色々答えてみた(自主企画「年末年始の質問&大喜利(?)&個人的な悩み企画(´∀`)」参加用)


①会社の上司が休憩に入るので、席を外しました。でも、何故か、10分後に戻ってきました。何故?

 回答例⇒財布を忘れたから(サザエさん?)

最近は外も寒いですからねぇ……、自分の席が暖かいことに気付いたんじゃないでしょうか?


②年始に書き始めた作品が年内になっても書き終わる気配がありません。どうすれば書き終わりますか?

※タダの悩み相談

良いじゃないですか、自分の納得いく作品に仕上げましょうよ!

(自分も夏から書き始めたものを投稿出来る段階まで仕上げられずに困ってます。)


③今年になり、漸くガラケーからスマホに変えたんだけど、既にPCとタブレットがあるので、大体のアプリは不要です(LINE他SNS系、ゲーム系、漫画サイトはマジでいらない)

そんなスマホ初心者はどんなアプリを入れるのが正解でしょうか?

※タダの悩み相談パート2

とりあえずQRコードリーダー。何かと便利です。(要らないなら容量を空けておいて、何か欲しくなった時に入れられる様にしておくのが良いと思います)



④2021年1番の無駄遣いは何?

 回答例⇒ゲーム課金

うーん、後悔している支払いは無いかなぁ……。強いて言えば横浜DeNAベイスターズの宮崎選手の「生涯横浜」Tシャツ? でも、どうしても欲しかったものだし、ずっと着るつもりだし、全く後悔はしていません。むしろ買って良かったなと思っています。プーさん(宮崎選手の愛称)の残留宣言、とにかく嬉しかったんですもの。三浦監督の下、来年日本一を獲るのは横浜DeNAベイスターズだ!!(ベイスターズファンなのでご容赦を)



⑤昔働いていた会社の人の名前を思い出すことができません。多分会うことはないだろうけど、会った場合めちゃ困ると思います。どうすればいいでしょうか?

※タダの悩み相談パート3(切実編)

えーと、私も同じ悩みを持っていますが……、きっと会うことは無いだろうと高を括って気にしないことにしています。


⑥少し早いかも知れませんが2022年の目標はなんでしょうか?

 回答例⇒世界征服

大学院に合格すること(切実)


➆引き籠りで運動不足で偏食な私ですが、何故か健康診断では引っかかりません。それは何故でしょうか?

 回答例⇒遺伝、人間ドックではないから

身体の中で細胞たちが頑張ってはたらいてくれているからだと思います!


⑧二卵性の甥っ子・姪っ子、それから、来年、子供が増えます。叔母ちゃんはイベントごとの出費にどうやって対処すればいいでしょうか?楽な物を希望。

※タダの悩み相談パート4(親族編)

えーっと……。ごめんなさい、思い浮かばないです……


⑨今年一番ヤバイ話はなんですか?ヤバイの意味はご自身の判断に委ねます。

 回答例⇒未処理の『未』の字を『見』と書いた派遣社員

「初穂料」を「初『稲』料」と書いた私



⑩中途半端に⑨問で終わってしまったので、最後に面白いメッセージや宣伝等があればお願い致します。


カクヨムコンに、「1/27」という作品で参加しております。

「1/27」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054918012868


エースじゃない。剛速球が投げれる訳でも、ものすごくコントロールが良い訳でもない。

鳴り物入りでプロ入りした訳でもなければ、即戦力として期待された訳でもない。

でも、俺にしか出来ない仕事がある。それは、チームを救う、たった一つのアウトを取ること……。



もし宜しければ、読んで頂けると嬉しいです! 


ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る