サイコパスをやめたくて⑦




―――俺はもう、普通の人?

―――本当に?


考えてみても実感が湧かない。 冷静になるまで歩いていると、少し道の先でまたいじめを発見した。


―――よくいじめを見るな。

―――先生たちは気付かないもんなのか?

―――さっき目撃した時は何も思わなかったけど、今は・・・。


よく見ると彼らに見覚えがあった。


―――って、いじめられているの黒羽じゃん!


黒羽をいじめている者も見覚えがあり、前の学校で灰里をいじめていた木本たちだった。 やはり標的が黒羽に戻っている。 黒羽は相変わらず、男子たちの荷物を一人で持たされていた。

そんな黒羽に体当たりをし、よろける姿を見て笑っている。 灰里は躊躇うことなく止めに入った。


「黒羽! おい、いじめは駄目だって何度も言っているだろ!」

「灰里、くん・・・!」

「ッ、灰里・・・! お前こそ、俺たちの友情に口を出すなって何度も言っているだろ!」


黒羽も木本も灰里のことを憶えていたようだ。


「だから、お前らがしていることは友情じゃねぇって!」

「お前こそ黒羽の何なんだよ。 黒羽に一度裏切られたんだろ? それなのにどうしてコイツを庇うんだ。 お前はサイコパスになって一人ぼっちになったから、ひよって転校したくせに」

「ッ、そうか・・・」


灰里はサイコパスだと言われあることを閃いた。 黒羽の背後に回り、黒羽が背負っている鞄から一冊の教科書を取り出す。 それが黒羽のものだと分かるとドブの上まで持っていった。


「君たちは黒羽の友達なんだろ? 今から俺はこの教科書をドブの中に落とす。 友達なら、三秒数え終わる前に俺を止めてみなよ」

「なッ・・・」

「さーん、にー」


男子たちは顔を見合わせるだけで動こうともしない。


「・・・ゼロ」 


数え終わると灰里はドブの中に教科書を落とした。 男子たちも驚くが、それ以上に灰里が驚いている。


「え、どうして止めなかったの? 君たち、黒羽の友達ではないじゃん」

「・・・お前、よく元友達のモノを汚せるな」

「だって俺はサイコパスなんでしょ? 普通の人がしないことを俺はする。 それだけだよ」

「ッ、やっぱり狂ってやがる。 行くぞ」


男子たちは黒羽から自分の鞄を取り上げここを去っていった。 それを見た灰里は、今まで背負っていた自分の鞄から教科書を取り出した。 それを黒羽の鞄の中に入れる。


「か、灰里くん、それ・・・」

「あ、ごめん。 勝手に汚しちゃって。 教科書が一緒でよかった。 俺のをあげるよ、まだ新品同然だから」

「そしたら灰里くんのものが」

「俺は適当に事情を話して、新しいものを買ってもらうからさ」

「・・・」


少し怯えながら俯く黒羽を見て灰里は察する。


「・・・ごめん。 こんな俺は、やっぱり怖いよね。 もう行くから」

「ま、待って!」

「ん?」

「どうして、僕を助けてくれたの?」

「だって今は違っても、黒羽が俺の親友だったっていうことには変わりがないからさ」

「でも僕、灰里くんのことを助けなかったんだよ」

「あれは仕方ないんじゃない? 俺をいじめていたのは、さっきの木本たちだったし。 怖気付くのが普通なんじゃないかな。 だから俺は気にしていない」

「ッ・・・」


そう言うと突然黒羽は泣き出した。


「おい、どうして泣くんだよ」

「ごめん・・・。 ごめんね、あの時、助けられなくて。 僕のせいで灰里くんが転校したかと思うと、凄く不安で、もう毎日心配で・・・」

「だから、俺は気にしていないって言ったじゃないか。 黒羽を恨んだりしたことがないし、怒ったこともないよ」

「ッ、灰里くん、ありがとう・・・!」


こうして二人は仲直りすることができた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る