安達弾~打率2割の1番バッター~

@hayashihajime

第1章 安達弾少年時代

第1話 安達弾 5歳の誕生日

西暦2025年。日米野球のため来日していた今年の新人王デニス・ジャクソンは激怒していた。


「クソ! なめやがって」


「どうしたんだジャクソン?」


「マックスさん。ちょっと見てくださいよジャパンチームの1番バッターの成績。打率.202ですよ。こっちはわざわざアメリカから来てやってるっていうのに、こんなしょぼい選手を出してくるなんて完全になめてるでしょ」


「そうか。お前は今回が初めての日米野球だからダンアダチを知らないんだな」


「こいつ去年も出てたんですか?」


「ああ出てたよ。去年俺も対戦した」


「なんでこんなしょぼい奴がジャパンチームの1番バッターなんすか。同じリードオフマンとして納得いかないっすよ」


「ジャクソン、アダチの今年の成績をよく見てみろ。アダチはお前なんかよりもよっぽど優秀なリードオフマンだと思うぞ」


「マックスさん。俺の今年の成績知ってます? 打率.351。ホームラン15本。盗塁31。打率たった2割のこいつとは格が違いますよ。えーと、401打数でホームランが25本。なるほど、確かにパワーだけならこいつの方が上かもしれませんね。それと、三振が204。ぷっ、こいつ典型的な扇風機じゃないっすか。それで、盗塁が62と。えっ? 62って俺の丁度2倍じゃないっすか。これ何かの間違いですよね?」


「いいや。間違いじゃねえよ」


「でもこんな低打率じゃそもそも盗塁できる機会すら少ないはず。それでこの盗塁数って……もしかしてこいつ、元陸上選手とかですか?」


「おいジャクソン、お前リードオフマンにとって1番大事な成績を見逃してるぞ」


「リードオフマンにとって1番大事な成績……そうか、出塁率だ。えーと出塁率出塁率…….479。マックスさん、この数字って何かの……」


「いいや。間違いじゃねえよ」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 西暦2005年。11月9日。この日は安達弾5歳の誕生日だった。弾の父親はバッティングセンターの経営をしていたがあまり繁盛しておらず、父と子2人がぎりぎり生活するのがやっとの状況だった。


(せっかくの誕生日だし何かプレゼントを買ってやりたいが、金がない。一体どうしたものか)


父親はため息をつきながら、客のいない6つの打席をぼーと見つめていた。


(この6つの打席が常に埋まるくらい客が来てくれたら弾に何でも好きなもんを買ってやれるんだけどなあ。現実は休みの日でも半分埋まるかどうかだし。まさかバッティングセンターがここまで儲からないとはな。こりゃあ奥さんにも逃げられる訳だ。おっと、こんな愚痴をこぼしてる場合じゃないな。何か金のかからない誕生日プレゼントを考えなくては……)


 そうこうしている内に、幼稚園から弾が帰ってきてしまった。


「父ちゃんただいまー。誕生日プレゼ……」


「弾! 外から帰ってきたらちゃんと手洗いうがいしないとダメだぞ!」


「はーい」


(危ない危ない。今絶対誕生日プレゼントって言おうとしてたよな。めちゃくちゃ目キラキラさせてたし。これでプレゼントがないなんて言ったら絶対大泣きするぞ。何かその辺にあるものでプレゼントにできるものは……)


 その時、父親は閃いた。


(そうか! その手があったか!)


「父ちゃん、手洗いうがい終わったよ」


「弾、今日から一番奥にあるピッチングマシーンはお前が自由に使っていいぞ。父ちゃんからの誕生日プレゼントだ」


「やったー。父ちゃんありがとう」


 この誕生日プレゼントが、のちの打率2割の異色の1番バッター安達弾を誕生させることになるとは、まだ誰も知る由もない……。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る