40)カクヨム運営にフォローされた件

 今日は、旅先の合間にお送りしてます。(*・д・)ノ


 突然ですが、皆さん、カクヨム運営にフォローされたことあります?


 『藤の花恋』がある日フォローされまして。


 公式ページにひっそりとではありますがフォロー作品として掲載されているので、隠さなきゃいけない話でもないかなと。

 https://kakuyomu.jp/users/kakuyomu_official/following_works


 (2022年12月からフォローしていただいております)


 で、初めてだったもんだから、思考が止まりました。(ま、そんなに頻繁にあるものでもないでしょうが)


 そもそも、お世辞にも「PV◯万突破!」などという盛況な作品ではございません。今どきの流行にのった作品でもないですし。

 だからこそ、フォローされた時に真っ先に思ったことが、


 「カクヨム運営公式」というハンドルネームの人??


 でした。


 ところがクリックして確かめると、本当に運営の公式ページに飛ぶ。ということは、本物です。さらに増す「? ? ?」の嵐。


 そして、次に思ったことが、


 性描写がアカンかったか?(どこまでも後ろ向き)


 『藤の花恋』を読んでくださった方は、分かると思いますが、この作品には性描写が含まれております。すなさとは、保険などでレイティングは付けません。なので、「性描写あり」とあれば、必ず性描写が出てきます。当然、読む前にそういう作品だと知ってもらうためです。


 とは言え、そこが目的の話ではありませんので、その行為を生々しく描写しているつもりはありません。ただ、どこまでOKかって、ある程度個人差があるというか。

 とにかく、「私の描写がアウトだと思われた」もしくは、「描写がアウトであった可能性が非常に高い」と思ったわけですよ。


 いきなり、消されたりするんだろうか……と焦ったすなさとは、とにかく速攻で作品を保存しました。(消されたらたまったもんじゃない。同じものを二回も書けんぞ)


 さあ、作品を安全な場所に避難させたところで、あらためて考えます。

 これは一体なんだろうと。


 とにかく、フォローされる覚えがないというか、なぜフォローされたのか分からなくて、五分ほどフォロー画面を見つめ続けることしばし、検索してみることにしました。


 だってほら、私が初めてだとは思わないし。

 どこかで似たような経験をした人が、なにがしかを語っているはず!

 さあ、検索!


 ……意外と検索に引っ掛かってこない。

 

 このことを語っている人って誰もいないのか?

 大騒ぎしているの私だけ??


 ちなみに、私以外にもフォローされている方がいたので、その方の近況ノートを確認しても何も語っていらっしゃらない。


 そんな「訳がわからん」という日が数日過ぎ、作品も消される気配がない。


 少し、前向きなことを考え始めたすなさと、今度はレビューでもしてくれるのかなと期待をし始めました。


 時々やっている「○○な物語4選」とか「金のたまご(たまごと言うには年齢が……)」とかいうヤツです。私の作品のどこにひっかかる要素があったのかはさておき、目に留めてくれたのかもしれない。


 そうして運営のレビュー更新を待つこと半月ほど──。


 全然違う作品がレビューされてるしっ! (゚Д゚#)イミガワカランワ!


 そして先日、さらに新たなレビューが追加され、もう本当になんでフォローされているのか全く分かりません!!


 たぶん、このまま何も起こらず、気がつくとフォローが外されている気がしてきました。


 あ、ちなみに。フォローされて、何か変わったかというと、何も変わりません。

 清々しいほど通常運転です。(そしてひたすら作者がもんもんする)

 カクヨム戦線に異常なぁーしっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る