(二)―10

「まだ三〇にもなっていないのに、組を回せるわけがない」

 見た目は七〇から八〇代くらいの老人に見える横尾翔悟がそう言った。

「うちのシマにも来たよ。店長に『俺に付け』と言ったそうだ」

 隣にいた五〇から六〇代のやせ形の道上大輝が言った。

「ご迷惑おかけして申し訳ない」

 二人に比べるとまだ若い、中年でガタイのいい梶田忠治が言った。

「別に梶田、お前に落とし前付けさせるつもりはないんだよ。状況が状況だけに変に勘違いする輩は出てくるからな。あの若造だってうちに入って長いんだろう。だったら落とし前は自分で付けさせなければならん」

「ただ、一つお願いがありまして。近田に付き添っている、高木という男、こいつは見逃してくれませんかね」


(続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る