第32話 六感覚

「もう一回言うが…」

 ホワイングは全員の顔を見る。

「地獄に殴り込みをかける」

 スケロクがニカッと笑う。

「いいねぇ、カチコミか」

「いや、スケロク。カチコミとはまた違うぞ」

「ん?」と片眉を上げるスケロクにホワイングは説明する。

「あくまで『非常時における緊急戦闘訓練』という名目で地獄を襲撃する」

 ここで手を挙げたのはフォーゼだ。

「なんだね、フォーゼ君」

「…大前提の確認からいいですか?」

 フォーゼは不穏な空気を纏いながら続けた。

「これは戦わなければならないんですか?」

「そうだのぅ……。戦わなければならないと判断した」

「そうですか。では戦わなければならないと判断した経緯をお願いします」

 フォーゼの眼差しにホワイングは答える。

「まず先日、地獄の閻魔に連絡を取った」

 ホワイングは腕を組み、ウーム、と唸る。

「結果は知っての通り、この襲撃の許可は閻魔自身が出していた。だが──」

 フォーゼは黙って聞いている。

「ありゃ、閻魔じゃないな。閻魔のフリをした誰かだ。

「だから争うと?」

「フォーゼよ、ワシの“異世界”は何か知っておるだろう」

「もちろん。“六感覚”ですよね」

 マトラは話の理解に頭をフル回転させていた。


 第一界、ホワイング局長の“異世界”。

 その名も“六感覚”

 視覚、嗅覚、味覚、聴覚、触覚そして直感の六つを極限まで高めることが出来る。

 化け物並の六感覚に異世界を渡り歩き、鍛え上げられたその肉体はまさに死角無し。なによりも厄介なのが“直感”である。

 『次に攻撃がどこからくるか』

 『次に敵がどう動くか』などなど

 これらが“直感”的に分かるのだから手のつけようが無くなる。もはや未来予知に近いレベルだ。


「その六感覚のうちしたんじゃ。この意味がわかるかの?」

 フォーゼは黙って目を細めるだけだ。

「ワシのが言ったんじゃ。。少なくともワシ以外では見抜けない可能性が高い」

「……連絡は音声通話のみですか?」

「テレビ電話じゃったよ。タブレット端末での」

 フゥ、とため息をつきフォーゼは吐き捨てる。

「だとしても、もっと慎重になるべきです局長。地獄と正面切ってやり合えばタダじゃ済みませんよ」

「すでに、お互い無傷なんてのは出来ないじゃろ。少なくともこちらは傷を負った」

 フォーゼの目の奥に怪しげな光が指す。その右手を刃に変身させた。

「ホワイングさん。私は平和を求めてこの異世界管理局に来ました」

「現世にいた時、私が生まれた国では紛争が絶えなかった。勉強も満足に出来なくて、その日、その日を生きていることに感謝していたものです」

 そのただならぬ気配に会議室がピリつく。

「我々は軍ではない。地獄との戦争をするくらいなら……」

「おい!フォーゼ、てめぇ!」

 スケロクが叫んだのも束の間。フォーゼはその刃を振りかぶる!

「ここで争うのもやむなし!」




──────つづく


 





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る