『おっさんJK』に込めた思い
何度も言うが、「書籍化の打診がない」ので、厳密にはプロではない。今はまだ。
しかし、この経験は書籍化という目標を蘇らせてくれた。
それを踏まえて、前回話した「重圧」とはどのようなものか説明を。
【「次は書籍化できる作品を」と、作品を書く前から身構えちゃう】
これが、重圧の正体だった。
ちょいと今これと向き合っていて、しんどい。
話は変わって。
もし、「誰にも読まれない!」と嘆いているなら、戦略を変えてみてはいかがだろうか。
・コンテストのだいぶ前から完結した作品であっても、受賞はできる。
・ニッチなジャンルは狙い目。
以下の二点は強く主張したい。
オレだって、元々はラノベ書き志望者だ。
しかし、求められているのは「大衆娯楽」かもしれん、と思っている。
実際、書いていて面白いジャンルだった。
あの作品はとにかく、「日常を切り取ること」に主眼をおいていた。
俺は最近の「グルメブーム」に対して疑問があった。
いくら美味しいものでも、「食べる相手によって味が変わるよな」と。
ツイッターでも
「嫌いな金持ちと食う高級寿司より、カレシとコンビニの肉まんを分け合う方が数倍ウマい」
ってコメントが上がるくらいだ。
人間関係は舌をも左右するいい例だ。
「飯って何を食うかじゃなくて、『誰と食うか』もあるよな」
と思えるのだ。
ただ、それを主張するには、何も起きないほうがいいと直感で思った。
「変にシナリオに組み込むと、説教臭くなる!」
と本能的に感じたのだ。
色々映画を見てきたからかなーと。
何も起きないからこそ、おっさんとJKが語り合うという異様な光景がクローズアップされて、ドラマを生み出せたんかなと。
「とにかく二人の関係性を壊さない」
をルールに、二人以外に恋愛させないことを徹底した。
いわゆる「純愛」だ。
オレは以前から、小説講座の講師の一人である編集長から、
「ラブコメハーレムものより純愛の方が向いているから、その路線でいけ」
と常々言われていたので、そのスタイルを守り通した。
今回、それがうまい具合にハマッたんやろうなと自己分析している。
『おっさんJK路地裏』は、一番楽しんで書いたけど、一番身を削りながら書いたとも言える。
「この二人との関係がステキと、いかに思ってもらうか」
にクローズアップをして、なるべく他の人物の登場を控えた。
登場させるにしても、意味をもたせた。
「ニッチジャンルは狙い目」
というのは、先述したので割愛する。
大衆娯楽とか。
SFやミステリも、「キャラのドラマ」に着目した作品なら通りそう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます