5 端緒 (1)

 ――ちょっと近道をしようと怠け心をだせば、こんなもんだ。

 両腕を広げると両側の家の軒先にとどいてしまいそうなほどの狭窄きょうさくな道を、シノブは歩く。一日じゅう日がさしこまず、家々に染みついた臭いが路地まで流れ出てくるほど、日あたりも風とおしも悪い道。家々の隙間を縫うようにしてとおっている迷路のような陰気な道だった。

 築年数が数十年もたっているほどの朽ちかけた家々が稠密ちゅうみつした地域をやっとのことで通りぬけ、日の光を目にすることができたが、そこは、せいぜい車一台が通れるほどの狭い生活道路で、筋向いにモモサキ・ハルコの住んでいたアパートがあった。二階建ての上下合わせて六部屋程度の小さなアパートで、周りの家々にくらべれば、多少は新しく、作りもしっかりした建物だったが、

 ――医薬品会社の研究員が住むような家だろうか。

 とシノブは思った。

 サバタファーマといえば、日本のみならず、世界にも名の知れた大手の製薬企業だ。そんな会社の研究員、それも主任などという役職にいて、こんな古ぼけたアパートにしか住めない薄給しかもらっていなかったのだろうか。それとも、この家や町の雰囲気が好きで、あえてここに住んでいたのだろうか。それにしても、もっと条件のいい物件がいくらでもあっただろうに、とシノブは道の突き当りにある十階建ての大型マンションを眺めて思った。

 トビタに渡された資料にざっと目をとおしてみたが、モモサキ・ハルコという二十八歳(失踪当時)の女性には、身内がなく、人づきあいも希薄で、天涯孤独といっていい人生をおくっていたようだ。

 彼女の行方をさぐるといったところで、どうにも、とっかかりになるようなポイントがみつからない。こうなれば手探りで、なんでもいいから、なにか・・・を探しだすしかなかった。崖を登るときに必要な、突起やくぼみのような部分を。

 アパートの管理人の部屋をおとない、姉の行方をさがしていて、とつげると、管理人の初老の女性は疑うそぶりもみせず信じてくれた。いちおう自分もつきそう、という条件で、モモサキさんの部屋にも入れてくれた。

「なんとなく、片付けるにはしのびなくてね。いまでもひょっこり帰ってきそうな気もしてね」

 と管理人のおばさんが寂しそうに語る部屋は、新しい入居者がはいらないのか、あえていれないのか、三年前のまま、きれいに保存されていた。

 無味乾燥なほど、必要最低限の調度類しかなく、生活臭といったものがまったく感じられない部屋だった。

「でも、そろそろどうにかしなくちゃね、なんて思うんだけども、片付けるにも、その、いろいろと、ねえ」

「はあ」

 シノブは気のない返事をする。

 なんだかんだと思いやり深いことを言いながら、結局金銭的問題で始末できないだけじゃないか。

 だがシノブは、その程度のことで人を嫌悪する気にはなれない。いくら思いやりを持った人でも、お金がなければなにもできないのも、人間社会のひとつの真理なのだろう。

 おばさんの目を気にしないようにして、ざっと部屋のうちをみてまわる。歩くたびに床板がきしんで音をたてる。

 シノブの部屋とさほど変わらない広さの六畳ほどのワンルーム。色気のないスチール棚にパイプベッド、窓のそばにある机と椅子も事務用で、個性のかけらも感じさせない。

 みたところ、日記のようなものもなければ、パソコンやタブレットのようなものもない。ひょっとしたら、その手のものは警察に押収されてしまったのかもしれない。これでは彼女の人となりを知るすべさえなさそうだ。

 おばさんが玄関の外にでて、階下にいる誰かと大声で話し始めた。

 それを機に、シノブは机の引き出しや小物入れをのぞいてみたが、文房具類やちょっとした化粧品くらいしかない。

 棚にある本をだしてめくったりしてみる。薬学の研究書、ナショナル・ジオ・ナントカ……。彼女のマジメさだけはさっせられる。

 残念ながら、べつだん目を引くものはなにもみつからなかった。

 何の気なしに窓をあけて外を見わたすと、右手のほうに、さっきみたマンションが町を睥睨へいげいするように屹立きつりつしている。その巨大な建築物が日をさえぎって、町の一角に黒々と影をおとしていた。

 ――ねえ、モモサキさん、あなたはいったい、この景色をみながら、何を思っていたの?

 話しがすんだようすで、部屋にもどってきた管理人さんに、それでは私はこの辺で、とシノブは声をかける。

「お姉さん、みつかるといいわね」

「はい、お手数おかけしてもうしわけありませんでした」

 と殊勝な顔でシノブは謝辞をのべ、アパートを後にした。来た道を通らずに、大通りにむかうことにする。

 徒労だった、という気がした。彼女の存在した形跡、――生きた証のようなものが、まったく見つけられなかった。

 ――さて、どうしたものか。もうちょっとだけ、労力をかけてみようか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る