6・適当だろう!
弦音は武村を人気のない階段の踊り場のほうへと連れて行った。
「どうしたでござるか? 杉原殿」
「どうもこうもないよ。マネキンとかいうなよ。変な人に思われるだろう」
「そうござるか? 事実でござらんか。拙者の姿はマネキン。マネキンの身体を借りたにすぎぬのでござる」
「それはそうだけどさあ。みんなには人間に見えるんだよ」
「そうなのでござるか?」
「って知らなかったのか?」
キョトンとした顔をする武村に弦音は眼を丸くする。
「とりあえず、ここに入っていれば、西岡さんに近づけるといわれただけでござる。後は、杉原殿と有川殿がどうにかしてくれるということだったもので……」
弦音はその言葉に愕然とした。
一体。どんなやり取りをしたのだろうか。特に説明を受けていないのは弦音だけではないらしい。この張本人も言われるままに行動しただけにすぎない。
弦音の脳裏には店長の笑顔が浮かぶ。知り合って間もない。しかも、店にいてもほとんどいなかったために、面識があるという程度で性格まではまったく把握していなかった。武村の話を聞いていると結構いい加減な人だということがわかる。それなら、朝矢や桜花が愚痴る事情も分かる気がした。
「相変わらず、いい加減だな」
弦音がいおうとするよりも早く後方から声がした。
振り返ると、朝矢が一階へと降りる階段の踊場から弦音たちを見下ろしている。
「有川さん」
朝矢が下りてきた。
「たくよお。あのバカ店長のやろう。本当に読めねえよ。こいつの恋の手助けしろといったり、校舎をみまわっておけといったり、たくっ、勘弁してくれよ」
朝矢は悪態つきながら自分の髪を掻きむしる。
「見回り?」
「ああ、なにか起こるかもしれないってよ」
弦音は首を傾げた。
キーンコーンカーンコーン
その時、チャイムが鳴りだす。
「げっ、もう授業かよ」
朝矢はげんなりした顔をする。
「有川さん?」
「くそっ、せからしか」
「はい?」
「面倒っていってんの。なんで俺が授業なんてしなきゃならないんだよ」
そうぼやきながら、弦音のクラスのほうへと歩き出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます