第815話 引換券を持つ人々

「どうしてもわからんなー」

  「また夢の解明?」

「そう、届け物の夢」

  「どんな?」

「水のタンクでね」

  「うん」


・・・

届ける途中で蓋が開き、

水が少し溢れた。


「あれ?なんか動いてる!」


それは、「稚魚」。

(ジャコのような)


幸い一匹だけだったので拾ってタンクに戻した。


ここで目が覚めたのだった。


「解明は不可能かな」


直後はそう思うのだが、後から頭に浮かぶヒントがある。


「それは『引換券』のようなものだ」


→ 育つまで益は生じない




 ■後から浮かぶ啓発


この夢は、「人の善行がいつ戻るか」を教えているのだろうか?


人は人生の中で、「貧しい人に与え」、「困った状況を助け」、「病人を見舞ったり」しながら自分の善意を発揮している。




マタイ7章

21 「わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う者がみな天の御国に入るのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行う者が入るのです。」




当然、限界もあるから、小さい者は小さいなりの善行・・・


彼がもし高い立場にあれば、大きな善行が行える羨ましい立場にあるわけだ。


終わりの日に、それぞれ福音書にあるような、ご主人からの返礼を受け取る場面が生じるのだろう。


しかし、これはまだ答えじゃない。


ここで、「稚魚の配達」というのが意味不明だった。


「何を教えているのだろう」


これらを「育てなさい」?


確かに、私の考察などまだ未熟だから、人々に育ててもらう必要があると思う。


しかし、私自身、気ままな考察を続けているだけで、仕事を作って押し付ける気も無かったのだが、誰かが負担に思うような状況が生じているのだろうか?



稚魚の育成は、種蒔きと違って、水質に気を使い、放置できない仕事だが、それは趣味の領域。


お届けも、好きな人が求めてくれるから、そこに配達するので、当然、注文無しでは成立しない。


いずれにしても、配達依頼をしてくれた人は、将来「何かが受け取れる引換券」を得たようなものじゃないか…と考えたりする。


こんな解釈どうだろう?


詳細は、そのうち来るのだろう。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る