第14話

 森に足を踏み入れる。こちら側には、やはり道はなく、未開の地という感じがした。実際には未開ではないだろうが、人が頻繁に立ち入っている様子はない。整地されていないが故に段差や斜面が多く、土の表面が苔で覆われている一帯もあった。外の草原は、どちらかというと乾いた印象だが、こちらは湿っている。木の根も曲がりくねったものが多く、ハイキングをするには大変そうだった。


 少し奥まで入ったところで、斜面を上り、僕たちは適当な場所に腰をかけた。適当な場所というのは、地面という意味ではない。地面には土だけではなく、大小様々な岩が配置されていたので、その中から適当なものを選んで、僕とリィルは並んで座った。


「ちょっと、寒いね」リィルが言った。


「たしかに」


 辺りを見渡すと、圧倒的に陰樹が多いのが分かる。形成されてから、かなり年月の経っている森のようだ。クレイルは、もしかすると、自分の親からあの家を引き継いだのかもしれない。万年筆も、代々伝わるものだと言っていたし、その可能性もあるだろう。


 僕も、リィルも、暫くの間黙って休憩した。


 たまには、こんな大自然の中で一息吐くのも、悪くなかった。


 というよりも、僕は、常に、こうした環境を求めている。


 ただ、都会に住んでいると、その色に馴染んでしまうのだ。


 だから、チャンスがあれば、意識的に、こうした場所に訪れるようにしている。


 きっと……。


 僕の中には、人が創ったもの、人工的なものに染まり切りたくない、という思いが存在する。


 それは、なぜか?


 自分は、人工的に作られた存在だというのに……。


「少し、話したいことがあるんだ」僕は、隣に座るリィルに顔を向けて、話した。


「何?」顔を上に向けていた彼女は、僕の方を見る。


 僕は一呼吸置いて、呟くように声を発した。


「予言書について」


 僕の言葉を聞いても、リィルは表情を変えなかった。まるで、このタイミングで僕がその言葉を口にすることを、前々から予測していたみたいだ。


「いいよ、聞かせて」


 僕はもう一度彼女を見て、それから頷いた。


 予言書というのは、前回の依頼で、僕たちが偶然にも入手した、とある書物のことだ。いや、偶然にも、というのは違うかもしれない。それすらも、誰かによって予定されていた可能性もある。とにかく、僕たちはその書物を何の働きかけをすることもなく手に入れた。


 その書物には、予言書という名前の通り、未来のことが記されている。ただし、記されているのはとある施設の方針を示す事柄だけで、さらに、その未来とは、すでに訪れた未来、つまり過去に関することだけだった。その書物には鍵がかかっていると言われていたが、僕がそれを受け取ったときには、すでにそれはなくなっていた。だから、僕は内容を確認することができた。


「うん、だから……」上記の内容の内、リィルが知らない部分を話してから、僕は言った。「僕たちは、これ以上、予言書に頼ることはできない」


 リィルは、少し小さめな岩に腰かけたまま、ずっと下を向いていた。その顔は無表情。怒りも、悲しみも、何も映していなかった。


「でも、それって……」リィルは、意を決したように顔を上げて、僕に尋ねる。「……ルルが、私達にそれを託した意味が、何もないってことだよね?」


 ルルというのが、その書物を記した人物の名前だ。そして、おそらく、僕にそれを手渡した張本人でもある。どうして定かではないかというと、受け取りは本当に瞬間的なもので、僕はその人物の容貌を確認することができなかったからだ。


「そう思う?」僕は尋ね返す。


 リィルは、今度は険しい顔をして、また顔を下に向ける。しかし、それは熟考しているときに見せる彼女の癖で、エネルギーを消費している証拠でもある。


「……意味がないはずはない、か」


「そう」僕は頷く。「実は、予言書には、不可思議なところがあった」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る