第558話 「気付くはずがない」のに
「ご利益があれば、拝むよね?」
「普通はね」
「偽の神に気付いたのは、どうして?」
「実はよく解らない」
「へー、不思議だ」
・・・
今は意地でも鬼と戦っているが、過去には周囲の神にすがる日もあった。
結局、「経験」からだと思う。
イエスの思いが汲めるまで長期間を要したが、今ならこう考える。
→ 「シロは、どんな気持ちか」
■世の神の独壇場の中で
イエスは実に、気の毒な立場にあるのだ。
妙な表現だが、世の初めから「優先者」は「阿の狗」と呼ばれ、大きな声を張り上げていた。
イエスは、その後塵を被る「吽の獅子」。
手を打つのも「後手・後手」で、先手有利である盤上の戦いを続けて来た。
それも、「人類を救おう」という慈しみを持って必死で取り組んだ。
文字取り、命を捨てる事になった。
これを理解してしまったから、地上に神々が溢れていても目を向けなくなったのだ。
「拝みなさい」
「これだけ御利益があるよ」
「結構です」
彼らが大多数の信仰を集めており、人気スポットと呼ばれていても・・・
そして、多くの人がそこで救われていても・・・
私はなぜ、寡黙な「吽の獅子」の孤独を見てしまったのだろうか。
そして、こう思うのだ。
「大勢に背を向けてでも、私はあなたに着いて行きます」
有利な阿の狗は、「二枚目」を使って大宣伝を繰り広げ、「一枚目」の持つ雰囲気を塗り替えてしまった。
「華美」で「壮麗」なものに。
これらは勿論、私見であるから正しいとは限らない。
しかし、本物の崇拝はメシアの犠牲を通して受け取るのだから、もっと地味なものであるはずだ。
「後の神」は告げている。
→ 『飾り物を外せ』
■孤独を察す?
崇拝は、損得勘定でするものじゃない。
それを人々は知っている。
それでも世の中は、「酒を飲んだ」かのように神経が鈍った雰囲気。
後ろの方に、追いやられた神の気持ちはどんなだろう。
このように、人と比べて「ど偏固」な私がここにいる。
「気付くはずがない」のに
鬼は、そう思っているだろうか?
偽の神など、どうでもいい。
・・・
これが、今の私である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます