このエピソードを読む
2020年11月18日 01:58
お邪魔いたします。ああ、良かったです。肩に力を入れたまま固唾を飲んで読み進めていました。舞台袖に立つフィオン、どんな恐怖に押しつぶされそうだったか。エイサやユユ、そして通常どおりのスタートが切れることを祈りながら準備をしているであろうスタッフさんたち、万が一の……事実を告白するケースをも想定して動いていたであろうスタッフさんたち。彼らの思いが一つになりました! 通常コンサート、スタートですね!!そしてカァグ。仲間と会うことができて本当に良かった。ただのいたずら好きではなかったというこのドンでん返しにハッとさせられた私がいます。素敵な展開です。カァグ、仲間と笑顔で生きて欲しいです。これまでのぶんも取り戻すほどに!!
作者からの返信
丸和 華さん、コメントありがとうございます。ようこそおいでくださいました。(*´ω`*)この展開を「良かった」とおっしゃっていただけて嬉しい限りです。それだけ登場人物たちに感情移入してくれたのだということが伝わってきます。フィオンもスタッフたちも、どのような状況に転んでも対応できるよう準備するのはかなり大変だったと思います。まさに「人事を尽くして天命を待つ」状態ですね。無事にコンサートができて、作者自身もほっとしています。カァグのことまで心配してくださって、ありがとうございます。作者として、登場するキャラの成功や幸せを願っていただけるのはとても嬉しいことです。優しいお言葉でのご感想をたくさんいただき、ありがとうございました。゚・。*(´∀`*)。・゚+
2020年11月11日 18:22
フィオンの声は戻り、カァグは群れに還り。何だかホッとしました。途中からカァグに対する同情の念が高まっていたので、尚更です(*^^*)
蒼翠琥珀さん、コメントありがとうございます!(*´ω`*)カァグに同情してくれる方がいて良かった……!また、フィオンの声についても気をかけてくださってありがとうございます。カァグの口の悪さは彗星カラスの特徴ではなく彼自身の性格によるものなので、群れに戻ったあとはもう少し性格が丸くなっていることを願わずにはいられません。(;´∀`)
2020年10月28日 07:52
よかったよかった。ホッとしました!
関川さん、コメントありがとうございます。このあたりは「なるべく緊張感が出るように」と念じながら書きました。でもそれをやりすぎると話がこじれてしまうこともあるので、作者としてもカァグが声を返してくれてホッとしましたw(´艸` )
お邪魔いたします。
ああ、良かったです。肩に力を入れたまま固唾を飲んで読み進めていました。
舞台袖に立つフィオン、どんな恐怖に押しつぶされそうだったか。エイサやユユ、そして通常どおりのスタートが切れることを祈りながら準備をしているであろうスタッフさんたち、万が一の……事実を告白するケースをも想定して動いていたであろうスタッフさんたち。
彼らの思いが一つになりました! 通常コンサート、スタートですね!!
そしてカァグ。仲間と会うことができて本当に良かった。ただのいたずら好きではなかったというこのドンでん返しにハッとさせられた私がいます。
素敵な展開です。カァグ、仲間と笑顔で生きて欲しいです。これまでのぶんも取り戻すほどに!!
作者からの返信
丸和 華さん、コメントありがとうございます。
ようこそおいでくださいました。
(*´ω`*)
この展開を「良かった」とおっしゃっていただけて嬉しい限りです。
それだけ登場人物たちに感情移入してくれたのだということが伝わってきます。
フィオンもスタッフたちも、どのような状況に転んでも対応できるよう準備するのはかなり大変だったと思います。まさに「人事を尽くして天命を待つ」状態ですね。
無事にコンサートができて、作者自身もほっとしています。
カァグのことまで心配してくださって、ありがとうございます。
作者として、登場するキャラの成功や幸せを願っていただけるのはとても嬉しいことです。
優しいお言葉でのご感想をたくさんいただき、ありがとうございました。
゚・。*(´∀`*)。・゚+