収納空間……所謂アイテムボックスを捕獲と防御に使うのは面白いアイデアですね〜。
そしてソウヤも恐ろしいダンジョンを経験したことで色々したたかになった気がします。ヴァリアスも上手く利用されてたのが珍しかったですね。
ソウヤは何処までやれるのか……少しワクワクしています。
他の方から誤字報告コメントがあったようなので私もご報告をば。
前半、ヴァリアスのプレートを借りるシーンでの台詞「プレート」と【ト】小文字になってます。
もう一つ、転移室のトラップ解除を始める辺りの台詞で『さぁ、皆さん非難して』は【避難】かと。
もう一つあった気がしたんですが修整されたのか分からなくなってしまいました(汗)
誤字って予測変換で正しいものを選んだつもりが間違ってたりしますよねぇ……。私の作品、未だ修整に届かずです。
(;´∀`)
作者からの返信
赤村様 コメントと誤字のご連絡どうも有難うございます!
いやあ、また同じ話にこんなにもよく……お恥ずかしい限りです💦
しかもよく半角にも気付かれましたね。
目が悪いせいか、『ア』とか『ッ』などは気が付くのですが、『ト』は意外と言われるまで気がつきませんでした💦
カタカナ変換時は気をつけないと……。
誤字もそうなのですが、以前『なろう』のほうで、脱字どころ3行ほど脱文していて後でビックリした覚えが……Σ( ̄□ ̄|||)
一度アップした話を後で改稿したら、うっかり3,4行削除していたらしく、途中から文がなくなっているのに、しばらく気がつかなかったり……。
本当に最後の確認はもう1回、必要ですね。
でも自分の目では気がつかないところを教えて頂くと、恥ずかしながらちょっと嬉しかったりもします(●ᴗ͈ˬᴗ͈))))アリガトウゴザイマス
アイテムボックス、時間が止まっているのなら、ミサイルとかの運動エネルギーごとそのまま取り込めれば、出した時に発射できるランチャーになるのではと思ったところから使ってみました。
実際はそのモノのエネルギーが、術者の力を大きく上回っていたり、そのエネルギーを収めるだけの容量がないと出来ない設定です。
とりあえず蒼也の収納空間は容量チートしてるので、今回なんとかなりました。
あまり無敵過ぎないようにしていきます(^_^;)
この辺りから蒼也にも徐々に、自分の手を汚すことを覚悟していってもらいます。
いつまでも現実から目を背けてばかりでは成長出来ませんので(;^ω^)
そのためにも少しずつ、したたかな精神も身につけてもらおうと思います。
実年齢はいい年をしたオッサンなのですが、まだまだ精神的成長はこれからでございます。
やっと主人公っぽく戻ってきましたが、収納バリアにも目覚めて、地下での活躍にも期待してます。
収納バリアは使い方と演出しだいで、色々使えそうですね。
収納したとバレないように使えば、目の前で攻撃魔法をかき消したり、吸収から放出で反射に見せたり、カッコイイ演出も出来そうで、夢がひろがります。
片手をサッと振るだけで魔法を消したし、飛来する矢の雨を消したり。
途中で少しだけ気になったセリフと表現がありましたので一応。
入口の兵士に向かって「迷決して惑は」と、迷惑と決してが混ざってます。緊張した表現かもしれませんが。
もう一つ、ユーリが謎の自身を持っているようですが、自信かもしれません。
ただユーリなので、謎の自分自身を持ち上げている可能性もありますが。
サーシャの出番、楽しみに待ってます。
作者からの返信
とぶくろ様 いつもコメント有難うございます。
そうして誤字を教えて頂き、あらためてありがとうございます!
また誤字どころか、文字の間に挟みこんで、新しい言葉を作ってしまうところでした(;´∀`)
ユーリのはまんざら、分裂したもう1人とか……ないです!💦
間違いがあるのは気恥ずかしいですが、そのように教えて頂きますと、ちゃんとお読み頂いているのを感じて、ちょっと感動もしてしまいます。
とはいえ、間違い探しではないので、しっかりしないと……(;^ω^)
お察しのとおり、収納を使ったバリア技は意外と使えそうです。
収納した相手の攻撃を引っ張り出して反撃にも使えますので。
これも蒼也の収納容量がチートだから出来る技ですね。
他の人達がこんなマネをしたら、即一杯になってしまいますので。
ただ、今回は上手くいきましたが、力の差があり過ぎると収納出来なかったりします。
結局は戦闘力を上げるには体力をつけるのと一緒で、万遍なく能力を上げないと駄目なようです。
サーシャの出番をお待ち頂いて嬉しいです(*´∀`*)
ナビゲーターは、羽の生えたヘビでしたか。
ワタシはてっきり、ハンミョウみたいなやつかと……。
作者からの返信
わら様 コメントありがとうございます。
『ハンミョウ』! 別名『道しるべ』なるを始めて知りました(''◇'';)
それも面白い性質ですね。
私だったらきっとついて行ってしまって、道に迷うパターンが目に見えている……。
今度何かで使ってみたいです。