応援コメント

第59話 vs遊戯の貴公子ダークス12 ―Mind Arena―」への応援コメント

  • やっぱダークス側だけ既知のゲームで偉ぶってるのも、フェイたちが勝って称賛がないのも、なんかなー、って感じてしまう

  • ケルリッチ談w

  • どの支部だろうが、勝った相手を称賛できない市民はちょっと意味がわからない。アイドルだろうがなんだろうが、結局「ゲームが強いかどうか」ってのが関わってくるわけで、神との勝負の恩恵は全人類にもたらされるもの。今回は有利な状態で相手に負けたわけだし、ある意味無様なのよね。カリスマ性より現実を見るのが普通だと思うんだけどなぁ。

  • 難しい点もありましたが、開幕からの激しい攻防、戦略の読み合い、そして布石を経ての決着…とても面白かったです‼︎
    ダークスさんは色々な意味で強敵ですね…
    そして勝利報酬には笑ってしまいました。
    白熱した親善試合となりましたが、神々の遊戯での次なる展開も楽しみです♪

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ダークスはすごく反響を頂いていて、彼の言葉どおり再会も間もなくと思います。神々との戦いもご期待くださいね!

  • ダークスさんイケメンでカッコ良すぎる!今後も出てきて欲しい!セリフ的に次の遊びにもきそうな感じですが
    そして試合終了後に改めてアウェー洗礼を受ける!
    オチの勝利報酬ドロツプアイテムで笑いました

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ダークス自身がフェイのライバルを自称しているので、割とすぐに再登場すると思います。ぜひお楽しみにです!

  • ナイスバトルでした。火力展開が速かったですが、防御逃げ切りはそれはそれで戦略なんかがあるんでしょうね。魔法カードの引きにもよるでしょうし。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    防御逃げ切りも戦術として十分戦えると思います。たとえばフェイも治癒士を選んで、あとはそれぞれの初期手札やカードの引き次第で、ゴール狙いも十分できるルールになっています。
    そういう戦いも今後どこかで出したいなと!

  • ダークスさん、パールさん並みに思い込みが激しいような。今回の勝利報酬は、嬉しいもの……なのかな? このゲームでは、神呪を使わなかったけれど、神々の遊びで使った場合、ダークスさん達はどんな戦いをするのか楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    勝利報酬は、ダークスファンの観客からすると最高の栄誉だったのかなと(笑)
    ダークスの神呪も今後割と早くお披露目できると思うので、ぜひぜひお楽しみにです!