第400話 最大の賛美は何か?
「神を賛美したい」
「どの神?」
「最高神」
「岩の上?」
「そう」
「人間と同じだよ」
「どうするの?」
・・・
それはやはり、対応だ。
まず「名」の扱い。
人の場合も、「名」の扱いで、敬意が示される。
→ 名高い
【名高い】
名が広く世間に知れ渡っている。有名である。
勿論、世界の人々もそれは同じだろう。
逆に、「名折れ」は避けたい事。
【名折れ】
名誉を傷付けられること。
不名誉。
日本人が神の子からその父の名を知らされ、扱いを改めたという状況証拠がある。
■名は日本で讃えられている
神の名を自分の苗字に頂く事は、敬意の表明だ。
→ 井上(井之上)
→ 岩井(岩なる井)
→ 岩田(岩の徒党)
・・・
使う文字が敬意を示す。
イロハの先頭に神の名がある。
→ 「イ」
偉大の「偉」
威力の「威」
畏怖の「畏」
位衣意威医委好依尉囲畏斎
・・・
→ 偉大(イは大なる方)
そして以下の言葉から、一つの謎が解けた。
【帷】ヰ
垂れ幕、垂衣、とばり。
マルコ15章(イエスの死の瞬間)
37 イエスは声高く叫んで、ついに息をひきとられた。
38 そのとき、神殿の幕が上から下まで真二つに裂けた。
39 イエスにむかって立っていた百卒長は、このようにして息をひきとられたのを見て言った、「まことに、この人は神の子であった」。
神殿の垂れ幕(帷)は、イエスの父の「衣」に相当する。
ヘブライ人は、悲しみ・激情を覚えた時、自分が着ていた衣を引き裂いた。
日本で「帷(い)」と呼ばれている垂れ幕が避けたのは、「創造主の悲しみ・激情」を意味していたのだ。
(我々も涙する)
しかし、キリスト教世界では違った見解を示している。
→ 「それは開放だ」
※ 分厚い幕(20mx9m、厚さが10〜20cm)を取り除き、神と人を隔てる壁が取り払われた
・・・と。
■神の名折れを回復したい
「帷(い)」がヰの神の心を示し、それが裂けたのなら、その悲しみを癒せるのは、我々人類からの理解なのだ。
→ お察しします
(そのお気持ちを)
我が子を犠牲に差し出し、平気でいられる親が居るだろうか?
それがいるとすれば、その心は凍っている。
夜の神の冷えによって。
我々は、暖かい心の神を知っている。
御子は地上で、それを伝えてくれたのだ。
大きな傷を負った父に向け、
涙とともに口から出る言葉
「有難うございます」
それこそが、
最大の賛美ではないだろうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます