4-5 仮面のお嬢様

 馬車が遠くに去って行く。

 俺たちは視界一杯に広がる緑の中へ置いて行かれたってわけだ。森の中には種類も分からない鳥や虫の声が響き渡って、一人でいると一瞬で孤独感に苛まれるだろう。

 だけど俺は一人じゃない。珍しいことに。


「イトセ君、そんなに持たなくていいのに……私も持とうか?」

「大丈夫です。エマ王女には持たせられません」


 二日間の自給自足。

 最低限の物資として二日分の食料と水が与えられていた。俺が背中に背負う鞄の中身がそれだ。


 さて、俺たち3人の前にそびえる門。

 錠前が壊れた門の先には膝高まで茂った雑草が生い茂り、向こうに見える巨大な邸宅が目的地。ぎいっと嫌な音を立てて開かれる門を通り抜けて、とりあえず邸宅まで歩くことにした。


「ねえ~! 重い~!」

「それ。ジナ様個人の荷物ですよね」


 ジナ様が両手に持っている袋には個人的な替えの服や枕とか、凡そこの場に必要とは思えない生活必需品が詰まっている。ここには俺たちが毎日を過ごしている寮のように快適なベッドやシャワーもない。トイレだってその辺の草むらでするしかないだろう。


 その辺にいる貴族なら嫌がるだろうが俺たちは名誉あるウェストミンスター校の生徒。

 これぐらい何ともない。何ともない筈なのにジナ様ときたら――。 


「半分、貸してください。俺も持ちます」

「えっ、いいの!?」

「今にも転びそうですから、ジナ様が怪我をすると俺が困ります。……やっぱり全部貸して下さい」


 思ったよりも重いな。何が入ってるんだろう。


「ありがと~! この恩はすぐに返すからね!」

「イトセ君、それは私が持つわよ」

「大丈夫です。エマ王女には持たせられません」

「……ジナちゃんには持たせた癖に」


 何で不服そうな顔をするんだ。男爵家の若者が王女に荷物を持たせるなんて普通はあり得ないだろ。これでもエマ王女が掲げる『俺たちの関係は秘密(関係って何だよ)』に従ってるつもりだ。二人っきりだったら話は別だけど、今はジナ様がいるからさ。


「ほら、エマちゃん! 行こ!」

「わっ! ジナちゃん引っ張らないで! 走ったら転んじゃうわ!」

「転んだら、そのときだよ!」


 二人の背中をゆっくりと追いかける。背中や両手に重たい荷物を担いで、これじゃあ俺は二人の荷物持ち。だけど悪い気はしなかった。

 エマ王女が復学を決める前の冷たい表情を俺は覚えているし、ジナ様には返し切れない恩がある。


「私、八番目の邸宅ナンバーエイト、興味あったんだよね~! エマちゃん、知ってる!? ここって死者の幽霊が出るとか噂が沢山あるよね!」

「え! そうなの? 出るの!?」


 俺がジナ様に感じている恩を、あの子は微塵も気にもしていないんだろうなあ。

 ジナ・ユーセイという少女が俺を気に入っている――たったそれだけの事実が、イトセ・オルゴットという小さな人間が貴族社会の縮図ウェストミンスターの毎日を送る上でどれだけ助かっているか。


「イトセ君、遅いよ!」

「……ごめんなさい、ジナ様」


 それに何だかんだジナ様は俺が二人に追いつくのを待っててくれた。

 もしかしたら野生の勘か? それともエマ王女が幽霊を怖がったのか。俺としては野生の勘の方を押したかった。だって。


「二人とも、俺の後ろに来てください」


 八番目の邸宅ナンバーエイト、中に人影は見えない。

 人の手が入らなくなった森の中でひっそり佇む大豪邸。ジナ様の言うとおり、死者が亡霊となって徘徊すると言われているが、この荒れっぷりを見るとさもありなん。


 誰かがこの土地を王家から譲り受けたとの話も聞かないし、ずっと放置されていたのだろう。であれば魑魅魍魎が住み着いていても可笑しくない。


 きょとんとしている二人、だけど俺の声に従って後ろに下がってくれる。

 

「え? イトセ君……どういうこと?」

「エマちゃん、鈍いよ。イトセ君の顔見たら分からないの?」

「……分からないんだけど。この人、基本無表情なんだもん」

「はあ、だめだなあエマちゃん。いい? この中に不法侵入者がいるってこと。でもイトセ君、どうして分かったの?」

「俺の魔術個性ウィッチクラフトは性能が良いんです」


 背中に背負う鞄と両手に垂れ下がる皮袋をゆっくりと地面に置く。

 

 俺たちは馬車を降りて森の中からやってきた。道中で俺たちを見ている者はいなかった。視線は全て門を潜ってからだ。それも邸宅に近づくにつれて強くなっている。


 俺たちの来訪に気付かれているなら、こそこそしても仕方が無い。

 すうっと息を吸い込んで――。


「俺たちはウェストミンスター校の学生だ! 訳あって2日間滞在するが、八番目の邸宅ナンバーエイトはローマン王領直轄にある! 怪我をしたくなければ、去れ!」


「――ウェストミンスターだあ! ここがナンバーエイト様の住まいと知っての狼藉かあ!?」


 ……え、嘘だろ。



 

―――――――――――――――

エマ王女「……じらしてるのね」


【読者の皆様へお願い】

作品を読んで『面白い予感』と思われた方は、下にある★三つや作品フォロー頂けると嬉しいです。モチベーションアップに繋がって更新早くなります!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る