第88話 廻る廻るよ、因果は廻る その2(地豚狩り)


「じゃあ旦那達は、悪いがこっちの一番端を頼む」

 村長は俺達を森の裾に誘導すると、辺りを手で示して言った。



 次の日の早朝、役場前の広場には多くの男達が集まっていた。

 村長の横には、明らかに村人とは違った上等な服を着た、40代後半くらいの茶鬚を生やした男が、皆を探るように見回していた。

 俺達は近隣のギルドから応援に来てくれた、ハンター達のグループに入っていたが、念のため奴のフードを引っ張って顔を隠させた。


『(喋るなよ。牙見せんな)』

 テレパシー精神伝達で話しながら、俺もフードを目深に被った

『(チッ、面倒くせぇ)』

『(舌打ちすんな)』

 村長が先にと紹介したその男は、一昨日の競売でドラゴンの鱗を競り落とし損ねた、ギルド本部から来た仕入れ担当者バイヤーだった。

 実はせっかく来たのだからと、村に来ているSSハンターに会わせろと言ってきたらしいのだ。


 ★★★★★★★★★


「ソイツは国の通達を聞いてないのか ?! オレは会わんぞ」

 ヴァリアスが不愉快そうに言った。

 そのような話を聞いたのは、競りが終わって、ネーモーが帰っていった後、一昨日の夕餉のテーブルでだった。


 村長が申し訳なさそうに話してくれた。

「もちろん知ってるはずじゃ。こんな辺境の村のギルドまでしっかり、お達しが回ってるんだからのぉ。

 ただ、お目当ての鱗が買えなくて、手ぶらじゃ帰れんと思っとるのだろう。

 で、せめて何か話でも良いから、手土産が欲しいんじゃろうなあ」


 お達しというのは、例の上王に頼んだ『俺達に無闇に関わらないこと』という事だ。それを知ってながらも、黙ってられないのは、よっぽど悔しかったんだろう。

「まあ、儂からもあらためて言っとくよ。なんとかウチの鉱石とかで我慢してもらわんとな」

 そう、村長がジョッキをさすりながら話していたのが、一昨日の晩。


 が、昨日、地豚の件があって、ギルドに応援要請したところ、またこのバイヤーがしゃしゃり出てきた。

 いくら近隣といえども、時刻は夕方。

 近くには、それほどすぐに駆けつけてくれる手練れはいない。

 一番近いギトニャのギルドからでも、次の日の早朝という事で、手配できるハンターは4,5人がいいとこだと言われたそうだ。

 

 アマムの森に一番近いのは、もちろんこのラーケル村だ。

 その他の村や町は少し離れていたり、防衛が強固だったりして、すこし気持ちに余裕があるのも確かだ。

 もう一日あれば、20人以上は揃えられると言われたが、現場としてはそんなに待てないし、ましてやほぼボランティアでのお願いに、来てくれるのか不安要素もある。

 お金でなんとかなるなら、俺も今度こそは寄付金を出したいところだが、緊急過ぎて人材が手配できるかが一番の問題なのだ。


 そこでバイヤーが申し出てきたのは、自分の采配でこの近隣なら30人くらい、Dランクのハンターを手配できるから、SSに会わせろと言ってきたらしい。

 どうもバイヤーという人種は好奇心旺盛のようだ。

 そんなに会いたいなら、このドSを一晩貸してやろうかと思ったが、凄く面倒な事になりそうだし、それこそ村の1つくらい、この地上から消滅しそうだから止めておこうと思った。


「クソ気持ち悪いヤツだな。

 じゃあ何か手土産持たせば、会わなくても済むんだな」

 集会の後、迷いながらも伝えてきた村長から、話を聞いたヴァリアスが俺に目配せした。


「蒼也、そういう事だ。アレ出してやれよ。

 オレがまた代わりの引っ剥ひっぺがしてきてやるから」

「えっ、また出すの ?!」

 もちろん、アレとはドラゴンの鱗の事である。

 元々鱗が欲しくて来たのだから、それで万事上手く収まりそうだが……。


「なんだ、何かまだ持ってるのか?」と村長。

 うう、俺にとってレアカードみたいな物なのだけど、人の命には代えられないか。

 俺はしぶしぶ2枚目の鱗を出した。


「言っとくけど、無理に剥がしてこなくていいからな。好みなの選びたいし、第一、可哀想だし……」

「おお、やっぱり、あんたまだ持ってたのか」

「すいません、個人的なコレクションなので……。とりあえずこれで頼んでください」

 ポルクルが急いでカウンターに入っていった。


 ギルド経由で再び連絡を入れたのは、すでに閉門後の6時過ぎのこと。

 だが、ギトニャに泊まっていたバイヤーは、2つの月が照らす外を、2人の護衛を連れてすぐにすっ飛んできた。

 そう、まさしく飛んできたのだ。

 護衛の2人が風魔法の使い手だった。


「このくらいの距離なら、魔力を補給すれば一気に来れます」

 ちょっとお疲れ気味に魔力ポーションを飲んでいる護衛をしり目に、口髭と顎鬚が丸く繋がった、茶髪の中年男は、少し興奮気味に顔を突き出してきた。


「で、例の物は?」

 もちろんヴァリアスには会わせない。

 俺はパジャマ代わりのスエット姿で応対した。

 人に会うのに失礼かと思ったが、いつもの姿を覚えられたくなかったからだ。

 どうせこの恰好が、カジュアル過ぎる事などわからないだろうし。


「確かにこれは、本物だっ」

 ギーレンのギルドで見たような、金属の鏡のような解析器に鱗を乗せると、鏡面に靄(もや)が発生して、文字らしきものが浮かび上がった。

「本当に譲ってもらえるのですな、いや、来た甲斐がありましたぞっ。

 では早速お値段ですが――」

「あの、本当に応援を手配してもらえるのですよね?」

 今は金より人材が問題なんだよ。


 しきりと鱗の表面を撫でていたバイヤーは、ピタッと手を止めると、あらためて下から覗き込むように目を合わせてきた。

「もちろんですとも。買い付けは信用が第一。

 明日、30、いや50人は寄越しましょう」


 結局価格は、男爵が競り落とした落札価格と同じにしてもらった。

 それ以下では良くないと村長が言ったからだ。

 それでもバイヤーはホクホク顔だったが。

 バイヤーは鱗を綺麗な絹のような光沢のある布に包むと、小型のアタッシュケースのような鞄に大事そうに入れた。


「それでは早速、ギトニャに戻って手配をして参ります」

「ここにも連絡装置ファクシミリーはあるぞ」と村長。

「申し訳ないが、迅速かつ広範囲に連絡するのには、ここのでは不十分でしてな。ギトニャのギルドで手配をしてきます。

 では、また良き品が入った時には是非とも、ご連絡を」

 と、名刺らしいカードを置いていくと、護衛を急き立てて出て行った。


 窓から顔を出すと、2人の護衛に左右を挟まれて、月夜の空を飛んで行く男の姿がもう小さくなって消えていった。

「今度はアレやろうか」

 ヴァリアスの奴が隣に来て言った。

「いや、ちょっと生身で飛ぶのはまだ怖い……」


 ★★★★★★★★★


 そして今日、本当に53人のDランク以上のハンター達が、に役場にやってきた。

 彼等にはこれくらいの石壁なぞ、跳び箱くらいにしか感じないのだろう。

 前夜、ハンター達のリストを役場にファクシミリーで送って来てくれたので、村長達は夜なべをして、捜索隊の班編成を作っていたようだ。

 早朝集まった皆の名を呼びながら、次々と班分けしていく。


 基本的に班は4~5人で、中に2人、嗅覚や音などの探知能力に富む者を入れる。

 だからターヴィもこの探索に参加だ。

 その代わり、村に老人と女だけ残しておくわけにも行かないので、何人かの男は残しておく。

 フランは行きたがったが、村を守る大事な門番として留守番をすることになった。

 始めしょげていた彼だったが、「あたし怖い……」と彼女に縋(すが)り付かれて、やる気を出したようだ。

 

 意外だったのは、ウィッキーだ。

 彼も捜索隊に加わえられていたが、なんと探知能力者(サーチャー)だった。

 いつも飲んだくれているだけかと思っていたが、普段はどうやら黒い森の案内人兼荷物持ちをやっていたらしい。

 最近は例の魔素が荒れたせいで、森に入れず、ダラダラしていたそうだ。

 飲んだくれは変わらないようだが。


 俺も一応探知は出来るので、その旨を伝えると、許容範囲を聞かれた。

「ええと、一方向だけなら131ヨー(約120m)くらいですかね。あくまで落ち着いてやればですが」

 それを聞いた村長は、ヒューっと軽く口笛を吹いた。

「さすがにこの旦那についてるだけはあるな。儂なんかせいぜい半径33ヨー(約30m)じゃよ。一方向でも55ヨー(約50m)ぐらいだしな」


「村長も探知者だったんですか?」

「儂のはどこでもって、訳じゃないがな」

 一瞬、足元に何か網のようなモノが走ったのを感じた。

「土魔法だな、ジジイ」

「そうじゃ、さすがだな旦那。本当は建物の中じゃなく、地面にじかの方がやり易いんじゃがの」


 ああ、そういう使い方か。

 地を操る土魔法で、大地に気の触手を伸ばすんだ。色々応用の仕方があるもんだ。

「じゃあ兄ちゃん達には一番広いエリアを頼むよ。旦那もいるしな」

 という事でここになったのである。


 よくニュースなどで見るローラー作戦は、それこそ手を伸ばせば届くぐらいの間隔に、一直線で並びながら進んでいくのだが、今回はもっと間(あいだ)が広い。

 森全体を一斉にやらなくてはいけない事もあるが、これは地球人と違って、さっきのような探知能力者がいるからだ。


 その探知能力の強さにもよって、それぞれの班の受け持つ範囲が違ってくる。

 俺は中でも探知範囲が広いという事らしく、隣の班とは樹々のせいあり、目では見えない距離だ。

 村長は真ん中に位置して指揮を取る。

 呼子よびこが鳴ったら、捜索開始である。


「なんかドキドキするなぁ。緊張してきた」

 地豚はもちろんだが、土に埋まっているかもしれない地豚の牙も探さなくてはいけない。

 探知の洩れがあってはならないのだ。


「落ち着いてやれば十分できる範囲だ。それに共同作業もいい練習になるな」

 隣で何もしない奴が言う。

「どうせ見てるだけで、手伝ってくんないんだろ」

「そんな事ないぞ。お前のサポートはしてやるよ」

 何かズレてるんだけど……もう仕方ないか。


 その時、『ピリュリリリリィィィー』と高い音がした。

 合図だ。

 俺は前方と左右、半円状に意識を向けた。



「やられたっ!」

 思わず空を見上げて呻いた。

 右肩に、緑と白の鳥の糞がべっとりついていた。

 探知の意識を地面にばかり集中していた為、上空からの攻撃に全く気がつかなかった。

 普段だったら落ちてくる寸前に、気配を感じるのだが。


「まだまだ、甘いな。これが本当の攻撃だったら危なかったぞ」

「あんたの仕業じゃないのか、これ?」

 俺は水魔法で肩から糞を取り除きながら奴を訝(いぶか)しんだ。

「そんなセコイ真似はしないぞ」

 奴はさも心外だという顔した。

「オレだったらまず頭を狙う」

「うん、疑った俺が悪かった」

 こいつはそういう奴だった。


 他の班は探知能力者が2人いて、疲れたら交代するか、もしくは範囲を視覚で捉えられるぐらいに調整しているが、俺は実質1人である。

 みんなと歩調を合わせないと、置いて行かれて、捜索範囲に隙間が出来たら元も子もなくなる。

 魔力が減ったら腕につけた護符から、体力が無くなったら奴が補給してくれるが、神経の疲れだけはどうしようもない。


「う~、もう飲んじゃおうかな」

 開始してから1時間ほど過ぎた。

 ゆっくりとはいえ、すでに森も半ば過ぎたと思われる頃、俺はピジョンから貰ったポーションを取り出した。


 ギトニャから薬類を大量に補給してきたピジョンは、各班に傷薬(キュア)と毒消しデトックス、それとこの神経を癒すポーションを配ってくれた。

 この前ポルクルに飲まされた、あのドブ川のような強烈臭の薬草汁ではなく、一般的な神経癒し薬ヒールだ。


「弱いポーションだが、精製薬だから1日1本だけだぞ」

 こいつは俺が薬を飲むことに いちいちウルサイ。

 ヒールだけを3本貰ったのをしっかり見ていたのだ。


「しょうがないだろ、休息も出来ないんだから」

 時間があれば、前に練習した瞑想で自ら癒せそうなのだが、今はその暇もない。

 見えないが横の班もゆっくりとだが、歩みは止めていないようだし。


 小さな木製の筒の栓を抜くと、紫色の液体が入っていた。

 匂いを嗅ぐと、少しラベンダーに似た匂いがする。

 味は薄めた青汁のよう。

 飲んでしばらくすると、張りつめていた頭の筋肉がほぐれるように、スッキリしてきた。

 おお、結構効くじゃん。残りはとっておこう。


 時折、遠くで、見つけたらしい合図の呼子の鳴るのが聞こえる。

 俺の方は5頭くらいワイルドボアーと遭遇したが、みんな電気ショックで逃げてくれた。

 もちろん他所の班の方に行かないように、方向には注意した。

 そのまま、違う笛の音が聞こえないので、上手く処理しているようだ。

 何か警告のときは、もっと短く鳴らす決まりになっている。

 呼子は硬いアスパラの茎のような緑色の笛で、俺もちゃんと上着のポケットに入れておいた。


「ん……」

 左斜め前方の少し小高くなった茂みの向こうに、何かボアーとは違うが似ている動物を感じた。

 しかも何か様子が違う。

 俺は気配を出来る限り消しながら、そーっと近づいた。


 1匹の焦げ茶色の地豚がいた。

 始め、太い樹の幹に牙をこすり付けているのかと思ったが、どうやら様子が違うようだ。

 それは頭を幹にくっつけて、小刻みに痙攣していたのだ。

 その時すぐに酸欠魔法を使えば良かったのだが、その異常な様子に、呼子を手にしながら俺は見入ってしまった。


 地豚は痙攣が大きくなるほどに、何故か揺れて弾みをつけるように、大きくなっていくように見える。

 いや、実際に大きくなっていたのだ。


 ブルブルガクンガクンと、どんどんと体の揺れが激しくなりながら、すでに地豚は始めの2倍の大きさになり、2m近くになっていた。

 大きく揺れながら前足を幹に押し付けて体を起こすと、後ろの2本足で立ち上がる。

 その後ろ足が、段々と太く長く伸びていく。前足も同じだ。

 ただ、その前足は少しずつ形を変えて、蹄が指のように伸びていくと、3つに分かれた。


 背中はモリモリと筋肉と骨が盛り上がり、真ん中の黒い毛の筋を挟んで、分厚くたくましい肩と僧帽筋を浮かび上がらせてきた。

 そんな姿を見ながら俺は、微動だにしなかった。

 いや、出来なかったのだ。


 オークだ……。それは分かっている。

 地豚がオークに変貌したのだ。

 尚更早く手を打たないといけないのに、何故か手足が動かない。

 気がつくと呼吸が荒くなっている。これでは気配を消す事が出来ない。

 どうしたんだ? 

 何か行動しなくてはと焦る意識とは逆に、俺の頭の中に本能が警鐘を鳴らしていた。

 恐い、怖い、逃げろ―――と。


「チッ、恐怖心が潜在意識に残っていたか。厄介だな」

 隣で見えなくなった奴の声がする。

 恐怖――? 

 確かに戦闘は怖いが、それならカマキリだって大変だったはずだが。

 なんで、こんな今回心底怖く感じるんだ? 

 これじゃ初めてドラゴンを見た時と同じ―――いや、蛇を見たカエルそのものだ。


「仕方ない。蒼也、本能に打ち勝て。

 これは戦いを続けてると誰しも通る道だ。

 今、オーク恐怖症フォビアを克服しないと、これから先が大変だぞ」

 なに、何言ってんだ、オーク恐怖症ってなんだ?


「あんた何してんだっ! やっぱりオークじゃないかっ!」

 その声に呪縛が解かれたように体が動いた。

 声のほうに振り返った。

 右の方から捻じれたメイスを持った、獣人の男が走ってきた。

「大丈夫か、あんた? オークの匂いがしたのに、呼子の音がしないから、もしやと思って来てみたんだ」

 と、俺の肩を掴んで軽く揺すってきた。


「あ、……ああ大丈夫です。すいません……」

「ビビっちまったか? 

 いっけねぇっ、あの大きさっ、ありゃあハイオークだ!」

 そう言うと獣人は、首から下げた呼子を短く早く3回ずつ吹いた。


「完全になり切る前に、仕留めねえとっ」

 ダッと、オークになりつつある豚に走っていくと、ジャンプしながら思い切りメイスを振り上げた。


 が、そのスパイクがあと少しでオークの頭を叩き潰す瞬間、丸太のような腕が凄まじい勢いで横に振られ、獣人は爆破されたかのように10m以上吹っ飛んだ。


「あっ! た、たいへ、ヴァリアスッいるかっ?! 助けてくれよっ!」

 俺はすぐに樹の下に打ち付けられて、ぐったりしている獣人のとこに走った。

 口から舌が出ているが生きてはいるようだ。


《 脳震盪……右肋軟骨 骨折…………》

 解析で症状はわかるが、俺じゃ治療魔法が出来ない。

「ヴァリアスッ!」

「落ち着いてソイツの荷物を調べてみろ。傷薬ぐらいあるだろ」

 姿は現さないが近くにはいる。

 クソッ、手伝ってくれないのかよ。

 

 俺は獣人の上着のポケットを探った。

 あった。ピジョンが渡した薬が。

 すぐにその半開きの口に注ぎ込む。

 右胸の下あたりが、少し陽炎のように揺れて見えた。


「……い、イテテテェ……」

 男が意識を回復しだした。

 だが、このポーションじゃ完全には治っていないようだ。

「動かないで、骨折してるみたいだから」

 俺はまだ頭がハッキリしないらしい男に声をかけると、あらためてさっきのオークの方を振り返った。


 オークは、すでに3mくらいに達していた。

 先程まで薄かった体毛は、今やビッシリと体中を覆いつくし、背中には背骨に沿って黒い硬そうな毛が、太いラインを描いている。

 もう揺れは、ほとんど納まっていて、今やゴリラ以上になった腕の3本指の前足で、樹に手をつきながら、呼吸に合わせて肩を揺らしている。


 今度こそ酸欠魔法をかけようとしたその時、そいつがこっちを振り返った。

 俺は心の底からゾッとした。


 そいつの下唇は、分厚く捻じれあがっていた。


 それはあの『捻じれのハンス』と同じ特徴を持っていたのだ。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る