第145話 本当の黒幕

 その頃、イージスは森の中にあるイーロンの屋敷へと走っていた。道中では襲撃は受けず、誰にも気づかれずに屋敷へとついた。イージスは勢いよく扉を開け、屋敷の中へと入った、


「イーロン」


 イージスの声が屋敷の中にこだました。

 イージスは少しずつ屋敷の中へと歩みを進めると、足音が聞こえてくる。その足音は次第に近づき、イージスの前へと姿を現した。


「イージス。遅かったが、何があった?」


「それが……スフィアが、拐われました」


「場所は分かるか?」


「はい。場所は時計塔です。そこにスフィアは囚われています」


 イーロンは考え込み、何やら焦っていた。その焦りを感じ取ったイージスは、何も言わずに黙り込んでいた。

 イーロンは考えた結果、口を開いた。


「イージス。今すぐスフィアを奪還しに行く」


「今すぐですか?」


「私も情報を探しに嗅ぎ回っていた。そこで聞きつけたんだよ。もうじきこの島に、災いの元凶ーースーザン=サウスが来る。だから今日スフィアを救出できなかったら、一生スフィアを救うことはできない」


 イーロンが導きだした答え、それは確証はないにしても、イージスにとっては避けたい結末であったのは間違いないだろう。

 イージスは迷いなく答えた。


「わかった」


 真夜中、イージスとイーロンは屋敷を後にし、時計塔を目指す。どことなく冷たい風が吹いているように感じつつも、イージスは走っていた。

 そして森から抜けて街へ出た瞬間、殺気を纏う矢がイージスの足元に刺さった。イージスはそれに動じず、時計塔へと走り抜ける。


(スフィア。必ず救うから)


 時計塔を目指すイージス。だがその前にはペルシャが立ちはだかった。

 イーロンも自ずと足を止めた。


 イージスは戦えない。だから手をかざすことはせず、言葉を交わす。


「ペルシャ。僕の話を聞いてくれ」


「なぜ私の名前を。まあ良い。魔法使いの話など聞くつもりはない。どうせお前たちも兄貴と一緒なんだよ。結局私たちは兄貴から捨てられた。だから、魔法使いは大嫌いだ」


 ペルシャは弓を一瞬にして構え、矢を放った。その速さはイージスでは反応が追い付かないほどで、イージスの頬には矢がかすっていた。


「次は当てる。今ここで背を向け島から出ていけば見逃す。だがここより咲きへ進むというのなら、私は容赦なく撃ち殺す」


 イージスはその歩みを躊躇った。それでも、彼には足を進める理由があった。だから自然とその足は進められた。


 もう後悔はしたくない。

 もう誰かを失いたくはない。

 苦しみたくない、悲しみたくない、泣きたくない、可哀想になんてなりたくない。

 だから、だから少年はペルシャに対して魔法など使わない。


「すまないな、ペルシャ。僕は……弱いからさ。だから人を傷つけるわけにはいかないのさ」


「お前、ふざけるな。それでも魔法を使わないというのか」


「それが僕の意思だ」


 イージスの真っ直ぐな眼差しを見るや、ペルシャは矢を放つのを躊躇った。この少年には、矢を放てない。

 動揺するペルシャは動きを止めていた。その時、イージスの隣に立っていた女性はペルシャの腹へ光の矢を放つ。それはペルシャへ直撃し、血反吐を吐いて地に伏せた。


「イーロン。何をしている」


「イージス、スフィアを救うのに、手段を選ぶ時間はないんだ。刻一刻とタイムリミットは迫っている。だから足を止めるな」


 イーロンは一人走り出した。イージスは彼女の背中を追いかけることなく、倒れるペルシャの腹へ治癒魔法をかける。だが学園ではまだ習っていなかったせいか、傷はすぐには塞がらない。


「なあお前……何のために、意地なんか張っている?」


「一度約束したんだ。母上と。魔法は人を傷つけるためにあるんじゃない。人を救うためにあるんだって。だから俺が魔法を使う時は、人を救う時だけだ。そして人に魔法を向ける時は、大切な誰かを護るためだ」


「そう……。魔法使いは皆嫌な奴ばかりだと思っていた。けど違ったみたいだ。君みたいな奴が……いるもんだな」


 ペルシャは今にも消えそうな声でそう言葉を紡いでいた。


「喋らなくて良い。傷が治らない」


「ねえ。私、見ちゃったんだ……。クロック司教っていう男が、この島から魔法使いを生み出させないよう、意図的に嘘の歴史をつくって魔法を嫌いにさせたんだって……。だからさ、騙され続けてきた私たちが報われるために……この島の真の悪を撃って……。私は……もう後悔したくないから」


 悔しさを滲ませながら、涙を流して彼女は言った。

 彼女の口から放たれた真実に、イージスは戸惑いを見せた。彼女はきっと初めから分かっていたんだ。自分たちが騙されていたことに。


 ふと周囲を見渡せば、以前かくまってもらった家屋があるにを見つけた。イージスはペルシャを背負い、家屋の中へと入った。

 誰もいない。だが時間をかけている暇はない。速くクロック司教を撃ち、スフィアを救い、島から出る。それが最善の策だ。


 ペルシャを布団の上に寝かせると、イージスは言葉をかけて時計塔へと目指す。


「ペルシャ、必ず俺がクロック司教を撃つから、その時は魔法を拒まないでくれ。きっと魔法は、優しいものだから」


 イージスは走り、先に行ったイーロンの後を追う。


「全部護ってクロックを倒す。待っていろ。クロック」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る