メモをすること。

残念な脳ミソにとってメモというのは必要不可欠である。


ただし残念なので、スマホにメモを取るという行為はできない。

操作がわからない。

いや、そのまえに。

常にスマホを持っていない。

スマホはもはや、置き電と化している。(←脳ミソは関係ない)

そのため、自分が良く滞在する家内の場所にはメモ用紙が存在する。

良く書き込まれている内容は買い物だ。

時々、後で見返してみると何のメモだったかわからない単語もあるが。


ただ、問題もある。

いくつかメモ用紙を点在させているせいで、実際買い物に行く際にはメモ内容を統合しなければならない。

その行為を忘れることが多い。

ならば一つにすれば……と思うが、残念な脳ミソの場合。

アレがいるな→メモしないと→メモ帳の場所まで移動→途中別用事を思い出してやり始める→メモする内容を忘れる→メモされない。

ということが発生しやすくなるのだ。

なんとも悩ましい。


とまぁ、色々あるが、結局は、買い物を忘れないようにと書き込んだメモを、買い物に行く際に持って行くのを忘れるのだから、どうしようもない。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る