第37話 仁美さん、おきばりやす!
「血液検査の結果です。仁美さん、あなた少し貧血です。鉄分摂って下さいね」
「……貧血?女子だからね。今に始まった事じゃないし」
もったいぶるからさ、ずっと不安だったけど、なんだ貧血か。安心した。
「仁美さん。貧血を甘く見てはいけません。腕を出して下さい」
寒い中、パジャマの袖をめくれと?仕方ない。右腕をめくる。ドクターサトルはいきなり爪楊枝で私の腕に線を引いた。痛いんですけど。一本中央に線が入る。
「赤くなったらアレルギー持ち、仁美さんは白いです。貧血患者の特徴です」
ドクターサトルが引いたラインが白い。本当だ。えっ、こんな原始的な方法で貧血って分かるなら採血の意味ないじゃん。私はムッとした。痛かったよ。
「仁美さん、残念ですが身体は衰えていきます。それを止めることは出来ません。しかし遅らせる事は出来るんです!」ドクターサトルがドヤ顔する。
「知ってるよ。アンチエイジングでしょ。それより、もう寝たいんですけど。睡眠不足って老けるんだよ」私はイライラして電気を消した。
ドクターサトルは、白衣を脱ぐ。ジャージになる時はあのパフォーマンスないんだね。すごく白けるんですけどね。じゃ、おやすみ。また明日。
───なんか熱い。熱かな?風邪が治ってないのか上半身が熱い。水を飲みに行く。のぼせてるよ、私。熱を計ったが三十六度五分の平熱だ。
「サトル先生、どこ?サトル先生、起きて!サトル先生、おい、サトル」
もうすぐ五時だ。外はまだ暗い。サトルの姿が見当たらない。いて欲しい時にはいないのよね、全くもう。
仕方ないからシャワーを浴びて着替えた。あれ、もう眠くない。このまま起きてよう。サトルもそのうち帰ってくるでしょう。
コーヒーを入れ、新聞に目を通しているとサトルが目の前にいきなり現れた。
「仁美さん、どうしました?キッチンが明るくて起きてしまいました」
「えっ、どこで寝てたの?さっき呼んでもいなかったでしょ?」
「そうでしたか……それよりどうしました?まだ五時です」
私は冬なのに汗びっしょりになって起きた事を話した。平熱だった事、風邪の症状がもうない事なども報告する。サトルはうん、うんとジャージのポケットからペンを出し書き留めている。カルテ?何語?ミミズがはったような字だね。小さくて読めないよ。それ、広告の裏だね。私はガハハと笑う。
するとちょっとお待ち下さいと眉をしかめるサトル。腰に手を当て、めんどくさい変身タイムで白衣になる。もうさっきから中身は医者じゃん。あのさ、形から入るタイプなのは分かったから。
ドクターサトルに変身すると、黒鞄からちゃんとしたカルテを出してきた。
「昨日は頭痛とめまい、そして今朝はホットフラッシュ、もう更年期症状の何物でもありません」ドクターサトルが半笑いで話す。可笑しいことですか、先生?
「えっ、私まだ四十五才だよ。早くない?」
更年期って聞いたことがあるけどまだ先の話だと思っていた。
「個人差があります。けど大丈夫です。『更年期を幸年期に変えましょう』って星都ハナスさんが言ってました。考え方一つでこの時期を楽しく過ごせるそうですよ!」
「誰それ?知らない。もっと有名な人の言葉を教えてよ」
あっ、またイライラしている。これもまさか更年期っていうんじゃないでしょうね。ドクターサトルはその通りだと笑った。何で笑うかな!
ストレスは万病の元だ。ストレス発散するのもいいアイデアだけど、ストレスの原因を突き止めないとずっと引きずりそうだ。ドクターサトルが何か不安な事がないのかと聞いてくれる。
「今年は流行病でさ、在宅ワークだったでしょ。部長と課長のアップ見ながら毎日過ごすの嫌だったな。一応私、企画部のリーダーだからね。ミナちゃん、あゆみちゃん、兼子の企画を聞いて課長と部長に報告するわけ。私はいいと思っても部長がいい顔しないんだよ。それ本人に伝えられないしね。あの子たち一生懸命だからね」
初めて仕事の愚痴を人に話した気がする。ドクターサトルが静かに聞いてくれる。……私は安心して全てを曝け出す。
「仁美さん、あなた頑張ってきましたね。上司と部下の顔色伺いながら仕事するのは大変でしたね、仁美さん、口悪いのに、そういう配慮して……どうりでストレスたまるわけですね」
えっ、何?ドクターサトル、話を聞いた上に労ってくれるの?ただ一つ引っかかるけどさ。私、口悪いのかな。悪いよね。じゃ続けるよ。
「チームで一つの新企画をプレゼンしながら、個人の企画も考えなくちゃいけないんだよ。【男尊女卑廃止ゲーム】や【お気張りやす!】【噂の親父ギャルですけど何か?】はそこそこ売れたんだけどね、今アイデア枯渇してるだ。やっぱり才能ないんだよ、私。もう限界って感じ。これがストレスだね」
「仁美さん、『限界に気付くということはすでに限界を超えているという事である』ウォルター・デイヴィスの言葉です。おきばりやす!」
ドクターサトルはそう励ましてくれた。分かるよ、けど私もう四十五才だよ。企画部のみんなは戦友だけど、他の部署から何て言われてるか知ってる?
「持ち込まれた他部署のアイデア聞いてくれる。【お局の壺】とか【お局のツボ】って卑猥なオモチャなんだから。私に対する当て付けでしょ!ケンカ売ってるよね。あー、思い出したらまた腹立ってきた。面と向かって悪口言えない奴ばっかだよ、全く。気分悪い!ドクターサトル、怒りを鎮める薬ちょうだい!」
ドクターサトルは待ってましたとばかりにニヤリと笑い、カレンダーを指差した。
「仁美さん、忘れてたでしょ!今日は大事な日ですよね?」
「……ギャー、思い出した!今日ってあの日じゃん!」
叫ぶ私にドクターサトルは、「おきばりやす!」と笑った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます