嫌いなものは、嫌いでしょうがない。でも……
カクヨムでとある作家さんの食レポエッセイを、自作に活かそうと思いながら読んでいた。
そこで、興味深い記事を見つける。
「はちみつ梅が嫌い」
あーっ。
わかる。わかりみがすごい。
オレも正直、酸っぱい梅干しの方が好きだ。
酸味の中に、ほのかな甘みがあるのが好きだ。
事実、オレは田舎で昔作られていた「はちみつ漬けの梅干し」には、手をつけなかった。
箸が進まないのだ。
親も酒飲みだったので、そんなに好きではなく、しかたなく食べていた。
しかし、やはり結局は腐らせて捨てていた感じ。
それくらい、甘い梅干しは苦手だった。
誰にだって、苦手はあるんだなと。
オレも姉が作る水っぽいカレーは好きじゃない。
身内なので、結構キツめに文句を言ったりする。
作品も、合う合わないはあるんだろうなと思う。
ただ、「嫌い」とだけ発言するのはいい。好みの問題だ。
それを「消滅しろ」というレベルまで発言するのは、待ってほしい。
スーパーは、甘い梅干しのほうが多いらしい。
匂いの少ない納豆も売られている。
それは、需要があるからだろう。
「なくせ」というのは、そういう需要を無視する行為だ。
うちの親も、身内相手でさえ「嫌いだから甘い梅干しは作るな」とは言わなかった。
(作っていた人はもう亡くなっているので、過去形)
オレも、「鮭児」とかいうやたら高級な鮭が出たとき、
「ただ辛い鮭が出たな」
としか思えなかった。
しかし、おかずはそれしかない。
で、どうしたかというと、塩気を薄めるためにお茶漬けにして食べた。
そしたら……うんまああい!
また、納豆もガキの頃から嫌いだった。
あるとき、声優の「小森まなみ」さんが「砂糖を入れて食ってる」と聞いてためしたら、
「うんまあああああい!」
となった。
こういう風に、ひょっとすると好きになる要素が出てくるかも知れない。
オレも歳を取ると、甘い梅干しが好きになる時が来るかも?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます