25品目 ベーコンのキノコ炒め
材料
・マイタケ 1パック
・椎茸 4つ
・えのき 1パック
・ベーコン 3枚
・カブの葉 3個分の葉っぱ
・コショウ
・醤油 適宜
・サラダ油(太白ごま油でも)
マイタケは割いておく。えのきは石づきを切ってバラしておく。椎茸は縦切り。ベーコンは1センチ幅に切り、カブの葉はざく切りにする。
フライパンを温め、十分に熱されたところでベーコンを炒める。少し炒まってベーコンの香りが出てきたところで、キノコ類を全てフライパンに投入。キノコ類に火が入ったらカブの葉を入れて軽く炒め、最後にコショウと醤油で味を整える。
(補足)
「のだめカンタービレ」のドラマ版を見返していたら、千秋さまがのだめにキノコのリゾットを作っていた。玉木宏に飯作ってもらえるとか、前世にどんな徳を積めばそんな現実がやってくるのだろうか。うらやま、いや、それよりも俺もキノコのリゾットつくりてえ、日曜にやるべと勇んでキノコを買ったはいいものの、日曜は犬の散歩の途中で、昼に野外ラーメンを食べてしまったので出来なくなってしまった。
宙ぶらりんになってしまったキノコ類を無駄にしないために作った。ベーコンで炒めれば何でもうまい。カブの葉も入れれば色合いもよくなるし、カサ増しになる。たっぷり作れば作り置きだっていけるし、何だったらパスタの具材にしてもいい。
エリンギも入れてバターで炒めれば洋風になるかもしれんね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます