第893話 心の波動は共振する

「人の心は波動なの?」

  「らしいね」

「ならば『穏やか』がいいね」  

  「宮沢賢治の気分だ」

「あの世界に生きたいよね」

  「もう近いかも」


・・・

「イハトーブ」が来る。


それに関し、こんな考えもあった。



◉振動数、波動、共振の世界 | 引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供|インセティック https://inthetic.com/archives/5284



「イハトーブ」という言葉にも波動共振があるが、


「イハウヘ」にもそれがある。


こうした共振が人類に広まると、「発光現象」にも似たサインが天界に認められる。


ならば、

「心の波動」はとても重要。




 ■一つのルートが見えている


鬼は相変わらず、邪魔を入れるが、今までより巧妙になっていると感じた。


その道と交差しても踏み込んではならない。


この感覚は微妙なので、口で説明は難しい。


しかし、共振点を見つけた今、ダイヤルをずらそうとする鬼の意図には注意深くありたい。


「心の波動は共振する」


同調した受信機(人)には、一つのルートが示されるだろう。


口では説明出来ないが。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る