第14話 おじいさんとおばあさんのお話
素の詩 Something dropped 作者 小鷹 りく
第46話 my little baby
色々言葉を探しましたが、私にはありませんでした。
これは一度お話した事があるので、今回これを連詩にしようと思います。
下記詩を受けて作った詩になています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921997703/episodes/16816452218940601812
おじいさんとおばあさん。
おじいさんとおばあさん。
時には怒るけど、
時には言い合いもするけど、
おじいさんとおばあさん。
でも葉っぱの広がりの良くない子がいました。
その子の葉っぱは元気がありません。
お医者様はこう言います。
食べものに気を付ける様に。
だけど、もうお
枯れてしまいそうです。
おばあさんは、甘いものを、大好きな物を、食べさせてあげようとしました。
おじいさんは、生きて欲しいと、お医者様の言いつけを守りました。
おじいさんとおばあさんに愛されつつ、小さな葉っぱを地に落としました。
おばあさんは、悔やみました。
おじいさんも、悔やみました。
良いお薬を飲ませてあげられなかった。
大好きな甘いお菓子も、食べさせてあげられなかった。
出来る事は全部したけど、何もしてあげられなかった。
おじいさんとおばあさん、寂しくても、悲しくても、恋しくても、ぽっかりと穴が
おじいさんとおばあさんがいれば、消えたりはしないのです。
共に終わりを
母から聞いた、おじいさんとおばあさんのお話。
少しだけ、僕が受け継いだ記憶。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます