応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 閻魔大王=地蔵菩薩
    だけでなく、地獄の裁判をする十王全員がアメとムチの顔を持っているんですよね。
    秦広王=不動明王、初江王=釈迦如来、宋帝王=文殊菩薩、五官王=普賢菩薩、変城王=弥勒菩薩、太山王=薬師如来、平等王=観音菩薩、都市王=勢至菩薩、五道転輪王=阿弥陀如来
    みたいな感じで。

    閻魔大王にそんなエピソードがあったことは知りませんでした!

  • なかなか読めていなかったので、一気読みさせていただいたのですが…まさかの八尺様降臨!?( ゚Д゚)
    ぎゃああーーー!!!出たあああ!!!
    スミマセン…子供のころにトラウマになった都市伝説でして…(;'∀')あの話読んでから一ヶ月くらい道祖神に祈りをささげ、寝る時でさえお守りを手放せませんでした(笑)
    更に、丁度夏休みだったのですが、その都市伝説の本を読んだ次の日あたりに旅行に行きまして…翌年、そこへ行くことすら若干ビビってたり( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
    更に更に、私の家のエアコンは、当時たまに「ぽっ、ぽっ、ぽっ」という音を立てたんですよね。原因は不明(笑)窓を開けると治るんですけど、件の怪談を読んでから一週間くらいたった時、その音が鳴りだして…!?
    \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
    的な状態に陥ってました(今まで普通に無事なのでたぶん大丈夫ww)
    猿田彦も道祖神の一人だったのですね!それは知りませんでした!
    では、今日から祀り倒します!((´・ω`・)エッ?)

  • あけましておめでとうございます。

    ググってみます。
    家康のウンコ〜(*_*)

  • とてもとても参考になりました!
    書いてくれてありがとうございます!

  •  確か本当はダキニテンの乗っているのはジャッカルで、日本ではジャッカルが居ないから狐になったんでしたっけ?

  •  確か民俗学者の吉野裕子の『狐』に書いてあったかと思いますが、キツネは別に油揚げが好きな訳じゃないそうですね。
     あと、失礼ながら参考文献について明記した方が良いかと思います。

  • いつも楽しく拝見しております♡

    でも、ちょっと、反論。
    江戸時代の科学技術は、実は、それ程前時代でもなかった、ということです。
    和算の技術は、とっくに微積分を和算してたし、アナログプログラムのリモート技術(からくり人形やからくり山車など)すらあったのですから。
    ただ、発展の方向性が欧米と違っていた、本筋からそれた技術ってことでしょう。(この傾向は、現代の日本にも当てはまるかも。二足歩行ロボットなんかは世界的に見るとドマイナーな技術だし。)

    神様のお話からは関係ないとこなんですけどね。

  • 八三には、「~後編~」と付けないんですか?

    作者からの返信

    あら? ついってなかったですか!? 

    ただの書き忘れですね。

    ご指摘ありがとうございます


  • 編集済

    服部半三?半蔵じゃなかったっけ?
    と、ウィキを調べたら、初代は半三郎で「半三」だったみたいですねぇ。
    途中から「半蔵」と名乗り始めて、代々名乗ってる、と。
    ウーム。日本史の登場人物、侮りがたし!

    作者からの返信

    ちょっとややこしいですね💦

    役角小は完全に間違いですがw

  • な、なんか、びっくりしました。
    家康のその肖像画を見てみたいような……。

    作者からの返信

    見れますよ

    汚い話で申し訳ないんですが、
    『家康 うんこ』でググると最初に出てきます。

    片足をひざの上にのせて、しかめっ面してるのが、それです。

  • 表題の、豊富って、……豊臣ですよね。どう考えても。
    七二も同じ表題なので、訂正が必要かと。

    作者からの返信






    !!!

    はい、すいません。トミー秀吉は修正しました。

    ご指摘ありがとうございます

  • 役角小さんは、しつこいですね。
    五八にもまだいるし。
    負けるな、役小角!

    作者からの返信

    お、の、れ
    役角小!

    はい、修正しました💦

  • あうぅぅ
    この話中にも、「役角小」さんがいる。

    作者からの返信

    お、の、れ
    役角小!(自分が悪い)

    ご指摘ありましたございます。

    修正しました。


  • 編集済

    役小角が役角小になってるところが!
    題名と本文両方にありますので、修正よろしくお願いします。


    追記
    本文中の物が直っていません。
    修正お願いします。
    ちなみに、真ん中あたりです。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    本当にたすかりました。

    役小角という単語はスマホじゃ出てこないので、コピペして書いてたんですが、コピペが間違っていたようです。

    ご迷惑かけてすいません。

  • わかりやすい説明をありがとうございます。頭が長くてお供が鶴が福禄寿ですね。
    少し前に頭の長い老人が夢に出てきて、福禄寿か寿老人か迷いました。
    検索して調べてもすぐに忘れてしまいます。
    寿老人と福禄寿を見た目で判断できる人は案外少ないのでは。
    でも、これでもう間違えることはなさそうです。

  • シヴァ神、かっこいいですね!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    シヴァ神はすごい神様です。エロいですが😆

  • 七福神を思い浮かべる時はいつも、福禄寿と寿老人の区別がつきません。
    どっちがどっちだっけ?
    と迷い、その度に調べるのですがしばらくするとまた忘れてしまいます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。返信遅れてすいません🙏

    違いについては後々、語るので少々お待ち下さい

  • タケミカヅチvsタケミカヅチの戦いが始まったのです。
    って、ご自分で「全然違う神様なので、気を付けて」と書かれているのにぃ……。

    でも、日本神話の神様って、似た名前だったり、異様に面倒な名前だったりしますよね。
    ほんと、予測変換泣かせだこと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    間違いは訂正しました。ご指摘感謝します。

  • せっかくロマンあるお話が続く中
    神様あっちこっちで、しかもどいつも
    こいつも色物話w
    神様の時代〈も〉お盛んだったんで
    すねぇww

    そんな神様の子孫たる日本人だから
    こそ、至る所で不倫の修羅場に遭遇
    するのでしょう。

    神様ちょっと反省してるかもw
    「これ、ワシらのせいやん……」
    ってw

  • 本当に、日本という国は不思議な国ですね。
    神話(ファンタジー)も歴史の一部とは(笑)

  • いつも楽しく拝見しております。

    大物主と大国主かごっちゃになってますね。
    蛇の正体は『オオモノヌシ』ですよね?
    前エピソードでも、「オオモノヌシ」が「オオクニヌシ」となっている箇所がありました。(前後の関係から、間違いかな、と判断してます。)

    作者からの返信

    コメントとご指摘ありがとうございます。

    名前よくにてるので間違えました。

    すぐに訂正しました。ありがとうございます

  • 色んな意味で予想外過ぎてビックリな内容でした!

  • もしかしたら日本が誇るサブカルチャー
    を支える薄い本の発祥は、日本神話かも
    知れませんw

    薄い本もコアなモノは際限なくぶっ飛ん
    でますから…。

    日本神話、オソロシヤ…。

    作者からの返信

    サブカルチャーには絶対影響を与えてるのは、私も同意します😲

    もっとぶっ飛んだ話も増えていきますよ🤣

  • コメ失礼します。

    日本列島の誕生についてですが、
    よく大陸移動で日本誕生の歴史が
    語られてますが、どうみても列島
    も北海道もかつて巨大な大陸だった
    現ユーラシア大陸と一部なのに神様、
    子供じゃないって…ひどいですよねw

    あと余談なのですが、ボクが昔から
    好んで資料に使うゲーム〈女神転生〉
    系列のペルソナ4で登場したイザナミ
    神が、ほぼ骨と言うかドクロで如何
    にも黄泉比良坂から上がって来た感じ
    なのにオドロカッコイイw
    (オドロカッコイイ…新語誕生w)

    女神転生シリーズは、ペルソナシリーズ
    も含めて日本神話が多く関わり面白い
    ですw勉強にもなります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    まあ、昔の人は大陸移動とかわからなかったんじゃないでしょうか? 
    北海道はアイヌの人がいて文化圏も違うし……

    ペルソナは私も好きですよ🎵
    個人的にイザナギのデザインは好きです。
    あとスクナヒコナが、ヤマトタケルに進化するのは謎進化だと思ってますw ピカチュウがリザードンになるみたいなものですw

    後にザオウゴンゲンという神様のお話もあるのですが、ペルソナネタたっぷりなので、是非読んでみてください

  • これはわかりやすい例えですね。
    知らない人でも読みやすいと思います。


  •  油揚げは、キツネの好物だからお供えしていると思っていました。
     キツネはずるがしこいイメージしかなくて、なんでお稲荷さんに祀られているかと疑問だったのですが、稲の番人だったんですね!

     謎が一つ解決しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    キツネは人に悪さをする妖怪のように思われがちですよね。

  • かぐや姫=コノハノサクヤ
    富士山ではなく不死山と呼ばれていた由来。
    各地での言い伝えは多種多様ですが、とても勉強になります。

    (私の作品の閲覧評価までありがとうございました。近況ノートが閉じていたのでこの場にてお礼申し上げます。不要ならこのコメントは削除して下さい。(^^))

  •  分かりやすい例えで、すっと頭に入ってくるのがありがたいです。
     
     本来は別物なのにいつしか同一視されてしまうのは八百万の神様がおわし、外国の神様も受け入れてしまう大らかな日本宗教ならではですよねw

  •  眷属が神そのものとして崇拝されるほど縁が深かったのですね。
     お稲荷さんさんが本当は狐ではないというのは聞き齧ってはいましたが、ご本人(ご本神?)は須佐之男の娘なんて超エリートとは知りませんでした。

     油揚げが本当は鼠の天ぷらだったのは驚きました。

     本当に勉強になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    稲荷神って有名なのに、けっこう誤解してる人が多いんですよね。

    ネズミ揚げは私も初めて知った時、驚きましたよ😲

  • 序章 への応援コメント

     こういうのは大好きです。
     是非、勉強させて頂きます。

  • いつも楽しく読ませていただいています。
    前作と合わせて読むとこちらは、復習編のようで理解がよりクリアになりました。受験…じゃないですが(笑)

    そういえば、思い出したのですが、昔の実家を取り壊した時に、下から縄文時代の住居跡が出てきたことがありました。
    調査後に埋め戻されてしまったのですが、縄文人!住んでたんだと驚いたものです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    工事したり、家の建設現場から古代遺跡が見つかる事は聞いた事がありますが、実体験を聞いたのは初めてです😲

  • 序章 への応援コメント

    はじめまして。
    『権現』が神仏融合で生まれた神様だって初めて知りました。勉強になります。
    特に修験道の神様が気になります。
    山岳信仰の、ということだと解釈してみましたが、どんな話なんだろう。

    この度は拙作『無色茶論』にお星さまを下さいまして有難うございます。
    こちらのエッセイは週イチ木曜更新でやっていきますので、よろしければまた遊びに来て下さい。

    それでは。

  • 良いサイズの短編で、読み安いし、面白いです!^^

    作者からの返信

    コメントありがとうございまいます。

    そう言っていただけると、励みになります。

  • 七、陰が薄い月読命への応援コメント

    こんにちは。ツキヨミって男性だったのですね。勝手に女性と思い込んでました。勉強になりました。

  • こんにちは。牛頭天王が日本独自のものとは知りませんでした。勉強になります。あと「カレーうどん」の例え、めちゃ分かりやすかったです(笑)!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    カレーうどん面白かったですか!
    嬉しいです♪

  • スサノオが天下った出雲地方は、たたら製鉄が行われていました。(今でも一ヵ所残ってますけど)
    その製鉄に関わる人たちをヤマタノオロチに見立てたという説もあります。
    彼らが鍛えていたのが、天叢雲剣だとか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    日本歴史は文字がなく、『誰が、いつ、何をしていたか』というのがわかない分、神話から色々考察できるので面白いですよね👍

  • こんにちは。スサノオ・・日本神話に疎い人でもその名を一度は耳にした事があるのではないでしょうか。実際、小説やSFやアニメなどでネタに使われることも多いです。暴れん坊で浮気性だけど、どこか無骨で憎めない・・私の好きな古代神の一人です。

  • 非常に参考になります

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    励みになります👍

  • こんにちは。スサノオって結構な暴れん坊だったんですよね。それが嫌でアマテラスはイワトに隠れちゃったんだとか・・こうしてみると神様も実に人間っぽい(笑)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    アマテラス&スサノオに限らず、海で女の子をナンパしたり、配偶者の浮気に嫉妬したりと、とても俗っぽいのが日本神話です😆


  • 編集済

    ヤマタノオロチはなんで剣お腹にあったんですかね。
    先に犠牲になった神様の剣とかが消化されずに残ってたとかかな?

    追記
    あぁ、すみません勘違いでした。
    なるほど最後の一説も面白いですね!

    作者からの返信

    えっとですね……このお話は信仰や神社がメインなので、神話の部分は要点だけをお話してます。

    なので正確には、ヤマタノオロチのお腹じゃなく、尻尾から神剣がでてきました。

    なぜ、ヤマタノオロチが神剣を体内に宿していたのかはわかりませんが、神話は何かを暗示してると言われています。
    一説ですがヤマタノオロチの正体は、外国からの侵略者というものです。それに反旗をひるがえした、人物か一族がスサノオの正体になります。
    『侵略者の剣を奪った』=『ヤマタノオロチから剣が出てきた』という事につながりますが、実際の所は不明です。

  • こんにちは。YouTuberの例え分かりやすかったです。いつもながら噛み砕いた解説さすがです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    極力わかりやすく書いたので、そう言っていただけると嬉しいです😊

  • 宗像のお隣に住んでおり、宗像大社近いですー。
    宗像大社にも当然ながら宗像三女神を祀っておられましたし、色々ご本人様方のことも書かれておりましたね。内容はちょっと忘れちゃったけどw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    宗像大社が近いのは羨ましいです。神社が好きなので、行ってみたいのですが、遠くてなかなか行けません😭

  • なるほど…空海はウカノミタマ様を二次元化してVTuberとなり信者を増やしていったのか…
    たまに叔母や父とコラボ…っょぃ。

    坊さんがボイスチェンジャー使って、語尾にニャンッとかつけてたんですね、あ、キツネ好きだったからコンッか。そりゃトップレベルで有名になれますよね、時代の先取りが過ぎる。

  • すごい、とてもわかりやすくて勉強になります。

  • 序章 への応援コメント

    東樹さん、ウチのおバカな作品読んで下さってお星様までありがとうございますうう!
    色々アレな話ですが少しでもアレな感じが伝われば幸いです!←どれな感じ

    日本の神様、いいですよね、って言ってもゲームとかで出てくるような神様しか知らないですが…ペルソナとか俺屍とか…
    遅読だったり読むの多すぎだったりで申し訳ないのですが、少しずつ勉強させてくださいませ。

  • こんにちは。ウカノミタマは女社長でキツネはそこの社員、これとっても分かりやすい例えでいいですね!お稲荷さんとの繋がり、勉強になりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃
    わかりやす伝わったようで、書いたかいがありました👍

  • 結構面白いですね~

    ダーキニーと言えば、土神様でしたっけね。
    日本にとどまらなさそうなので、色々楽しみにしております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    土神様、なのかちょっとわかりませんが、人を襲って心臓やレバーを食べちゃうので、ちょっと怖い神様です
    ((( ;゚Д゚)))

  • 序章 への応援コメント

    権現と言えば、
    百名山の中の八ヶ岳の中の一つに、権現岳がありますね。
    日本の三大霊峰と言われる山ではございませんが、

    この八ヶ岳も修行の山として、地元では崇められているのを地元の片から聞いた記憶がございます。

    日本の学部・学科にはない神道学。
    ゆっくりとになりそうですが、読ませて頂きます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    まだ後になりますが、山岳信仰に関しても書いてます。

  • 七、陰が薄い月読命への応援コメント

    コメ失礼します。

    ボクの作品も至る所に日本神話の神々
    がチラホラ出ておりますが、確かに
    月読神は調べても記述が少なく難義
    しました。

    名前だけ出すのではなく、神話など
    に準えた設定から話を盛り付けて行く
    タイプなので。

    ともあれ、こちらをとても面白く
    読ませて頂いてます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😃

    月読命に関しては、本当に記述が少ないですよね。
    お姉さん弟は目立ってるんですけどね😆

    大体、どの神様も神話+信仰を書いて3000文字はいくんですが、月読命は頑張ってこれでした😱

    とにかく、わかりやすく、伝わってくれてよかったです。

    今後も頑張って、日本の神様についてお話していきます

  • 序章 への応援コメント

    ウーバーイーツに結婚相談で笑ってしまいました。
    もうそれは遠回しなプロポーズなのでは…?

    解説も丁寧でわかりやすく好感が持てました。勉強させてもらいます。

    作者からの返信

    プロポーズのつもりはなかったですけどね😆

    わかりやすく、楽しくをモットーに書いたので嬉しいです。

  • 空海さんがお作りになられた日本一のため池が
    ある地より、コメ失礼します。

    当作品にも日本神話に準える神様が登場する
    手前、とても楽しく読ませて頂いております。

    今後も時間があればこちらへ寄らせて貰おう
    かと思う次第です。

    執筆、頑張って下さい!