第14話 Massacre

白い髪をなびかせる風は、血の匂いがする。


女は死者の群れの中に、自らの身を投じた。








原題:Massacre






カンフーゾンビvsアンデッド天使~不死身の大血戦~










「オラ!クソが!どうだ!」


「っがががァ!」


「ぶげ!」


「ぎょあああ」


生ける屍たちの脳を砕き、臓物をぶちまけ、四肢をもいだ。


しかしそれでも、死者の軍団は湧いて出る。


「あああ!回りくどい、これで死ね!」


落ちていたヘリのローターを拾い上げ、思い切り投げつける!


「ぎょえ!」


「うごおおお」


「ばべらっ!」


「うげえええ」


「げおおうう」


ローターは手裏剣のように回転しながらゾンビたちの首を刎ね、建物に突き刺さって瓦礫を落下させる。


「ったく、どうなってやがんだ…?」


思い返す、1時間前の事。




「ここからは霊拳会幹部師範、六道餓王拳の暁青がお相手する」


身構える。


「六道餓王拳奥義、『師屍徒弟』」


赤影拳の男を掴む力が、強くなる。


「うげッ!うぎゃああっがががが」


赤影拳の男はもがくが、一向に脱出できず、そのうち動かなくなった。


つまらなさそうに捨てる。


「…行け」


暁青と名乗った男が指示すると、赤影拳の男はフラフラと立ち上がり、異様な顔色で襲い掛かってきた。


「寄るな、キモい!」


無慈悲に首を蹴り折る。


「行け、じゃねえのよ。お前が相手しろや」


「だから、お相手すると言っている。


この、六道餓王拳がな」


指差す先を見ると、赤影拳の男が立ち上がった。


「うがあああ」


「あ?…人間、首が折れてても、案外平気なんだな?」


言いつつ叩き伏せる。


「ぎゃうッ!」


「そんなわけないだろう。


奥義『師屍徒弟』は脳に気を送り込み、程よく破壊して生ける屍にする技。


しかもこの気は体内に残り、他者に噛みつくことで伝染していく!」


暁青の背後に、無数の目が光る。


「既に下準備は済んでいる。後はお楽しみいただくだけだ。


…さらば!」


暁青は壁を蹴って跳び去り、そこには屍の軍団のみが残る。


「う、嘘だろ…?」




「まさか拳法にあんな力があったなんて…」


ローター手裏剣で開いた活路を進み、屍を避けていく。


戦うのは問題ないが、時間がかかって仕方がない。


暁青の逃げた廃工場方面に向かうのが最善手だろう。


「うおおおお」


「あああああ」


しかし、それでも出会ってしまうほど、多い!


「がう、うう、ごおおーッ!」


「クソ、小癪なんだよボケ!」


回し蹴りを仕掛けてくるゾンビをねじ伏せる。


このゾンビ、ただのゾンビではないのだ!


気によって、脳を破壊すると同時に拳法をインプットされており、技を使ってくる。


まさに、カンフーゾンビなのだ!


「ガウーッアターァ!」


「邪魔だ!」


「ホホーッウガガー!」


「しつこい!」


連撃を受け止めて腕を折り、飛び蹴りしてきたゾンビにぶつける。


このままではいくら時間があっても足りない。


狭い路地に逃げ込む。


「畜生、ここもか…!」


鉄の爪やヌンチャクで武装したゾンビが立ちはだかる!


「うううおおおお」


「ぐぐるるる…」


ヌンチャクの連続打撃をあえて受ける!


そして掴み、奪い取ってから蹴り殺す!


奪ったヌンチャクでトンファーゾンビに足払いをかけ、踏み殺す!


だが棒術を使うゾンビに背後を取られ、転倒!


「でっ…」


鎖付き鉄球の追い打ち!


2発目を掴んで、投げ返して殺し、立ち上がる!


繰り出される棒の先端を弾き、間合いに入る!


「そんな棒切れがァ!オレに通用するかァ!!」


だが、棒術ゾンビの肉体を突き破り、鉄の爪が飛び出す!


「うおっ…!」


とっさに棒を奪い、こちら側からもゾンビの身体を貫いて攻撃を行う!


しかし手ごたえがない。既にこと切れた棒術ゾンビをどかすも、そこに鉄爪ゾンビの姿はなかった。


「ああ?どこに…」


「うがあああッ!」


「…上ッ!?」


どうやって登ったのか、横の壁を駆け下りて襲い来る鉄爪ゾンビ!


咄嗟のハイキックは躱され、キックを繰り出した足から血が噴き出た!


「うぐッ!


…舐めやがって!ふざけるんじゃねえド腐れ共がァ!!」


怒りにより、華奢な手足に秘められていた筋肉が、わずかに隆起した。


飛びかかる鉄爪ゾンビの顔面を、瞬時に踏み砕く!


「次はァ!!」


振り返り叫ぶと、残るゾンビたちがわずかに退いた。


「ほう、知能の端くれ程度は残ってるみてぇだな。


だったらとっとと消えろ雑魚風情が!」


ゾンビたち、更に退く。


だがその時、路地の奥から、先に珠のついた棒を掲げた奇体なゾンビが現れた。


そしてそのゾンビに追随するように、布でできた巨大な龍を操る複数人のゾンビ。


龍舞である!


「あァ?お祭り気分かこの野郎!?


…どいてろってんだよ!!」


先行してくる、珠のついた棒を掲げるゾンビを殴り殺す。


その瞬間、龍の口が開いた。


「へ?」


路地を焼き尽くす、壮絶な火炎放射!!


「あちゃちゃちゃちゃッ!?」


「うげええええ!」


「うがっががが!」


「ぎゃぎゃぎゃぎゃ」


「ひぎいいいい」


他のゾンビを巻き込み、ひたすらに燃やす!


「…て、めぇら…」


しかし炎を掻き分け、焼けただれた両手をかざす者がいる。


「いい加減にしやがれェェェッ!!」


激怒の拳が、操演ゾンビを1人殺し、2人殺し、3人殺し…とにかく全て殺した!


そのまま路地を飛び出すと、宙に跳びあがり、壁を蹴り屋根を蹴り、目的の廃工場まっしぐら!


その時路地では、制御を失った龍が、自身をも焼き尽くし、バラバラに散った。


そして龍の残骸から、一匹のゾンビが飛び出し、アニマの後を追った!


(何だ、誰かが後ろから…?)


気配に気づき、チラリと背後を確認する。


「…マジでしつっこいなァ!」


赤影拳の男が、折れた首もそのままに追いすがってくる!


「うがあおおお!」


炎を纏った突き!


空中で辛うじてこれを躱し、屋根に着地!また走り出す!


「テメェの相手してる暇なんぞ…」


「がオオおおおァ!セキ、エイ、ケン!」


燃える両手による抱きしめ攻撃!これぞ『熾擁縛』!


「ねえんだよ!!」


後ろ向きに蹴り飛ばされ、自らを抱きしめる。


「オオおおお!!」


屋根に叩きつけられ、自分の身体に火をつけることになった。


そして火だるまのまま立ち上がり、再び追跡し始めた。


「クッソ、良い根性してんなぁ!


生きてた頃よりかっけえぜ、アンタ!」


くるりと振り向き、足を止めた。


「来いよ、5秒だけ相手してやる!」


「カああアアあア!セキ、エイ、ケンンンンン!!」


高く跳躍!その構え、燃える全身も相まって、まるで不死鳥の如し!


そして跳躍の限界点で身を捻り、回転しながら急降下!


これぞ、本来死ぬ覚悟で放たれるという奥義、『廻鳳拳』なり!


「ぐううおおおおおおッ!」


直撃し、屋根を破壊して家屋の中に落下する!


衝撃で炎が散り、男のどす黒く焦げた全身が露わになった。


食いしばった歯の隙間から、灼熱の吐息が漏れる。


「…確かに受けたぜ、アンタの技」


アニマは腹に穴を開けたまま立ち上がって、そう呟いた。


男は最期にとびきり長い息を吐くと、文字通り膝から崩れ落ち、絶命した。


「さて、他のが来る前に工場を探さないと…お」


男が唖然とした表情で、レンゲとチャーハンを持って座っている。


家屋の主である。


「あっ、すいませんどうも、ご迷惑おかけしまして。


迷惑ついでに、この辺に廃工場ってありますよね?


どっちでしたっけ?」


男が震える指先で指し示す。


「あ、そっち。どうも、失礼しました」


「……」


アニマの背を見つめながら、男は唖然の表情のままチャーハンを口に運んだ。




目の前にそびえる錆びついた門。


地面に散った錆から、つい先ほど1度開けられたことが分かる。


「やっぱりここに逃げたか」


閉ざされた門を蹴破り、入り込む。


警戒を怠らず、四方に目を配る。


(多分、工場の中に…)


入口を見つけ、恐る恐る首だけ突っ込む。


「く…どこだ…?


うおおおおおおお!?」


するといきなり背後から、大量の鉄パイプが倒れかかってくる!


「この程度!」


軽くはねのけるが、中から現れた影によって、殴り飛ばされた!


「うげッ!」


「油断したな!」


その影の正体こそ、暁青!


怯んだアニマに、次々浴びせる、肩、腹、顎への連撃!


「…ってえな。ビビッて不意打ちに徹することにしたのか?」


「ほざくな。だが、貴様の打たれ強さは確かに大したものらしいな」


奇怪な構えからの手招き。


「ゾンビ使って時間稼ぎしてた奴が、イキってんじゃねえよ!」


思い切り振りかぶった、シンプルなパンチ。


この特別な工夫もない、ただ強いだけの拳に、いったい何人の達人が殺されてきたことか!


だが。


「ホアアアーッタァ!!」


その凄まじいパンチは、軽く受け流された。


勢いあまって転倒する。


「く、この野郎…」


「あの技は所詮、小手先の応用に過ぎん。


脳の操作は本来、自らに対して使うものだからな」


追撃の踏み付けを回転で躱し、ネックスプリングで立ち上がる。


「…なぜ笑っている?」


「え?…笑ってたか、オレ?


いや、そうか…そうかもな」


「笑えるならまだ余裕はありそうだな…せいッ!」


話を打ち切るように正拳突き、回し蹴り、裏拳を繋ぐ!


余りの速度と視覚の虚を衝く動きに、成す術なく直撃を受けた!


「ぐ!ぐおッ、効かねえよ!」


しかしそこはアニマ、素手の攻撃などものともしない!


反撃の蹴りをぶち当てた!


「かァーッ!」


だが暁青もさる者、宙に飛んで衝撃を逃がし、無傷で着地。


「…埒が明かんな」


「だったら死ぬ気で来いよ…」


互いに間合いを測り合う。


「…当然だッ!」


暁青の連続突き!


上の防御に気を取られた所に、足払い!


すっ転ぶアニマに、高速の蹴り!


その全てが、骨を折り肉を裂く威力があるのだ!


(畜生、さっきより痛え…!)


気によって自らの脳の機能を解放し、出力は段違いに上昇している。


対するアニマには再生能力があるが、問題はそこではない。


(いつだ、いつ来る…?)


一たび頭に触れられてしまえば、気を送り込まれ、唯一の弱点である脳を破壊されてしまうのだ!


常に頭への攻撃を警戒しながらの戦いは厳しく、反撃しても達人たる暁青には受け流されてしまう!


「どうした!?反撃せんのか!?


貴様はこれまで、その異常なまでの腕力で勝利を得てきたのだろうな!


だがもはやその段階は過ぎた!腕力ごときでねじ伏せられる段階はな!」


それはまさに、アニマ自身も考えていた事だ。


そして、望んでいたことでもある。


(追い詰められてる!このオレが!?


…そうそう、これだよこれ!才能だけの一芸頼りが、全てを満遍なく鍛えた達人に破られる!


世の中はこうあるべきだ!)


故に上機嫌で、踏み付けられ続けた。


(しかし、そろそろ反撃せにゃな…。


どうする?動けるか?…ダメだ、立とうとした瞬間、生まれた隙を見逃すコイツじゃないだろう!)


余裕はない。余裕はないがしかし、気分は悪くなかった。


久々に、敗北の苦痛を思い出せたからだ。


(思い切って立つか…。


その隙に頭を狙われたら防げないけど、そうなりゃ死ぬだけだしな)


決めた。立ち上がろう。


防御を解き、腕に力を込めた。


その瞬間、やはり暁青の構えが変わり、頭を狙った攻撃を…

しかけ損なって、飛び退く!


「?」


「…貴様、何者だ…!」


状況がうまく把握できないが、床にはナイフが突き刺さっていた。


どうやら何者かが投げつけたらしい。


「私?見て分からないかしら?」


工場の屋根の上から声。


暁青も驚いたが、アニマが何より驚いた。


同じ眼、同じ髪を持つ、小柄な少女がそこにいたからだ。


「『力』ではどうにもならないみたいね。


じゃあ、『技』がお相手するわ」


飛び降りざま、抜刀!落下切りを敢行する!


飛び退いて躱す暁青に、横薙ぎの斬撃!同時に手中のナイフを投げつける!


「ハイーッ!ハイハイハイ!」


ナイフを弾き、跳びあがって空中で顔面を3度蹴る!


少女の顔面に3発もの蹴りが入る様子は、見ていてかなり痛ましい。


「ふううっ」


だが少女は不敵に笑い、鼻血を拭った。


そして相手の足元を数回斬り付ける。


暁青はこれを後退しつつ躱し、刃を踏みつけて折った。


「あら」


「弾けろ脳髄ッ!『殺身死界拳』ッ!」


折れた刀身を見ているその隙に、頭を狙った打撃…しかし!


少女は相手の方も見ずに、拳を弾いた。


「あ、もう見切ったから、いいわよ」


「く、何だとッ…?」


出血する拳を抑えながら、唸る。


「では貴様に見せていない技を使うとしよう!」


後方に宙返りして、屋根に着地する。


「かァッ!『鬼歩空槍脚』ッ!!」


そして再びジャンプすると、落下しながら蹴りかかる!


空中を滑るような、異様な滞空時間の蹴りだ!


「私が見切ったと言ったら見切ったのよ…はッ!」


この少女、なんと飛び蹴りで迎撃する!


空中ですれ違い、同時に着地。


「……」


「……」


そして暁青は振り返り、


「毒、か…貴様ッ…!」


その首筋には、針のようなものが刺さっていた。


「そう。すぐ効くから安心して逝って」


「ぐぐ…く…!」


暁青は自らのこめかみに人差し指を突き立てる!


「かあ…ああ…おおおおオオ…」


すると毒の効果もなんのその、青黒い顔になって飛びかかってきた。


どうせ死ぬならばと覚悟を決めた暁青の、自らの命さえ弄ぶ最終手段であった!


「ふふ。ゾンビには…」


懐から拳銃を取り出し、向ける。


脳幹に1発。それで事足りた。


「やっぱりガンよね♪」


そして茫然と見つめるアニマの方を向く。


赤い眼と赤い眼が、今初めて見つめ合った。


「初めまして、神の遣いさん」


「…アンタ、誰?」


因果はついに、2人の神の遣いを引き合わせた。


最悪の2人を。


〈終劇〉






(♪エンディングテーマ)








主演:アンデッド天使/アニマ、アニムス




ゾンビマスター/暁青




カンフーゾンビ/桃宮の皆さん














「…という訳で、暁青様がやられました」


リモコンで映写機を止め、報告を終える。


ツォンは大きく息を吐き、ただ一言言った。


「これ編集する必要ありました?」


〈おわり〉


どうしようもない名鑑No.56【赤影拳の男】

高出力かつ精密な炎魔法、魔法に『気』を乗せる高度な技術、

相手の動きに合わせて即座に技を切り替える対応力が要求され

るという『赤影拳』を編み出した、武術界の異才。

だが難しいからと言って圧倒的に強い拳法でもなく、廃れた。

自身を認めなかった武術界に復讐するべく霊拳会に入ったが、

暁青という本物の天才を目の当たりにして、折れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る