第7話合法では?

ニュースであったことを思い返す。

出入りが禁止になったとしても俺は直接入っていないので罰せられることはないだろう。


ネットで調べたが、ダンジョンの入口に転移ゲートが有り、そこを踏むとダンジョンに挑戦できるようになる。

らしい


ダンジョンが1時間に1〜3個以上日本に現れているが、それは僕が今日挑戦した簡単なダンジョンが殆どで、それは各地に自衛隊を派遣し、法がある程度整うまで入らないでくれ。

自衛隊がなんとかするから。というものだ。


日本は民主主義なのでもし、民間人がダンジョン内に入る事があって、怪我をすることがあればそれは国の責任になるので、こう硬く禁じるのはしょうがないことだと思う。


ま、僕は合法だから…いっか…





今後の予定を立てていきたいと思う。

自宅防衛の施設には今後のダンジョンに必要不可欠になる施設がたくさんある。


例えばこれ『スタミナチャージャー』

見た目はTheマシーンという感じで、中二心がくすぐられる見た目をしていて格好いい。

そして効果は魔石100個でスタミナ1回復だ。

ぶっちゃけ美味しい効果だと思う。だって1日に48しかスタミナが回復しないからだ。


だいたい魔石100個はダンジョンを5〜6回挑戦すれば手に入る。

スライムオンリーのダンジョンですらそうなんでから小説などで数の暴力と呼ばれるくらいに基本数のゴブリンとかだともっと魔石の効率が良くなるかもしれないんだ。


他に気になったのは、モンスターをダンジョン以外に家限定で召喚できるようになる(オートロックみたいな施設ではなく)効果が家に付与されることとか。


自動で周辺の地図を作ってくれる機械とか。


倒したときに出るドロップアイテムとかを落とした瞬間に回収する機械とか。


他にも色々欲しい物がたくさんあった。

大体が便利になるものだ。


だが、当り前だが高い。

最初に挙げた『スタミナチャージャー』、これは比較的安いものなのだが、お値段なんと300,000Gバカ高い。


まだスタミナ不足にはなっていないのでまた今度だ。

だが、できるだけ早く買いたい。



魔石はモンスターの持つ魔力が結晶になったものでちゃんとスライムにもドロップアイテムがある。

ブルーコアというものなんだが、スライムのからだの中心部にあるコアで今の所魔石と同じで100パー落としている。





俺は自分で立ち上げる情報サイトを立ち上げるべくインターネットで調べた。

理由は資金調達だ。

こういう情報サイトはPVによって収入が決まる。


俺しか知らない情報は必ずあるので今のうちに作ってダンジョン情報サイトの中心と言われるくらいまで大きくする必要がある。


だが、俺にそんな技術なんかないし、できない。

だが、俺には便利なスキルが有る。そして解決方法も実は見つけてあるのだ。


俺は急いで銀行に向かう。

お金を下ろすために。お金をおろして自宅防衛にあるあるものを購入するのだ。


銀行で俺の個人財産をすべて下ろした。

これは小さいときからお年玉や祝いの場でもらった祝儀などなどだ。


合計で400万円。

だいぶ多いと思うがうちは親戚が多いので多分そのせいだ。





家に帰りすぐに400万円を400万Gに変換した。

『総資産50万Gに到達しました。30AP入手。

総資産100万Gに到達しました。50AP入手。』


自宅防衛を開き『AI』と検索する。

すると約50個ほどのAIがラインナップとして出る。


その中で比較的安めでなおかつ安すぎないAIを購入する。

やすいと言っても50万Gだが…

そして次に大事なネットワークサーバーを購入、設置する。


これはサイトなどのサーバーとして使える機械で、このAIと組み合わせることでサイトを建築することができるのだ。

これは30万Gかかった。



_________________

noteはじめました。

よろしければ是非フォローしてください。

まだ全然投稿してないですが、小説のこととかが投稿できればと思っています。

(https://note.com/rui_411)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る