第33話 「図らずも挨拶できたじゃん」「やったね」
颯太の家に着くと、岬は車を停めた。颯太の家の前にピタリと寄せる。
「ソータ。ご家族、誰かお家にいる?」
「はい――え?」
「挨拶に行く」
助手席から紙袋を取った岬が、エンジンを止めてドアを開ける。先ほどコンビニで買ってきていた紙袋だ。それは、地元の銘菓の名前が書かれた紙袋だった。
「えっ……」
予想外の展開に、颯太は固まった。のほほんと颯太を見ている篠の様子からすると、彼女は知っていたのかもしれない。
「さっきの話聞いた後じゃ、ポイッって下ろせないからね」
苦笑する岬がドアを閉めた。
(やべえ。めっちゃ大事になってる)
颯太は観念して車から降りる。篠もいそいそと続いて降りた。
颯太が家の門扉を開けると、篠と岬が続いた。颯太はインターフォンを鳴らす。
「はーい。え? 颯太? どうしたの。鍵忘れた?」
「母さん、ちょっと出て来て」
「え、何よ怖い。なんかしでかしたの?」
失礼な母だ。息子が呼んだだけで、犯罪を心配している。
ガチャリ、と音が鳴って玄関の扉が開く。
「何よちょっと、もー……?!」
部屋着姿で出て来た母が、颯太の後ろにいる篠と岬を見て、目を丸くした。一瞬で顔が蒼白する。本気で息子が、何か事件を起こしたとでも思った顔である。失礼の極みだ。
「夜分に突然押しかけてすみません」
「私は颯太君と同じ高校に通う、二年の花茨篠と言います」
「姉の岬です」
(二人ともすっげえ余所行きの顔……)
もの凄く礼儀正しく、きりりとした顔で姉妹が挨拶をする。
(女って怖え……)
先ほどまでのざっくばらんな表情を見ていた颯太は、若干引いた。
「まぁ……どうも。颯太の母です」
「以前、妹が颯太くんに危ないところを助けていただいたようで……お礼が遅れてしまい、申し訳ございません」
「まあまぁ……ご丁寧に……。颯太。何したの?」
「階段から落ちそうだったから、助けただけ」
「まー! そう! いいことしたわね。花茨さんも、こんなところまでわざわざすみません」
「家族共々、颯太くんに感謝してます。本当にありがとう」
最後は颯太に向かって岬が言う。颯太は「いえ」と頭を一つ下げた。
「体ばっかり大きく育って、どうしようかと思ってましたけど、人様を助けられるような子に育ってたなんて」
「颯太君は、とても頼りになります。いつも助けられてます」
母の謙遜に、篠が真面目な顔で言う。ぎょっとして篠を見ると、篠は颯太に笑いかけた。
「まー、あらあら。まー!」
母がキラキラとした目で、篠を見る。
そして颯太と篠を、五回ぐらい交互に見た。
「母さん、やめろよ」
「まあ、ほほ。おほほ。そうよねえ。ええっと……」
「篠です」
「篠ちゃん。今度は是非うちにも遊びにいらっしゃいね」
「ちょ、母さん――」
「ありがとうございます」
慌てて止めようとする颯太に被さるように、篠が言った。篠はにこにことしている。この顔をされると、颯太は何も言えなくなる。
「何よ。駄目だったの?」
「駄目じゃねーけど……」
赤い顔を片手で隠すと、篠は更ににこにことして颯太を見続けた。
***
「じゃあね、颯太。今日楽しかった」
「俺もです」
「最後、なんかバタバタしちゃってごめん」
「いえ、俺こそ……なんか大事になってしまって……」
颯太は篠と玄関ポーチで別れの挨拶を交わしていた。岬は暑いと言って、先に車に戻っている。
「あのね颯太、これ」
篠はリュックの中から本を一冊取り出すと、颯太に渡した。買ったばかりのブックカバーがついている。ブックカバーには、颯太と行った書店名が印字されていた。
「……これ」
今日の本屋で買ってきた本は、まだ読まれた形跡が無い。颯太が受け取るべきか躊躇していると、篠が控えめに微笑んだ。
「何年かかってもいいから、暇な時に読んでほしい」
意味がわからず、篠を見る。
「私の、好きな本なの」
(……ああ、これもか)
篠は、篠を形作る物を、今日一日かけて颯太に見せようとしてくれしていた。颯太は本を受け取る。
「お借りします」
「あげる。うち、一冊あるから」
「えっ」
「買い物、付き合ってもらったお礼……困る?」
しょんぼりとして聞く篠に、颯太も同じような表情を返した。
「……これ、礼じゃないと駄目っすか」
「?」
「買い物楽しかったし、礼なんて貰うようなことじゃないし……この本は普通に貰いたいんすけど」
篠の顔が、ぱぁと華やいだ。何度もこくりこくりと頷く。
「あげる。普通にあげる」
「じゃあ、普通にもらいます。ちゃんと読みますね」
「うん」
にこにこ、にこにこと篠が笑う。
「じゃあまたね」
「はい、また」
いつか、「また」と言い返していいのか迷った言葉が、今では当然のようにすんなりと出る。
「おやすみ」
「……おやすみなさい」
手を振ると、篠は大きく手を振って、岬の待つ車に戻った。
発車する前に、プッと小さなクラクションが鳴る。
夏のじめっとした空気の中、走り出す車を、颯太は見えなくなるまで見送った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます