第887話 イエスの理想はカバン一つ

「カバン一つの人生ってあるね」

  「シンプルライフ?」

「そう、福音書にある」

  「むしろ『財産持ちの無念』に同感だ」

「普通、みんなそうだからね」

  「子供が羨ましいなー」


・・・

生きていく不安があるから、必要なものを溜め込んでしまう。


これが身に付いてしまうのは、世の神が原因だと考える。


つまり「親神」がいない。


もしイエスの弟子なら、あらゆる不足は即座に充当される。


だから、不安を必要としないのだ。


この境遇を、世の神が決して与えない理由は「支配」のため。


人は不安で苛まれると、財産を溜め込んだり、いざという時に助けてもらえる神を求めて落ち着かない。


世の神が、人類支配のために広げてしまった環境は、「夜の不安」であり「冷酷の社会」だった。


法制度による救いは「振り」に必要だから存在させている。


実際、「日本国憲法」が機能していれば、どんな貧者も安心して暮らせる環境があるはずなのだ。


しかし彼らが役場に行って相談しようとしても「門前払いだった」という経験談を見聞きする。


もし「精神的クラッシュ」を覚悟した暮らしで構わないなら、「振りの制度」に組み込んでもらえば生活は可能だろう。


しかし、「人並みに頭を上げて生きる」という願望は捨てなければならない。


「生活保護」は「人並み」ではない。


「車を持つのが贅沢?」


僻地に暮らす人は、どうするのだろう?


「荷物を自分の車で運ぶ」という当たり前の要望は「贅沢」なのだろうか?


臨時収入があったら、「困った」と顔をしかめるのが人並みの生活だろうか?


全てに「世の神」の冷たい気性が見て取れる。


「イエスの理想はカバン一つ」なのは確かだが、それは「次の世」で実現するしかない…と思えるのだ。


間違っているだろうか?


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る