第99話 誘惑の海鮮丼
三人はオレンジと緑と赤のコンビニで休憩を終えて出発した。
ここからしばらくは、住宅ときどき畑というのどかな風景が続く。さっきまで何も無い風景だった分、とても賑やかに感じる。
先ほど通った元埋立場の道、玄海サイクリングロードの松原へも行ける旧道の方へ行けば、もう少し風景が違うらしい。バスも通る道で、畑と住宅と個人商店と小学校という風景なのだそうだ。
しばらく走っていると、松林が見えてきた。この松林の右手前に入っていく道が、玄海サイクリングロードの松林コース出入口。起点から走ってきた人も、案内も何も無いこの道は知らなければ、真っ直ぐ県道を進むだろう。
県道の松林に入ってすぐ、右側に大きなゲートが見えた。ここは
市内には五ヶ所の海水浴場が有るが、他には能古島に一ヶ所、志賀島に三ヶ所となっている。
松林は大原川に架かる新大原橋まで続く。
新大原橋を渡ると、白亜の元リゾートホテルを改装したマンションが見える。
「あぁ……」
後ろから感嘆の声が聞こえてきた。
理由はすぐに分かる。マンションの前には大きな看板が有り、大きく桶のような器に盛られた海鮮丼の写真が載っていた。ここは平日でも行列の出来る人気の店だという。
「あぁっ」
その海鮮丼の写真を見て、再び感嘆の声が漏れる。
結理先輩が誘惑に負けそうになっている。
こういう時は話題を変えるに限る。
なにか話題が無いか探していると、今津橋以来の久々に博多湾が見えた。
「うーみーっ!」
少し先、岬かどうか分からないが博多湾側に突き出た場所に、木々の集まる場所があった。
さっきのパターンから考えると……
「あっちに有るのは、神社ですか?」
「正解!
と光先輩。
木々の間に石鳥居が見えた。
「え、オーシャンビュー神社?」
「オーシャンビュー……いや、確かに真ん前は海だけどさぁ。そばまで行けるけど、どうする?」
光先輩の質問に、
「行きたいです」
即決。
「よし、決定っ!」
光先輩は海岸線に沿って、海鮮レストラン手前の道へ入る。アーチ型車止めが有るが、二輪なら通られる。
「あぁ……」
再び後ろから感嘆の声。理由はもう分かる。この海鮮レストランだろう。
しかし海鮮レストランをすぎれば――今度はオーシャンビューのカフェ。
誘惑多いな。
カフェの前を過ぎると、白山神社に到着。
鳥居の前には小さな広場が有るが、その前はもう海だった。博多湾は思ってたよりも透明度は有って、海の中が多少見える。
海を隔てて、先ほどの白いマンション。その後ろには山が見える。
「あの山、どこか分かりますか?」
「えー……位置的に
四階建てマンションの後ろに立つ山は、そこまで突き出た感じが無い。そんなに高くない山だろう。
左を見れば、毘沙門山が見える。右には柑子岳。この柑子岳が一番高い山に見えるが、標高は二五四メートル。低山の部類に入る。
こうして見ると、やっぱり山が多いなと思う。
「良かった……」
立つ二人の前、海へと続く階段の所に座る結理先輩が呟いた。この階段はなんの為に付いているのか、よく分からない。海への片道切符……ではないと思いたい。
「私……一人で何回かチャレンジしたけど、毎回途中の誘惑に負けてカキ小屋までたどり着けなかった」
結理先輩って意外と心が弱いなぁと思う。
でも、一人でカキ小屋行こうなんて、別の意味で心が強いと思う。私には無理だ。
「今回はみっちゃんや平田さんのおかげで行けそう」
少しの間、波の音だけがその場に響いていた。
そして、結理先輩が口を開いた。
「――――ありがとう」
「いいくすりです!」
「いいフンイキが台無しだよ! 愛紗ちゃん」
「いやぁ、だって『ありがとう』と言えば『いいくすりです』と続くしか無いじゃないですか」
「もっとあるわ!」
結理先輩の顔は見えないが、肩が上下へと小刻みに動いていた。どうやらつぼにハマったようである。
「あっ!」
愛紗は声を上げて動きを止めた。
「どうしたの?」
「まだカキ小屋に着いてないんだから、食べる前に飲む方?」
「そういう問題じゃねぇよ」
「というか、あとどれぐらいで着くんですか? だいぶ走ってきた気がするんですが」
今回はずっと走っているので、とんでもない長距離を走っている感覚になっていた。
「もうちょっとかな? 今で二十キロぐらい走ってるはず」
「二十キロ……」
目的地までの距離としては一番長い。だが、今回は起伏の少ないルート。脚にはまだまだ余裕が有る。
二十キロと聞いて、
(そんなものか……)
と思ってしまった。
いや、今までが坂の多いルートばかりだった。今回のようなルートなら、もっと長い距離でも問題無く行けそうな気がする。
「行こう」
そう言って立ち上がる結理先輩。
「おなかすいたの?」
光先輩が聞くと、結理先輩は振り向いてから、黙って頷いた。
「ユリが倒れたらいけないから、行こっかぁ」
「そうですね。でも、この先に誘惑は?」
「無い」
結理先輩の力強い言葉。
それなら安心だ。
三人は元の県道へ戻ってきた。ここから県道を再び北へ進む。
実際の玄海サイクリングロード、県道六一一号線は海鮮レストランの裏側の道らしい。が、その道の入口には百メートル先に車両通行止標識が有るという規制予告標識が建っている。
やはり完走の難易度が高いのか? 玄海サイクリングロード。
三人はそのまま両側が草木で覆われた県道五四号を進む。
右側の草木が無くなって海が見えてくると、右側に細い道が見えた。これが県道六一一号線。こちら側には規制標識や規制予告標識が無い。この道路がどうなっているか、不明だ。
前方、遠くには博多湾に浮かぶ釣り台が見える。
これが海づり公園だ。釣り台が博多湾に突き出た有料の釣り場で、
釣れる!
釣れない……。
初心者なら。
ベテランでも狙いが決まっているなら。
隙間から硬貨落とした!
と人によって評価は様々である。
曲がりくねった県道を進むと、魚の絵が描かれた海づり公園の入口が見えてきた。
その向こう側に、大きなカキの写真が載った看板が見える。
目的のカキ小屋に到着である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます