は目で追うことは出来なかった。


「どこを見ておる?儂はここじゃ」


 後ろから声がしたと思った瞬間。

 首筋に衝撃が走る。


「ぐはっ!」


 ラシェンドは俺の攻撃を、俺が感知できない速さで避け、死角から俺に攻撃したのだと知るのに数秒かかった。







「お主の剣術は良かったぞ。普通の人間より遥かに強い。

 しかし…儂は剣術を極めし者。格が違うぞ。

 お主は自分の実力を過信しすぎじゃ。このままじゃ勇者には勝てぬぞ」

 「は、はいっ……」





 この日以来、俺はラシェンドに弟子入りして剣術の基礎を教わる事になる。


 全ては陽菜の為に。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る