第2話 (900-400年前)人工太陽


 あたしたちの祖先がこの惑星に着くまでには300年かかった。


 その間、ロケット内の研究所では人工太陽の研究が続けられた。


 太陽が近いと熱さで人類は生きられない。


 適度な距離に太陽がある惑星を見つけることは奇跡に近い。


 だから移住先は太陽が遠くにある惑星を選ぶことになるだろう。そんな予想の元に研究開発が進んだ。



 その予想通り、降り立った惑星は太陽が遠く昼でも星が見え、気温はいつも氷点下だった。



 最初の100年は星の開拓を行い人類に適した環境を整え、人工太陽を作るための資源も集めた。



 次の100年は人工太陽を作る100年だった。



 そうして400年前、ようやく最初の人工太陽が打ち上げられた。


 激しい地響きは惑星の反対側にまで伝わり打ち上げのための炎は半径100kmを焼き尽くした。多くの犠牲が払われた。


 だが、打ち上げられた人工太陽は地表を明るく照らし、気温の上昇をもたらしてくれた。植物が大地に根付き育つようになった。


 人類は600年ぶりに太陽の恩恵にあずかった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る