第182話「なんか悔しい」

「勇敢と無謀は違うのよ?」


 シェラが放つ言葉の温度が下がり、鋭さを増す。


「ええ、わきまえた結果だと申し上げていますが?」


 蛍が刀で受け止め、切り返した姿が目に浮かぶ。

 気のせいだったらいいけど、違うんだろうな。


「蛍、かばってくれてありがとう」


「……いえ」


 礼を言うと蛍は頬を赤く染めてトーンダウンする。

 よかった、「正解」を引けたようだ。


「シェラ先輩、彼女は俺をかばおうとしただけで」


「ごちそうさま」


 最後まで言わせてもらえず、ジトっとした視線を向けられる。

 イチャつきやがってと顔に書いてありそうだ。


 ため息をついたあと、


「会長に礼を言っておいて」


 と言ってシェラ先輩は立ち去った。

 どうやら知らないところで会長の働きかけがあったらしい。

  

「予想外、でしたか?」


 蛍に声をかけられる。


「何と言えばいいのか、難しいな」


 予想していなかったことは実はほとんどない。

 予想していたけど具体的に絵を描けてなかったこと、ならけっこうあった。


「そうですか」


 蛍はそれ以上聞いてこようとしない。

 ありがたいが、ちょっと罪悪感がある。


 何か返せればいいんだが、これからの俺にそんな余裕あるかな?


「あ、エースケと蛍だ」


 聞き覚えのあるウルスラの声だが、いつになくけわしい。

 隣にいるアインがなだめようとしたが失敗したという顔つきだ。


「本当に敵と遭遇するとは思わなかったんだ」


 彼女が怒ってる理由なんて聞くまでもない。

 なぜ自分たちを連れて行かなかったのか? だ。


「ふーん、ほんとかな」


 ウルスラは露骨に疑っている。

 これまでの行いのせいだろうか?


「本当だよ。もうちょっと確率が高かったらウルスラは連れて行ったぞ。じゃないと自殺行為だろ」


 敵や罠を探るなら、彼女は必須だと持ち上げる。


「どうだかなー」


 あいにく全然信じてもらえない。


「敵を探すだけなら蛍で充分だろー?」


 図星だった。


「……ごめん」


 これ、謝る一択だなと直感する。


「ふん、ボクらは命をあずけあう仲間だと思ってたよ」


 ウルスラは捨て台詞を残して去っていく。

 アインがジェスチャーだけで謝りながら彼女を追いかける。


「ウルスラがあそこまで怒るのは完全に誤算だったな」


 まだそこまで信頼関係できてないから、と受け流されると思っていた。

 

「エースケ殿でも、気づかないことはあるのですね」

 

 蛍がなぜか微笑んでいる。

 

「うーん、人の心は難しい」


 ゲームとまったく同じなら──なんてこの世界で生きる人たちに失礼だ。

 

「すこしずつ学びながらやっていくか」


「ほかに手はないですね」


 蛍はくすくす笑っている。

 

「さしあたってウルスラと仲直り、会長に礼か」


 礼儀的には後者が先だ。

 ウルスラは引きずるような性格じゃないけど、時間をあけるのもよくない。



 一限目の休みで運よく会長に会ったので改めて礼を言って、昼休みウルスラをご飯に誘う。


「あれ、ボクが行ってもいいのかなー?」


 まだふてくされていて、頭の後ろで手を組みながら目をそらす。

 意外と尾を引いているな……。


「ああ、死なせたくない仲間だからな」


 死なせたくない、の部分を強調する。


「ふん、わかったよ」


 ウルスラは真顔になって俺を見上げた。


「もっと強くなってやるよ。足手まといあつかいできないくらいに」


 あれ、なんかミスった?

 負けず嫌いな部分に火をつけてしまったか?


「じゃ、メシに行こう。エースケのおごりな!」


 うって変わってニカッと白い歯を見せて、俺の肩を勢いよく叩く。

 唖然と彼女の顔を見直すと、


「エースケ殿が声をかける段階ですでに怒ってなかったと思いますよ」


 横から蛍が口を出す。


「あったりー。蛍のほうが察しいいね」


 ウルスラは悪びれず認める。


「……だまされた」


 俺だけかと思ったらアインもびっくりしていた。

 

「二人とも、女に引っ掛けられそうだよなー。ボクが言うのもなんだけど」


 ウルスラは心配そうに俺たちを見る。


「純真なかたがたですよね」

 

 蛍が微笑みながらフォローしてきた。


 なんだろう、きれいな着地が決まったうれしい状況なのに、なんか悔しいんだけど?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る