第234話

〈そんなことよりも、朝食だ。朝食はなんだ?〉


 最初は目を輝かせて運転してみたいと言っていたが、免許が取れないとわかり、助手席で少し出かけただけで興味を失ったのだろうか。

 それよりも食べることに意識が向いている。まあ、いつものことと言えばそれまでな気もするな。


〈そうだな、食材を出してくれないか?〉


 小さく溜息を吐いて、ミミルに食材を出してもらえるようにお願いした。

 俺の言葉に応じてミミルが食材を並べていく。

 バケットはまだ数本残っていて、野菜も各種揃っている。

 まあ、ブロッコリーやカリフラワー等はダンジョン産なので地上のものとは色が違うし、形も微妙に違ったりするのだが、それは気にしないことにする。


 運転しながらぼんやりと考えてはいたのだが、朝食を何にするかは決めていなかった。


 イタリアやスペインの人たちは甘いものを朝食にすることが多い。朝食は血糖値を上げるための食事という位置づけだ。例えばイタリアだとビスケットやなんかが人気だし、チョコレート風味のヘーゼルナッツスプレッド――ヌテラを塗ったパンを食べたりする。スペインだとチュロスとホットチョコレートが代表的だ。スペインの都市部は皆忙しく働いているので回数は減っているが、地方だと二回朝食を摂り、昼食後のシエスタがあって、合計五回食事を摂る。


 イタリア料理、スペイン料理として朝食を作ろうとすると、甘いものというイメージが強い。

 だが、ここは日本だし、日本人としてはやはりそれなりに腹に溜まるものが食べたいところだ。


 眼前に並ぶ食材からバケット、トマト、ニンニクを取る。

 他にレモン、オリーブ、ハモン・セラーノを取り、サラダ用にベビーリーフ、リンキュマンの中からイタリアンパセリに似た葉を手に取る。残りの食材は厨房にあるものでいいだろう。


〈ありがとう、厨房で調理してくるからここで待っていてくれ〉

〈いや、私もいくぞ。暇だからな〉

〈あ、うん。そうか〉


 別にミミルが側にいるから料理し辛いということもない。

 ミミルも厨房に行くと言ってくれているので、そこで食べてしまおう。片付けも楽だからな。


 立ち上がって一階へと下りる。

 先ほど、店に戻ってきたときにそのまま調理すればよかったと思うのだが、こればかりは仕様がない。


 厨房に入り、足りない食材を取りだす。玉ねぎ、缶詰のひよこ豆、ツナ缶、粒マスタード。


 最初に玉ねぎの皮を剥いて、薄くスライスしたらフワリと盛り付けるようにボウルに入れて、空気に晒しておく。辛味を飛ばすための工夫だ。水に晒すと辛味が抑えられるが、色々と溶け出してもったいない。

 続いて、ベビーリーフをザルに開けて水で洗い、丁寧に水切りしておく。

 続いて、トマトをダイスカットにして半分をハンドブレンダーですりつぶす。


 バケットを半分に切って、横方向に二つに切り分けたら油を敷いていないフライパンで表面を焼いていく。カリッと焼けたらニンニクの断面をこすりつけて風味をつけ、そこにオリーブオイル、潰したトマトを塗る。

 一品目、パン・コン・トマテ(Pan con tomate)の出来上がりだ。潰したトマトを塗らなければパン・コン・アセイテ(Pan con aceite )になる。ハムとオリーブを添えて、好みで乗せて食べればいい。


 次に、水切りができたベビーリーフを器に盛り付け、そこにひよこ豆、オニオンスライス、ツナ、刻んだオリーブ、トマトを盛り付け、イタリアンパセリのようなリンキュマンを散らす。あとはボウルに粒マスタードとレモン汁、ワインビネガーを入れて塩胡椒したら泡立て器で混ぜたドレッシングをサッと掛け回す。ひよこ豆とツナのサラダ(Insalata di ceci e tonno)の出来上がりだ。

 スペイン料理とイタリア料理の組み合わせになっているが、家庭料理なので特に気にしない。


〈相変わらず見事な手際だな。できたのか?〉

〈まあ、これくらいならな――簡単だよ〉


 玉ねぎを晒す時間が欲しかったので少しゆっくりと作ったのだが、それでも十五分ほどで出来上がった。

 本当ならスープの一品でも加えたいところだが、フォークとナイフを両手にしたミミルの前でのんびり煮込んでいられない。今度からまとめて作っておくことにしようと思う。


〈今度は向こうの客席で食べようか〉


 俺の問いかけに対し、ミミルは首を縦に振って返事をする。

 出来上がった料理を配膳用トレイに載せ、左手一本で持つ。大した量ではなく、重くもない。

 冷蔵庫から飲み物――ペットボトルに入った紅茶を二本取り出すと、それを指先の間に挟んで持って歩き出した。


 客席の一番奥、縁側の近くにある六人掛けのテーブル。庭を眺めることができるよう、眺めがいい場所を考えて料理を並べる。


 人間は正面に相対すると話が弾まないものだ。だから、今回は二人横並びになるように料理を置いてみた。こうすることで連帯感が生まれて話しやすくなるらしい。


 ミミルが椅子を引いて腰を掛ける。

 こうして少しずつでもミミルとの距離感を今以上に縮めるようにしていくことにしよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る