応援コメント

13.絶望のでっかい病院、そしてB病院へ」への応援コメント


  • 編集済

    こんにちは🙋
     カウンセラー向く病名、向かない人ありますよね。すいません。
     あと、医者を「ガチャ」とコメントで表現していたけど、それ、わかります。医師の責任の重さ。人の人生を左右すること。  
     なかなか話は複雑になってきますね。

    作者からの返信

    木村さん、こんにちはです!!

    「精神科の患者さんはかわいそうだよね。だって初診でドアをノックして中に居た医者によって人生が変わってしまうんだ」

    とは、現主治医M先生のお言葉です。
    最初からM先生だったら、私の人生はもっと違っていたと思います。
    でも、人生にたらればを言っても仕方ないのです。

    なので、ネタとして昇華します。

  • こんなにひどい医者がいるんですね。許せないですけど、現実なんですよねぇ。あ、私も動画みましたよ。かわいい音楽がずっとリフレインしてます。

    作者からの返信

    かしこまりこさん、おはようございます!!

    お医者さん、たまに横柄で高圧的なのいますからね。高圧洗浄機で流すぞこの野郎! とか今ならギャグも出るんですが。(汗)

    動画見て下さってありがとうございます!!
    かしこまりこさんのお耳にもあの電波ソングを残すことが出来たようで。嬉しいです、ありがとうございます!!(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

  • こちらの話を一切聞かない。私は口を開いてすらいない。予診すら無かった。←これはダメな医者ですね。医者にも色々いるし、色んな考え方があるでしょうが。

    作者からの返信

    「でっかい病院」は働いてても「ここ、やだ」って思わせてくれましたからね……。良い印象が一切ない。ここまで徹底するとある意味すげぇ、と思います。
    たまーにいい先生はいるんですが、ほんとたまーになんで当たるほうが難しいのですよ。
    当時、グーグルマップの口コミ見たら罵詈雑言だらけでびっくりしました。(笑)

  • 読むの遅くなりました。
    医師との相性。本当にそれに尽きると思います。
    医師免許持ってても人間性疑う医者はたくさんいますよね。

    娘が「ママなのパパなのパンダ〜♪」って歌ってます(^^)パンダお気に入りです♪

    作者からの返信

    万之葉さん、お読みいただくのはいつでも大丈夫ですよ!
    気が向いたら読んで下さい! こっち暗いし! メンタル暗くなってる時に読むと一緒に落ちちゃいますからね。(笑)

    頭はいいけど人でなし、これじゃダメなんですよね。
    「こっちは不安で押しつぶされそうなのに、なんだねその威圧感は!」と言ってしまいたいです。

    娘さん、電波ソングを歌ってくださっているのですね。うれしいです。(ノД`)・゜・。
    エロ作家とか歌ってますけど、どうかそこにはツッコミが入りませんように。(笑)

  • 一筋縄では行かない統失は、30年以上に渡ってみてきた私には、手に取る様に理解できます。
    それらを乗り越えておいたんと共に新たな出発は、おめでとうでは無く、よく頑張ったねです。
    今後のご活躍を陰ながら応援致します。
    私事では有りますが、再入院中の妻の洗濯物交換に行ったりしている間に、備忘録がてらに書いているエッセイのどれかが、引っ掛かりはしないかと淡い夢も有りますがコロナのせいで止まって居るのを何とか復活させようと頑張っております。

    作者からの返信

    深山さん、お返事遅れて申し訳ございません。
    拙作にお星さまありがとうございました。(ノД`)・゜・。

    そして、「よく頑張ったね」とても嬉しいです。凄く心にぐっときました。ありがとうございます。

    奥様、再入院されたとの事、私も心が痛みます。
    深山さんも色々とお忙しいでしょうから、お身体大切になさってくださいね。

  • 『近隣の「でっかい病院」に紹介状を書いた(でっかい病院はその十数年後私の職場となります。』

    といところですが、

    『近隣の「でっかい病院」に紹介状を書いた(でっかい病院はその十数年後、私の職場となります。』

    と、句読点で句切った方が良い気がしました。


    また、
    『私はT先生に見捨てられたという気持ちで絶望的な気持ちででっかい病院に行ったが、そこで立ち上がれなくなるほどの絶望を味わう事になる。』

    というところも、

    『私はT先生に見捨てられたという気持ちで絶望的な気持ちで、でっかい病院に行ったが、そこで立ち上がれなくなるほどの絶望を味わう事になる。』

    と、句読点で句切った方が良い気がしました。


    また、
    『見学させられた病棟ももの凄く汚かった。薄暗かった。母はこの時こう思ったそうだ。「こんな所に入院させたらもっと悪化する」と。』

    というところも、

    『見学させられた病棟も、もの凄く汚かった。薄暗かった。母はこの時こう思ったそうだ。「こんな所に入院させたらもっと悪化する」と。』

    と、句読点で句切った方が良い気がしました。

    作者からの返信

    皆木さん、またまた句読点のご指摘ありがとうございます!
    こちらもきちんと色々調べてから対応させて頂きますね。
    句読点、難しいですね。

    あ! それと、素敵なレビューをありがとうございました。
    先ほどのコメントにお礼を入れるのを失念いたしました。すみません。(汗)
    レビューいただくととても励みになります。
    これからも頑張って書きます!! ほんとありがとうございました!!

    編集済
  • はい、これからますますせんべい大事になってきた。
    私もせんべい片手に読みます。
    あっ、水ぎわさんの動画みましたよー
    あの音楽が耳について離れない(笑)

    作者からの返信

    澄田さん、おはようございます!!

    動画見て下さってありがとうございます~!(*^▽^*)
    良かった。脳にこびりつけるの成功したみたい。(笑)

    せんべい大事なんですよ。読んでてせんべいじゃ足りなくなったらアイスもぶっこんでください。抹茶アイスに黒蜜かけたら癒されますよ。(笑)←だから無雲はデブってるw

  • くそ医師。いますよね。
    精神科ではないのですが、私もひどい目にあったことがあります。ほんと、ああいうのに医師免許渡したくないって、思うようなやつでした。失礼だったし。そういうところって、みな酷い目にあいますよね。

    辛かったね、でも、今があると思おうね。

    作者からの返信

    アメさん、おはようございます!ヽ(^o^)丿

    どこの科にも「はぁ!?」ってこっちが言いたくなるクソ医者いるんですよね。患者さんに評判悪い医者は大抵スタッフにも傲慢だったりします。
    アメさんも悔しい思いをしたとのこと、握手しましょう。

    はい。今があるから過去の事はネタにします。(`・ω・´)