4
私もほどなくして、部屋を出た。
階段を下り、寝室の前を通る。灯りは消えているようだ。ユミコはもう寝てしまったのだろう。
寝る前に水を飲もうと台所へ向かう。その途中にリビングを通り掛かり、ふと思い出す。トナカイの置き物を2階に置きっぱなしだったことに。折角のクリスマスだから、リビングに飾っておこう。別に明日取りに行けばいいかとも思ったが、何故か、気になり自然と脚が動いた。
一歩踏み出す。しかしそこで何かの気配を感じ、脚が止まる。豆電球が滲むだけで、リビングは薄暗かった。誰の姿も影もない。気のせいだろう。
台所に一歩踏み入る。やはり気配を感じた。それだけじゃなく誰かの視線すら感じる。気のせいだろう。と思っていたら視線の主と目が合った。
食器棚の中の皿に乗せられたジンジャーブレッドマンが、こちらを眺めていた。食器棚の一番上の、硝子戸の中に、ジンジャーブレッドマンはいた。2人並んで、硝子越しに、こちらを見下ろしている。
あの喫茶店で貰ったお菓子を、帰ってからすぐに2人に見せた。折角だから飾っておこうとユミコと話している間に、1名と3本の杖は、すでにヨシヤに食べられた後だった。
並ぶ2人の同胞は、もうすでに腹の中。無表情の顔は、見ようによっては、笑っていて、泣いてもいる。並んで笑い。並んで泣いて。こちらを憐れんでいるのか、嘲笑っているのか。
もの言いたげな口は決して開かない。
水を飲み、またリビングを通る。去り際、後ろが気になりふり向き掛けるが、馬鹿らしく思えてそうはしなかった。
静かな夜。聞こえるのは自分の足音だけ。みしと音が鳴る、体重のせた僅かに後に。まるで他の誰かの足音のように鳴る、自分の足音。意識すればするほどそれは、他人のそれになっていく。みしという音が鳴る。前に踏み出す右足から、後ろへ蹴り出す左足から。みし、みし、みみしと音が鳴る。
右足が床につく僅かに前に、左足を蹴り出し宙に浮かせた後で、みしという音が鳴る。
2階に上がる階段の前。見上げる階段の先は、深い穴の底のように沈んでいる。
そして私は階段を昇る。
そんなに長い階段ではないのに、暗いせいか進んでいる気がしない。踏み台で昇降運動でもしてるみたいだ。
狭い階段のこと、足音は廊下よりも響きが増す。間近の壁に音が伝わり反響する。前から後ろから音が鳴る。
自分から離れた音が、壁を蹴り、耳を掠めていく。まるで何か囁くように。
覚えてる? 前にこんなことがあったよね、忘れちゃったの? 前にこんなことがあったのに、思い出して? 前にあったこんなこと。前後左右から、上から下から。
みしという音が後ろから。と、という足音が後ろから。私の足音を追うような、と、という足音が後ろから。音はいつだって、仄めかす。音、お得意の仄めかし。空耳はお手の物。だから、これも空耳で現実にはあり得ない。ただの反響。自分の足音。誰かの足音なんかじゃない。そう聞こえるというだけのこと。
と、という音が鳴る。爪先のせて、と。踵を下ろして、と。
後ろから追ってくる音。一拍子置いて、輪唱みたいにぴったりと。
と、覚えてる?
と、忘れちゃったの?
と、思い出して?
耳鳴りがしてくる。音、お得意の仄めかし。空耳はお手の物。耳鳴りは決してずれない。耳鳴りにリズムはない。あるのは伸びやかな音だけ。ずれようがない。輪唱なんかできない。
あるのは、ハーモニー。
耳鳴りに鼻歌が調和していた。私の耳鳴りに、いつの間にか誰かの鼻歌が調和していた。多分、これも、音、お得意の仄めかし。空耳はお手の物。
楽しげな、機嫌のよさそうな鼻歌が聞こえてくる。丁度、足音のする辺りから。
鼻腔でなければ出せないような、甘くて温かみのある響き。
息をいっぱい吸い込んで、口をぴったり閉じて。笑って、気持ちよさそうに。
あんな風に上手に鳴らせたら、どんなに幸せだろう。
そんなに上手に鼻歌を鳴らせるのなら、さぞや歌は素敵だろうと思った矢先、実際に歌が聞こえてきた。音、お得意の仄めかし。空耳はお手の物。
行進でもするかのように、踊るように軽やかに、遠足みたいに楽しげに。
ちっちゃなちっちゃなブレットマン。
走る走るはブレットマン。
子供の頃の思い出は、お菓子みたいにスカスカで、真後ろから付いてくる、小麦のようにサラサラと、鶏みたいに音もなく。
走る走るはブレットマン。鬼になったり、追われたり。
鬼がひとたび目をむけば、散り散りになる子供たち。
食べちゃうぞ、食べちゃうぞ。
鬼ごっこ、かくれんぼ、だるまさん。
後ろの正面だぁれ?
知りたいのなら教えてあげる。
だからお願い後ろを向いて、だからお願い目を閉じて。
後ろの正面、ブレットマン。
かく言う私はブレットマン。
私こそが、ジンジャーブレッドマン。
もう、逃がさない。
食べちゃうぞ、食べちゃうぞ。
嫌なら、私を召し上がれ。
さぁ、召し上がれ、さぁ、召し上がれ。
さもなければ、食べちゃうぞ。
走る走るはブレットマン。
小麦のようにサラサラと、鶏みたいに音もなく。
逃げても、逃げても、真後ろに。
ちっちゃなちっちゃなブレットマン。
食べる食べるはブレットマン。
食われ食われてブレットマン。
後ろの正面、ブレットマン。
歌声がだんだん近付いてくる。
楽しそうな歌が。
心踊るような歌が。
一緒に歌おう、そんなニュアンスを含ませて。
さぁ、早く、恥ずかしがらないで、それが一番いけないよ、楽しくなるにはね、ほら、笑って、笑って笑って、笑ってさえいれば幸せですって、そんなに難しく考えないで、口をぽかんと開けて、斜め上を向いて、にへらっと笑って、笑ってさえいれば幸せですって、舌をだらしなく垂らして、笑って、笑うことさえできれば生きていけますって、笑えるなら人だって殺せますって、あなたの胸の内を笑いながら晒して、笑って、にっこり笑って、もしかしてタイミングが掴めないのかな、それなら息を止めて限界まで我慢して、思いっきり息を吸って、それから笑えばいい、苦しくて笑えるよ、酸欠で笑えてくるよ、笑って、おかしくなってくるでしょ、ほら、明後日の方を見て、すべてのことを忘れて、そうすれば楽になれる、楽しくなれる、お腹なんか使わないで笑うの、楽にして笑って、へらへらと、頭も腹も使わずに、顔だけで、惰性だけで笑うの、ただそれさえできれば幸せだと信じて、どう、楽しくなってきたでしょ、というような、音、お得意の仄めかし。空耳はお手の物。
笑え笑えと迫る声が、耳許で繰り返される。
親が死んでから、いつしか私は、何事も笑って済ませるようになっていた。
嫌みを言われても、憐れまれても、真剣に取り組むべきことも、自分自身の失敗も、すべて笑って流すようになっていた。当たり障りのない笑顔で、どうとでもとれる笑顔で、曖昧に笑って、誤魔化すようにへらへらと、そんな風に生きてきた。それさえできれば幸せだというように。
その癖、本当に楽しいときに気持ちよく笑えないのだから、自分のことながら呆れてしまう。本当に楽しいのに、作り笑いのような、乾いた、ぎこちない笑みしか浮かべられない。それに気が付いて、自分自身驚いた。悩んで、戸惑った、だけどそれ以上に笑えてきた。そんなときこそ、もっともらしく笑えるのだから、どうしようもない。
本当は楽しいと思い込んでいるだけなんじゃないか、楽しいと感じる気持ちが消えてしまったんじゃないか、楽しいことなんて、元々、存在しなかったんじゃないか、とまで思った。
愛想がいいに越したことはない。何よりの美徳だと言う人もいた。
でもそんな自分がどうしようもなく嫌だった。
何とかしようとした。
でも自分ではどうしようもなかった。
悩んで、ほとほと自分が嫌になって、諦めてさえいたのに、それなのにいつの間にか、私は気持ちよく笑えるようになっていた。
私を変えてくれたのは、ユミコとヨシヤだった。
ユミコの優しさが嬉しかった。
ヨシヤからの無条件の信頼が嬉しかった。
それに応えたいと思った。
優しさには優しさで、信頼には信頼で、応えたいと思った。
ユミコといると嬉しかった。ヨシヤといると楽しかった。
だけどそれ以上に、2人がお互いに微笑み交わすのが、堪らなく嬉しくて、自然と笑みがこぼれた。
優しさと信頼を向け会う2人は、楽しげだけど、真剣そのものだ。笑っていても真剣になれるんだ。笑う、笑わないの問題だけじゃなかったんだ。真剣になれるかどうかの方が、余程、重要だったんだと気が付いた。
2人は私を変えてくれた。
母の気持ちを推し量るようになったのも、母への感謝の気持ちが芽生えたのも、本当の意味で母の死を受け入れられるようになったのも、ユミコとヨシヤの姿を見てきたからこそだ。
笑えるようになった私はますます変わっていった。ものごとが好転していった。連鎖的に、人生が開いていくかのようだった。
笑顔を種火に、緊張が弾け、不安が燃え、恐怖が消えた。
笑顔を種に、明るさが芽吹き、楽しさが枝分かれし、幸せが花ひらいた。
私は真剣に生きられるようになった。
ある一つのことを除いて。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます