第508話 「詐欺の夢」の意味は?

「詐欺の夢を見たよ」

  「お?」

「どんな意味かな」

  「内容は?」

「思い出そうとしても出ない」

  「忘却か」

「『そんな内容』の夢」

  「ありゃ?」

「解明できる?」


・・・

夢の中で、人にアルバムのような記録を見せて経験談を語ろうとするが・・・


肝心の所がどうしても思い出せない。


そんな夢だった。


意味が気になった。


確かに私も、過去に多くの投資詐欺などで騙された経験を持つ。


しかしその記憶が消えそうになっていて・・・


「そうか!」


「それも鬼被害である」と教えられたのか。


実害は大きいのに、鬼に結び付けていなかった。


これは、世の多数の詐欺に言える話だ。


→ 神の目に詐欺は大罪



「投資」で身ぐるみ剥がれ、「凍死」する人も多いが、神に被害届を出す人は少ないだろう。


その意味で「宗教」も、「凍死」の危険を孕む一つの投資である。




 ■騙されても幸せならいい?


投資も宗教も、人を夢見心地にさせてくれる。


その心地と引き換えに、詐欺に気付いても恨まない人が脱会者の大多数ではないだろうか?


逆に、「いい経験をさせてもらった」と納得している人さえいるだろう。


しかし、「投資詐欺」が犯罪であると同様、「偽の宗教」(カルト)も犯罪に類別される。


→ 神の目に



元々、「エデンの詐欺師」が人類を徒労の人生に追い込んだのだが、それは「意図的な行為」だった。


しかし人類は、「詐欺師の大罪」に取り組んでいない。


「神の振り」をすれば、詐欺も許されるのだろうか?


「天界の目」はそのように見ていないようだ。


人は、「あの神は偽物だったのか…」でスルリと記憶から消してしまっている。


これは確かに、大きな過ちなのだろう。


スルリ→ through(ly)


【through】スルー

1.…を通り抜け、…を貫き。

2.…のあちこちを。

3.…の間中。

4.…を乗り越えて。

5.…を媒介して、手段に。 



※ 英語には、末尾の「ly」が見当たらないが、日本では使っているのだろう。


「お茶に『する』?」という言葉も「through」のようだ。



さて、

問題は「世の神」の意識。


エデンの詐欺師である世の神は、自分たちの行いに甘く、「罪に当たらない」と考えているようだ。


「我々は『木の実を食べろ』と強制していない」


「イブが勝手に食べた」

そう言いたいのだろう。


しかし、「誘導」も詐欺のうちであり、天の神の目は裏を読んでいる。


「大人が子供を騙すのか」


経験の浅いイブに、水を向けているからである。


『蛇』はいつもこの手を使っている。


自分は罪から逃げ、狙った相手を不幸に落とす。


それを知る天の神は、「蛇の頭は砕かれる」と告げた。



そういえば、この世での「詐欺」は微罪である。


騙されて自殺する人がいても結果責任は逃れている。


→ 天界はそれを許さない


「詐欺の夢」が教えていたのは、そうした話だったのかも知れない。


カルトは、神を甘く見過ぎない方がいい。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る