神社

私の通っている通学路には古びた神社がある。


ある日のこと。

その神社の入り口を通った時に奥の方で掃き掃除をしている人がいた。

こんな寒いなか良くやるなぁすごいとぼーっと見つめる。

信号が赤から青に変わるまでの数秒だったのだが、いつもよりそれが長く感じられた。

不思議に思って信号を見る。

信号はまだ赤のままだ。


がさがさ。


が聞こえた。

神社の方を見ると、さっきの人がまた掃き掃除をしていた。

あれ、と思う。

さっきよりも明らかに

信号を見るとまだ赤のまま。

ここからあの人まで約数百メートルある。

、と思った。

これはきっと、いや多分やばいやつだ。

そう思って、早く青になれと念じる。


がさがさ。


また近くなる距離。

もう泣きそうだった。

だって多分あと三回くらい見たら追いつかれる距離だもん。


がさがさ。


早く、早く。

自転車のハンドルをぎゅっと握りしめる。


がさがさがさ。


枯葉を掃く音が徐々に徐々に近くなる。

もう終わりだ。


がさがさがさがさがさがさがさがさがさがさがさ。


その時。

信号がやっと青になった。

慌てて自転車を猛スピードで漕いで家に帰る。

なにあれほんと怖かった。

多分ここのところほぼ毎日ある出来事の中で一番怖かった気がする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る