第804話 意思が聞かれるか?
「子供の難儀は救うべきだね?」
「そりゃ当然でしょ」
「けど、邪魔者がいるよ」
「だれ?」
・・・
イエスがこう告げている。
マタイ (障壁となった者)
23:37 ああ、エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、おまえにつかわされた人たちを石で打ち殺す者よ。ちょうど、めんどりが翼の下にそのひなを集めるように、わたしはおまえの子らを幾たび集めようとしたことであろう。それだのに、おまえたちは応じようとしなかった。
救いに抵抗していたのは、
サンヘドリン。
ユダヤの支配組織。
イエスは「雛鳥」を救いたいのだが、障壁としてサンヘドリンが邪魔をしていた。
神との契約は、モーセを頂点とする選民と交わしており、サンヘドリンは「モーセの地位」を占めていたからだ。
当然、責任者がいる。
鬼はそこに割り込んで、効果的に操縦と遮断を行っていた。
鬼はよく「人類の意思を尊重してやれ」と言うが、「王」が擁立された体制では、王だけ操縦すれば配下や民の意思は無視出来る。
イエスの言葉には、そうした「鬼の巧妙さ」が形容されていた。
王はちょうど、ピラミッドのキャップストーンであり、本来は下積みの民の意思を集約する通信アンテナであるはずだ。
しかし、鬼がそれをさせない。
ならば、民衆が直接神に祈って届かないのだろうか?
■キャップを飛ばした未来図
ギザのピラミッドには、キャップストーンが存在しない。
これは、民衆と神との未来図に思えたりする。
三つの山を、「セム・ハム・ヤペテ」と想定すると、今のキャップ無しは「王のいない未来図」であり、一つ残るスフィンクスが彼らを守る「獅子」であるわけだ。
この状態なら、三つの山は直接天の神に繋がる可能性がある。
少なくとも日本は、未来図に近い状態に陥っている。
集団への大まかな運営方針など、王が依頼していた祈りの内容も、「個々の石」からの発信が届くかも知れない状況なのだ。
■神輿よお出ましを
伊勢に隠された神輿は御子の象徴だ。
しかし、思えば実に失礼な保管なのである。
民を見守る神殿になく、地下に封印されたまま。
それを「失礼」と言わずして、何と形容すべきだろう。
嵐の中に船が揺れていても、弟子はイエスを呼ばず、今も座礁中…そんな日本である。
一般民衆でも、直接祈れるなら、私は『御子師』に訴えたい。
「お出ましくだされ」
そうなれば、蛇の水が染み込んだ日本の状況も清められるのではないだろうか。
『意思が聞かれるか』…
今はまだ不明である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます