応援コメント

39)空白行は、画面のデザインだと思うことにした」への応援コメント

  • 私も空行には悩まされました。ただ、自分も読むときには、やっぱり空行ありの方が読みやすいなぁ…というのはあります。ただこれも、あんまり頻繁だと反対に読みにくい(感情移入しにくくなる)ので、もう本当にいい感じというのがよくわかりません。こういうのって、甚だ感覚的なところがあって、個人差が激しいと思うので…。
    私は下書きをしてから、ネット投稿に移しているのですが、下書き段階はもうギッチギチです。黒の羅列です。
    スマホにしろPCにしろ、本と違ってそれ自体が発光して、文字というのもインクではなく、明暗による画像ですから、読むとなると本と同じに考えるとちょっと違うのかな…と思い、少しでも読みよいように……を心がけてますが。
    ちなみに私は読むときは、縦書きがデフォルトになってます。カクヨムは設定で簡単に縦書きに変えられるのがうれしいですね。

    作者からの返信

    空行、悩みますよね~。水奈川さんがおっしゃるように、何が正しいのか分からず、個人差もあるかなと思うので、私もある程度のルールを作って、それ以上は感覚だよりという感じです💦

    昔の作品には、空白行なしなのも残ってます。あれ全部に空白行を入れるのは……、前向きに検討しますとしか言いようがない。
    ただ、画面のデザインだと思うようにしたら、少し気持ちが楽になったという話です。なんでもそうなんですが、「こうあるべきだ」という考えに囚われすぎると、自分自身が辛くなっちゃいますからね。

    読むときは私も縦書きが最近多くなりました。というより、縦で読み出すと、やっぱり横より縦が読みやすいです。エッセイは、横の方が好きだったり。簡単に設定が変えられるので、その時の気分で変えてますね!

  • ぼんやり読み始めて気が付けば全部読んでました。お邪魔してます。

    私も空行が許せない時期がありました。入れたくない、と思ってました。
    今では何の抵抗もなく入れてます。
    webだと、空行あった方が読みやすいんですよね……。

    作者からの返信

    ヨシコさん、いらっしゃいませ。

    ぼんやり読むくらいが丁度いい、ぼやーっと書いているエッセイです。
    読んでいただいてありがとうございます。


    空白行、昨今のWebの事情を考えると、いつまでも古くさいことを言ってたらダメなのかなあと思いつつ、まだまだ馴れず悪戦苦闘してます💦

    また、『世話焼き~』に★までいただいて、ありがとうございます。
    読んでくださったから分かると思いますが、もともとあんな感じの文字タワー派です。
    他の作品にしても、最初の方だけちょろっと空白行を試しに入れてみて、今のところ放ったらかしという、いい加減な作者でございます。

    コメントありがとうございました!

  • こんばんは。

    私も初めて投稿した時は、Web小説のお作法とかほとんどわかっていなくて、ぎゅうぎゅうに詰めて書いていました。今でも会話文の一行おきの改行とかは結構苦手(特にカクヨムは空白デザインがきちんとされているので)なのですが、ある方の作品を読んでいて、ぎゅっと詰まっているのに読みやすいな、と不思議に感じたことがありました。

    改めて見てみると、数行の段落の後、必ず空行が入っていてああこれは文庫本とかの改ページのリズムに近いのかな、と気がついてから、紙の本のページ単位くらいで空行を入れるのを意識するようになりました。

    それでもやっぱり縦書きに慣れた方には邪魔かもしれないし、Web小説に慣れた方には詰まりすぎに見えるかもしれないのですが、自分が読みやすい妥協ラインということで。

    いろんな考え方があるので一概には言えないですが、こうして考えてみるのも楽しいですよね。改めて振り返るきっかけをいただけてありがたかったです〜。

    作者からの返信

    私もぎゅっぎゅに詰め込むの大好きで(*´艸`)
    改行すると、どうしても文章がぶつ切りな感じになるんですよね。
    これ、文章?? みたいな。

    でもまあ、ちょっと、見にくいのは分からないでもなく、少しやってみようということになりました。
    そして、タイトルの「空白行は画面デザインだと思うことにした」になります。
    文章として考えていると、空けられないので!

    妥協ラインを見つけるまで、しばらく試行錯誤を続けそうです💦


  • 編集済

    やはり、苦手なかたは苦痛に感じるのですね……。

    前にもちょっと書いたのですが、私、視覚的な効果を狙った空行をたくさん使って書いていたことがあります。
    (もともとは書籍くらい詰めて書いていた)
    でもそのことでいろいろあり、「私のお話は人さまにお見せしてはいけないくらい酷いものなのだ」と、創作をやめようと思うくらい気持ちが追い込まれたことがあります。
    (今は全作、視覚的な空行は最低限にしています)

    私自身が文字タワーでもケータイ小説(古い)でもOKなタイプなので、あのときは配慮が足りなかったと思います。

    「書籍通りの書式が好き」派と、「ブラウザを『見る』ように楽しむ」派のどちらのかたにもほどほどに受け入れていただけるような画面濃度って、どのくらいなのでしょうね……(。・_・。)

    作者からの返信

     万人が楽しめる画面濃度って難しいですよね~。
     私も試行錯誤中で、作業をしていてだんだん目が死んできます。
     『藤の花恋』は割と文字がぎゅっと詰まっていたと思うのですが、あれが私の本来の姿です💦

     当然ながら、読むのに苦痛もさして感じないのですが、文字の固まりと改行して見やすくしたものを見比べたときに、「おお、これは画面のデザインの問題だ」とも感じたわけで。

     次の作品は、空白行を意識的に行っています。この改行が正しいのかどうかも分からず、頭の中は「?」が飛び交ってます💦
     まあ、テスト運用ですね。

     いやね、こんなことしなくても読ませる作品はいっぱいあるんですが、ちょっとした底辺作家の足掻きですよ。
     わりとこういう悪あがきは嫌いじゃないです。

     昔やっていたサイト運営も軌道に乗るまでに何年もかかりました。
     本当に最初は誰も来ないし、来るわけないし、みたいなスタートでした。
     懐かしい~!(;゚∇゚)

  •  こんにちは。
     空行についてはあちこちで議論がなされていますよね。恐らくは、書き手の方が縦書きに慣れているか横書きに慣れているかでも結構変わってくるのかもしれません。
     私は元々文学青年で公募に応募していた事もあって、実は縦書きの方が馴染みがあります。創作論以外の内容は今でも縦書きで書いて移植しております(笑)
     そうして書いているために、結構詰まった(空行が少ない)文章になってますね。それどころか段落も結構大きい(何行にもわたる)場合も珍しくないです。
     
     もしかすると、空行が多い書き手の方は、横書きで書く方に慣れているのかなと感じる次第ですね。後はカクヨムは比較的表示される文字が大きいので、その辺が目立つというのもあるかもしれません。

    作者からの返信

    私も縦書き派です。

    前作の『藤の花恋』なんか、「縦書き表示」にするとほっとしますもん!(笑)
    なので、空白行が苦手で苦手で……。

    本が縦書きなので、縦読みに慣れているけれど、縦と横では目の動きが違います。横書きが基本のデジタル画面に文字を詰めると見にくくなるのは、ここら辺からもくるのかなと。

    どっちが正しいとか、そういう議論をするつもりは毛頭ないのですが、活動の場が紙からネットに移ったことで、いろいろ苦慮します。
    で、ちょっと視点を変えてこの問題を見てみると、ただの苦痛だった作業が少しはやってみようという気になったという話です(笑)。

    ラーメンとインスタントラーメンは、私にとって別物なのですが、それに似てるなと思ったりもします。小説とWeb小説の関係って……。