第565話 石頭でいたい

「もう、クリスマスだね」

  「そう、変化があるかも」


・・・

窓ガラスが、やかましく音を立てるので目が覚めた。


頭の中に、こんな言葉がある。


「石頭、石頭」


それは、御子の規格を踏襲するという意味だ。


二枚目の規格じゃなく・・・




 ■今まで騙されて来た


世の中はすっかり、クリスマスの気分だろう。


その雰囲気は、一枚目イエスとは異質。


塗替えされた雰囲気を、我々は「師の常識」として受け入れて来た。


しかし本当は違うのだ。


→ 「お上品」が規格じゃない



「子供のように受け入れよ」というイエスの言葉は、それが「衝撃の段差」である事を教えている。


例を一つ挙げると、


→ 正直である事


自分の窮状を着飾る必要は無い…という意味だ。


無理して、上流階級の社交上に交わろうとする人のように、「幸せを演じる必要」など無い。


そこは、日本人の善さであり、悪いとも評価される特質である。


→ 「空気を読む」


これによって、「貧困日本」という実態が海外から隠されている。


本来なら、海外は気付く。


「あれだけ働いているのに」

「彼らは貧しいんだ」


恥ずかしいが、それは本当の姿である。



こうなった理由は、日本が敗戦国だからなのか?


そうじゃなく、「龍の攻撃」を受けているためである。



暗雲が日本上層部に掛かり、「虐げの政策」を続けさせているからだ。


国家は、自分が中心にいるのではない。


「日本国憲法」に書かれている。


→ 主権在民(国民が中心)



しかし、折角の憲法も、実際には無力化されている。


私がもし、為政者の立場にあったなら、「定期的生活モニター」を敢行すると思う。


「水戸黄門漫遊記」のような、「庶民生活の掌握」があって当然だから。


庶民の苦痛は、悪鬼が闇を広げて見えなくしている。


だから、出向いてでも掴み取らねばならないのだ。


以前、犬を散歩させていたら、細い路地を通過中に叫び声が聞こえた。


「あれば、払うがな!」


一瞬で、理解。


→ 借金取りからの電話に応対している主人の声。


「この家も、苦しいんだな」



トランプ勢力が「白い帽子」としてプレゼントしようとしている「ジュビリー」(ヨベル)が、渇望されている。


→ 黒船よ来い




 ■マスコミは麻酔


本来なら、マスコミが庶民の声の代表として叫ぶだろう。


→ これが庶民の苦痛の叫びだ!


小さな声の記事は散見するが、主流メディアは政府側に立っている。


その理由は?



笹川財団の実態

https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/e69ce4a1e9e69cad6e3d99d2bedb4ba7


現実は隠され、マスコミも政府御用達だった。


共産主義の声は大きいが、彼らが実権を握ると、理想を実現してくれるだろうか?


いや、もっと酷い弾圧に移行するだろう。


(瞬時に掌を裏返すから)


救いはどこにも無い。




 ■白石宇井の到来を渇望


国会は御座なりでしかない。


民衆の代弁者が国会に入ると、民衆の味方になってくれるかに思えるが、実は「遠慮がち」に動いている。


本気でやれば、暗殺されるからである。


いくつもの前例を、我々は見て来た。



ここまで辛抱して来たが、クリスマスを境に変化があるのだろうか?


鬼は確かに弱っている。

それでも油断せずに見張ろう。


「石頭でいたい」・・・


結果を見るまでは。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る