二年生編

第84話 神々

「なあゼウシア。とうとうも二年生になっている頃だな」

「ああ。案外早いものだな。とはいっても、まだ二年生。あいつはまだ俺のいる場所に立つ力は持っていないさ」

「いやー。でも既に例の力を有しているわけでしょ」

「ああ。だがまだまだだ。ここに来るには、もう少し強くなってもらわないとな」


 ゼウシアは立ち上がると、黄金に輝く剣を持って、目前に広がっている景色を静観していた。そこから見えるは多くの者がや武器を持ち、こちらを一同に睨んでいる様であった。

 何故睨んでいるのかは彼らとゼウシアにしか解らないが、敵意を持っていることはどこの誰が見ても分かるだろう。


「ゼウシア、もう行くのか」

「ああ。アポレオンの奴はしばらく眠っているようだし、今のうちに終わらせておこう」


 そう言い、ゼウシアは一人、何万といる兵の前へと降り立った。既に周囲には武器を持った兵がいるが、ゼウシアが降りるとともに、その迫力に多くの兵が膝を震わして怯えている。


「せいぜい三万か。この程度なら十分もあれば十分だな」

「ゼウシア。手伝わなくて大丈夫か?」

「ティアマティア。お前はそこにいろ。巻き込んじゃうかもしれないからな」


 ゼウシアの目は輝いていた。そして表情を笑みであった。


「なるほど。やっぱゼウシアは、戦っている時が一番楽しそうじゃん」


 女性は高みの見物を決め込もうとその場にて座る。


「ゼウシア。あんたの本気、久しぶりに見させてもらうよ。いや、でもきっと、この数じゃあんたの本気は出せないだろうけどね」


 万を越える兵たち。

 彼らをはけて進む一人の兵は、槍を天へと掲げて宣言する。


「お前ら。今こそ我々の意地と本気を見せてやれ。今こそ力を思い知らせろ」


 その兵は槍を構えてゼウシアへと駆ける。だがその前に既に、ゼウシアは剣を天へと振り上げていた。


「まさか……」

「終わりにしようか。この一撃で」


 ゼウシアの剣には天から落ちる雷が注がれる。まるで避雷針のように剣には雷が降り注ぎ、それを見て兵は皆立ち止まる。


「〈雷神剣ケラウノス〉」


 ゼウシアは剣を振り下ろす。それとともに、周囲へと放たれた全てを焼き焦がすまでの黄金の雷。それはやがては兵を全て飲み込み、その遥か先にそびえ立っていた巨大な城までもを跡形もなく消失させた。


「始まった。ゼウシア=アーサーの伝説が」

「我が剣は雷を操る。天の武器である」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る