第764話 制御信号の話

「不思議に思うんだけど」

  「何かな?」

「犬は舌が長いでしょ?」

  「うん」

「それを口から出してる」

  「そうね」

「何で噛まないの?」

  「えっ?」


・・・

よくある疑問。


子供に聞かれたら、こんな例えがいいかな。



「踏切は何で勝手に締まるの?」

  「制御されてるからだ」

「『せいぎょ』って?」

  「開けるか閉めるかを決めるの」

「どこで?」

  「脳みそみたいな場所」

「へー」



脳からの制御信号は、

舌と顎からの「位置情報」を読んで決められている。


間違って口を閉じたら、大変だから・・・


→ 情報の収集

→ 制御信号発信


それが瞬時に。



猫が高い所に飛び上がる時、

目測でそこまでの「距離」を読み取り、


筋肉に『必要量の力を出せ』と制御信号を送る。


もちろん、「筋肉の限界」がインプットされているから、飛び移れない距離なら諦める。


これは、昆虫に至るまで、全ての生命体に共通である。



植物でさえ、「自分の傾き」を検出するセンサーを持ち、垂直の姿勢を保っているわけだ。


無秩序に群生しているかに観える植物も、周囲の仲間が何であるかを感知する化学物質でのやり取りを行い、制御や牽制を行っている。


それが、

「植物の縄張り意識」。




 ■世の中の制御信号


人類の脳は独立しているかに思えるが、実は「集団からの信号」(脳波)を読み取りながら暮らしている。

(漠然と)


多数の人が幸せ気分でも、一部少数の民に苦悩があれば、それが全体に影響する。


だから憲法は、個人の権利を強調し、国家全体の幸福を目指しているのである。


上層部は、そうした制御に必要な情報を集めているだろうか?


「抑え込めば解決する」


そんな考えは、「制御」じゃない。


何よりも、神の心に情報は届いている。


それでこの先、強制的な「制御信号」が送り込まれるだろう。


救いはまず、底辺だ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る