3-5 奥の手

     ◆


 八月に入ると、都心はどこでも人で溢れる。学生がみんな休みだからだろう。

 僕は朝早くに起きると身支度を整え、昼前には新宿にいる。

 これはどういう関連なのかわからないけど、僕の中では新宿はものすごく落ち着く街だ。といっても、行くところは限られている。紀伊國屋書店新宿本店、駅にルミネの上にあるタワーレコード、西口のブックオフ、いくつかのディスクユニオン、そんなところだ。

 よくよく記憶を辿ると、どうも子どもの時から紀伊國屋書店の紙のカバーが好きで、それで自然と新宿が好きになったかもしれない。

 中村屋の新しいビルを横目に駅へ戻る。地下へ下りる階段のところで、すぐ脇のビッグカメラから出てきたのは青柳だった。

「おう、十束、久しぶり」

「久しぶりって、つい三日前に俗典舎ですれ違ったよね」

「ああ、そうだった」

 三日前の昼過ぎ、僕が俗典舎に入ろうとした時、中から青柳が出てきたのだ。

「だいぶ馴染んで、楽しそうだな。あそこは読書家にはたまらんからな」

 そんなことを言う青柳と並んで階段を降り、新宿駅の東口へ向かう。

「あまり僕のことを彼女たちに言うなよ」

「同人誌のことか? 別に恥ずかしがることもないと思うけど。十八歳なんてとっくに通り過ぎているし」

「まぁ、それはそうだけどね。でも僕はあまり十八禁の同人誌は好きじゃないよ」

「そう彼女たちにも言えばいいじゃないか」

 実際、僕が同人誌に興味を持ったのは、ライトノベルの装丁に使われるようなイラストを描く、イラストレーターのサークルに興味があったからだ。

「世間のイメージがあるからなぁ」

 自動改札を抜けて、二人で中央線のホームへ移動する。

「秋葉原へ行くんだろ? それとも別か?」

「そう、僕はまた俗典舎だよ。青柳は?」

「俺は御茶ノ水で降りる」

「へぇ。古本を当たるの?」

 そんなところ、というのが青柳の答えだった。

 二人で並んで電車のつり革を掴み、最近の読書事情について話す。僕はエレナの影響で、ライトノベルをどうにか安価で手に入れて、読み漁っている時だった。

「青柳は何が懐かしい?」

「そりゃ、吉田直の「トリニティ・ブラッド」だな。未完だけど、作者が亡くなっちゃったらどうしようもない。十束は?」

 僕の頭の中で、「トリニティ・ブラッド」と同時に浮かび上がった作品があった。

「三雲岳斗の「ランブルフィッシュ」だ。そうか、ずっと忘れていた」

 電車が御茶ノ水のホームに滑り込む。二人で電車を降りて、またな、と青柳はホームを去っていく。その背中を見送っていると、総武線の電車が走ってくる。

 黄色い電車に乗り込む時、ホームをもう一度見ると、青柳のすぐ横に女の人が立っていた。まるで寄り添うように立っている。何かの勘違いか?

 電車に乗らないわけにいかないので、視線を外して僕は総武線に乗り換え、すぐにホームは見えなくなった。青柳が女性を連れていることがあるか、という議題を脳内で検討しつつ、秋葉原で下車した。

 すでに時間は十二時を回っている。食事に何を選ぶか考えて、肉の万世に向かった。カツサンドで済ませよう。

 一階のカウンターで買い、歩きながら箱を開ける。これが意外にボリュームがあって美味い。

 歩きながら俗典舎にたどり着くまでにカツサンドは食べ終わり、ビニール袋に折りたたんだ箱を突っ込み、それをさらに鞄に押し込んだ。

 エレベータで雑居ビルの最上階へ上がる。通路の先の看板を横目にドアを開けて、いつもの流儀で客の数を確認する。夏休みでもここは人気も少なく、カウンターの席には賀来さんがいて、テーブルの一つを二人の男の人が向かい合って使っている。

「いらっしゃいませ」

 今日はニコルに出迎えられて、僕はカウンターの席に着いた。

「学生はいいな、夏休みで」

 賀来さんがすぐにそんなことを言うけれど、彼は年がら年中、暇をしているように見える。不思議な人物である。

「アルバイトでもしないのかね?」

「気ままに過ごしますよ」

「実家には帰らないの?」

「あそこは言ってみれば、タトゥイーンですね」

 気の利いた返事だよ、と賀来さんが笑う。元ネタは「スターウォーズ」だけど、このネタは僕の大学のサークルでも通用する。二十年前にはマニアックなオタクしか知らないはずが、新作が公開されて、またタトゥイーンの辺境っぷりが明確になったからだろう。

 レモンティーが出てきて、今日のおやつはババロアだった。

 本棚の方へ行って、大量の蔵書の列を眺めていく。

 その中にはライトノベルがだいぶ紛れていて、その中には三雲岳斗の作品が無数にあると気づいた。「アスラクライン」、「レベリオン」、「i.d.」、そんなところがすぐに目につく。

 しかし「ランブルフィッシュ」はなかった。

「何かお探しですか?」

 僕が長い間、本棚を探っていたせいだろう、ニコルがやってきた。

「三雲岳斗の「ランブルフィッシュ」はないのかな」

 そう投げかけてみると、ニコルが目をまん丸くした。

「よくそんな懐かしいタイトルを知っていますね」

「ニコルさんも知っているようだけど?」

「エレナさんから聞いているからですよ。だいぶオススメされました」

 まったくの初耳だった。

「読んだ?」

「ネット通販で中古で揃えましたよ。意外に値段が高かったけれど、いい作品でした」

 ニコニコと黒髪のウエイトレスは楽しそうだ。

「そう、いい作品なんだけど、ここには置いてないわけ?」

 ニコルの表情に、ちょっといたずらっぽい色が浮かぶ。

「「ランブルフィッシュ」はエレナさんの奥の手なんです。本当に好きな人だけに通じる暗号みたいな」

 どう答えていいかわからない僕に、ニコルが微笑む。

「十束さんって、本当になんでも知っていますね」

 ここで西尾維新の作品の台詞を引用するのは、あまりにもひどいので遠慮しておいた。

 その代わり、オリジナルのジョークで返しておく。

「現実のジェイムズ・ハリデー、ってことかもね」

 ネタが分かったのか、、ニコルは笑っていた。やや失笑だったけど。

 とにかく、何かの時に、エレナに「ランブルフィッシュ」のことは話すとしよう。

 きっと、盛り上がるはずだ。




(第3話 了)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る