第09話 葛藤

 今朝あんなことがあったというのに、意外にもテストを解く手が止まることは無かった。それは決して適当に回答を埋めていったという意味ではなく、もちろん集中できた、ということ。

 嫌なことからは目を逸らし、別のことに頭を使って忘れようとしているのかもしれない。

 目を逸らした先がテスト、というのは常葉としてはなかなか不服ではあったが。


「おっす、テストどうよ」


 昼休みに入ったので、涼が弁当と自分の席の椅子を持ちながらこちらへ歩いてきた。常葉の机の側に椅子を置くと、そのまま腰掛けた。弁当を常葉の机の上で広げ始める。


「どうって……まあ、そこそこかな」

「うわぁ、くっそムカつくわ、それ」

「思ったよりって意味だから。課題テストって去年の復習みたいなものだし、去年で言えば、真面目に勉強してた時期の方が長いから」

「さようでございますか、随分と楽そうなことで」涼が口に入る直前で箸を止めた。「あー、俺もそんな風にスラスラ解けたらなぁ!」

「勉強しないから」

「正論を言うな」

「そういえば、涼は進路どうするんだっけ?」

「あ? 何だ何だ? 成績でマウントとるだけじゃ足らんのか?」

「違う違う。単純な好奇心」

「あっそ……まあいいけど。ってか前に言わなかったっけ? 俺、うちの農家継ごうと思ってんだよ。お袋は自由にしなさいっつってるけど、親父が猛反対」

「え、反対されてるの?」


 常葉もカバンから弁当を取り出して机に置く。いまさら今日の献立にわくわくするような歳でもない。至って無心で蓋を取ると、昨日の残りものが詰め込まれていた。


「お前には無理だって言われる。やってみなきゃわかんねぇのに。大体あんたら二人も年でそろそろ辛くなってきてる癖によ」


 涼はキツイ物の言い方をしているが、どう捉えても家族想いなのは明らかだった。


「なるほどね。反対を押し切るつもりでいるわけか」

「そういうこった。そういうお前はどうなんだ?」

「いや、今はまだ何も……」


 と、常葉が進路のことについてぼんやりと考えていると、突然涼が「あっ」と声を上げた。


「なに?」

「そういやぁ、今日は謎のヒステリック美少女転校生を見てねぇな」


 思わず、常葉の持つ箸が一瞬止まるが、すぐに意識して動かす。


「その呼び方、長ったらしいし半分悪口だし、やめたらどう?」

「可愛いのは事実だろ? だから今日も楽しみにしてたのによ」


 常葉は一度溜息を吐いて、涼に送っていた呆れの視線を引っ込め、自分の弁当へ逸らした。


「欠席したみたいだよ」

「え、マジ? 何で?」

「知らないよ。でも、それっぽいことを廊下で聞いた」

「あーでも、考えてみりゃそりゃそうか。始業式であれじゃあ、みんな面白がったり気味悪がったり、普通に友達になりたくて寄って来るやつ居なさそうだし、休みたくもなるか」

「そうだろうね」


 あくまでも平静を装って、常葉はひたすら箸を動かし始めた。

 ばれるわけないとは思うが、かといって気分的には落ち着かない。意識せずには居られない。

 何せ、藍川を帰宅させたのは他でもない、常葉本人だったからだ。

 黒河内との対峙が、彼女の体力を大きく消耗させたのは言うまでも無く、あそこまでの緊張状態から解放された藍川は、ほとんどフラフラと言ってよかった。

 藍川自身は「平気」だの何だのとの強がろうとしていたが、そこで引き下がるわけにはいかないだろう。

 また――大袈裟な言い方をすれば――「イジメ」があるかもしれない。そうなった場合、今の藍川に耐えられる力はないようにみえた。

 先ほど欠席という言葉を使ったが、厳密に言えば早退だ。


「あの子、頭良さそうだな~」

「だろうね」

「少しは否定しろよ」涼は唐揚げを咀嚼している。「きっとお前より頭いいぞ」

「別に構わないよ」

「まあしかし、会長の方が頭いいだろうけど」

「学年が違うだろ」


 会長という言葉を聞いたとき、一瞬体が硬直したのを常葉は自覚した。

 今朝、もともと会長からの頼みだったダンボールの運搬はきちんと終わらせた。

 しかし、きっと……いや間違いなく、黒河内は今朝の出来事を会長に伝えるだろう。

 そうなった場合、会長はどういう反応をするのだろうか。

 最悪の場合、信頼をすべて失うことになる。


「おい、急にぼーっとしてどうしたよ?」

「え? ああごめん、なんでもない」


 思い出したように箸を動かす。

 ……でも、これは会長のためなのだ。

 そう心の内で言い聞かせたが、仕方がないと言って収まるほど、常葉にとって簡単な問題ではなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る