第894話 御子が戻って「岩戸開き」
「御子が戻ってるの?」
「そうみたい」
「我々阻害状態?」
「最初が最後とあるし」
「日本の岩戸開きはいつだろう?」
「夏かな?」
・・・
ヒントはアメリカから出ている。
◉彼は戻っている
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/5d8adc2f55dbc9387dee99824ade38e7
一世紀当時には、鬼が屯(たむろ)する中に御子が来た。
今回、太陽が西から出たような雰囲気だ。
マタイ20章(ぶどう園で)
1 天国は、ある家の主人が、自分のぶどう園に労働者を雇うために、夜が明けると同時に、出かけて行くようなものである。
ここに、「賃金」の記述がある。
「最初」が「最後」になる。
すると最初の者が不服を言う。
(労働対価が同じとは)
12 言った、『この最後の者たちは一時間しか働かなかったのに、あなたは一日じゅう、労苦と暑さを辛抱したわたしたちと同じ扱いをなさいました』。
13 そこで彼はそのひとりに答えて言った、『友よ、わたしはあなたに対して不正をしてはいない。あなたはわたしと一デナリの約束をしたではないか。
14 自分の賃銀をもらって行きなさい。わたしは、この最後の者にもあなたと同様に払ってやりたいのだ。
15 自分の物を自分がしたいようにするのは、当りまえではないか。それともわたしが気前よくしているので、ねたましく思うのか』。
16 このように、あとの者は先になり、先の者はあとになるであろう」。
この聖句での『一日』は、実際の一日じゃない。
『始まり』は「一世紀当時」であり、『終わり』は「現在」を指している。
先にアメリカで岩戸が開き、報酬が支払われている。
同じ「ぶどう園」での労働者とされているが、これは隠喩なのだ。
日本は、イエスの弟子が構築した国家であり、ぶどう園の中で長期間を過ごした。
アメリカは、『日の終り』に参加したばかり。
しかし最初に「岩戸開き」を経験し、主人は「報酬」を支払っている。
日本の働き人は『日の始め』に労働に入ったが、そのまま終わりの日まで来て他者への支払いを眺めている。
それが主人の腹積もりなので文句を言う筋合いなど無いのだ。
広大な世界のぶどう畑を相手に、どのような結末が来るかは読めなかったが、こんな形で御子が戻っていた。
日本でも「岩戸開き」があるだろう。
それを楽しみに待とう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます